2025年03月30日

らーめんの話題


らーめんって不思議な食べ物だよね!

スープと麺と具のコンビネーションで同じらーめんって料理名でも全然違う味わいになる。
同じ店でも調理する人によって、その日に手加減で全然違う評価になったり・・・・・・
らーめんって生き物?
食べるときに食材を吸う料理ってあんまりないもんね。
その独特の食感がらーめん大好き人間を増殖させている理由かも・・・

らーめんに関するいろいろな情報や思ったことをお伝えします。

くまが家.JPG 大勝軒.JPG いまむららーめん.jpg 麺屋武蔵.JPG 中本北極らーめん.JPG くるり.JPG

● トピック

★ らーめんって・・・

★ ヒットらーめん店と普通のらーめん店

★ らーめんの温度

★ 夕顔ラーメン

★ 客思いのラーメン店

★ 化学調味料とらーめん

★ 大つけ麺博2010

★ トッピング・ガールズ

★ 新!東京らーめんチャンピオン

★ 本格中華そば 魚雷

★ お徳用ラーメン

★ 日高屋の町

★ 雨の大つけ麺博

★ 魅力屋の太っぱらクーポン

★ 値上げで利益減の人気店

★ ラーメンガール(2007)

★ らーめん中毒

★ 勝手につけ麺コラボ

★ あんかけ焼き味噌らーめん

★ 博多一風堂と東急ハンズのコラボラーメン
★ 札幌ラーメンまん

★ あつもりの魅力

★ あの商品がメニューから密かに撤退!
★ 大事な忘れ物とカスタム不可

★ ラーメンケーキ

★ つけ麺無料券プレゼントは土曜日まで!
★ つけ麺1キロ食べてみたわよ!

★ つけ麺バーガー(ロッテリア)

★ 壱角家の侵略

★ 濃厚海老味噌ワンタンメン (スシロー)
★ 福しんの手もみらーめん

★ 天下一品祭り

★ 吉村家の有難いお土産

★ 宮田麺児(大つけ麺博)B

★ 麺処くるり (大つけ麺博)B

★ W川越 (大つけ麺博)C

★ 花道X井の庄(大つけ麺博) B

★ 道場六三郎X山岸一雄(大つけ麺博)B
★ 一幸舎X元助コラボつけ麺 (大つけ麺博)D
★ REDRICE X 参○伍 (大つけ麺博)C
★ 杉戸カレーつけめん (埼玉B級グルメ)C
★ 回転寿司かいおうのラーメン

★ かっぱ寿司の担々麺 B

★ やきとりセンターの鶏白湯ラーメン A
★ 壱角家の激にぼ家系らーめん B

★ 天かす味噌ラーメン B

● その他

★ おぎのやの冷やし坦々麺

★ とり白湯めん(鳥貴族)A

★ ラーメンバーガー

★ ラーメンWalker東京2023

★ すしべんの和風ラーメン B

★ くるまやラーメン B

★ 八番麺工房の味噌らーめん蟹味噌アレンジ B

★ 六厘舎 東京駅東京ラーメンストリート店のやわらかめん


● カップ麺など


★ みそらーめん缶  E

★ まぜそば B

★ ブタメン D

★ 横濱ハヤシヌードル C

★ まぜそば濃厚ガーリック醤油味

永谷園の煮込みラーメン

★ 寿がきやのラー油で仕上げる汁なしめん
★ 地球の中華そば 塩そば  B

★ ぶぶかのカップ D

★ ラーメンピザ A

★ 評判屋のカップ麺

★ 横浜とんこつ家 B

★ 麺屋武蔵ラーメンバーガー / ロッテリア C
★ カップヌードル ブラジリアンシーフードヌードル B
★ イエローカレーヌ―ドル  BB

★ サッポロ一番 塩らーめんが鍋になりました
★ カップヌードル・マッサマンカレー
★ 金ちゃん徳島らーめん

★ ファミマの醤油ラーメン  B

★ カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味 B
★ カップヌードル・シンガポール風ラクサ
★ インスタントラーメンの猛暑対策レシピ14種類 A
★ 蔦カップ麺 C

★ カップヌードル ミルクシーフードヌードル B
★ とみ田カップ麺 B

★ 三田製麺所のつけ麺が500円! A

★ 蒙古タンメン中本(カップ麺) B

★ 一風堂 赤丸新味 博多とんこつ カップ麺 C
★ 一風堂クラムチャウダーカップ麺  B
★ 尾道 背脂醤油ラーメン B

★ 麦とオリーブ 鶏SOBAカップ麺 B

★ カップヌードル 香辣海鮮味 B

★ すみれ 唐玉味噌 B

★ 鳴龍 B

★ 幻の名品 のぼる屋 B

★ 蒙古タンメン 北極ラーメン C

★ 山頭火海老だし醤油ラーメン

★ 麺魚 B

★ 蒙古タンメン中本 チーズの一撃

★ サッポロ一番 野郎ラーメン 豚骨野郎ラーメン B
★ 明星 らーめん颯人監修 濃厚香味焦がし味噌 B
★ カップヌードル ビッグ 三代目謎肉祭

★ カップヌードル海老トマトクリーム

★ 蒙古タンメン中本 北極ブラック

★ セブンプレミアム ゴールド とみ田 つけめん
★ カップヌードル 味噌

★ 壱角家の味噌壱郎

★ 篝 鶏白湯Sobaトリュフ

★ お椀で食べるカップヌードル

★ 吉村家カップ麺

★ つけ麺テイクアウトしました!

★ カップヌードル 鶏白湯 ビッグ

★ つけ麺の達人 濃厚魚介醤油

★ つけ麺の達人 濃厚豚骨醤油 

★ 横浜あんかけラーメン

★ 壱角家の冷やし中華

★ 日清旅するエスニック カップ グリーンカレー
★ 日本唐揚協会認定!からあげラーメン ガーリックしょうゆC
★ 喜多方ラーメン坂内感謝祭 A
★ 調理人で味は変わる・・・ B

★ ベジタブル家系(壱角家)B

★ 一幻えびそば味噌(菊水)C

★ 7種の魚介 濃厚味噌らーめん (くら寿司)B
★ megaニボ ど煮干中華そば B

★ カップヌードル 旨辛豚骨 B

★ カップヌードル 抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯  C
★ とうふらぁめん 中華風白麻婆(明星)B
★ カップヌードルトムヤムクンヌードル(日清食品)A

★ 麺屋武蔵監修辛まぜそば(テーブルマーク株式会社)B
★ 横浜家系拉麺(キンレイ)

★ 麺屋武蔵監修 特製醤油らー麺 (VALUE PLUS)B
★ チョコレートらーめん / 幸楽苑

★ 通いたくなる”ばんから”スタンプカード
★ 世界1にんにくをおいしく食べるための料理と話題 シュクメルリ鍋風ヌードル / 日清食品 B
★ 食べログ評価修正!SNSキャンペーンは正直に! B
★ AFURI 柚子塩らーめん mini

★ 妙高とん汁ラーメン (エースコック)A
★ チャルメラ博多バリカタ豚骨(明星食品)B
★ 藤枝朝ラーメン (寿がきや食品)
A
★ 青葉 中野本店監修 中華そば 濃厚2.5倍 / サンヨー食品 B
★ お母さん食堂 炙り焼き豚の極太つけ麺 /ファミリーマート B
★ カップヌードル氷見カレー (日清食品) A
★ カップヌードルカラアゲレモン味(日清食品)C
★ つじ田 ごま香る正宗担々麺 (エースコック) B
★ 久しぶりの感動焼麺!(焼麺劔)
A
★ 人類みな麺類 めちゃうま貝だし醤油らーめん (日清食品)A
★ 1/2日分の野菜が採れる!野菜タンメン(トップバリュー) B
★ 千里眼監修 濃厚マシマシラーメン(ファミリーマート)B
★ とみ田監修 三代目 豚ラーメン(セブンイレブン)B
★ 和ラー 鹿児島 豚しゃぶ風 (サンヨー食品) B
★ カップヌードル 辛麺(日清食品)B

★ ラーメンWalker 東京2022 A

★ 炙り焼豚の極太つけ麺 ( ファミリーマート)B 
★ カップヌードル ガーリックチーズフォンデュ味  (日清食品)A
★ サッポロ一番 和ラー三重 伊勢海老汁風 (サンヨー食品株式会社) B
★ 無鉄砲 豚そば(日清食品)A

★ 九州美味か麺コレクション(株式会社コネクトON)A
★ カップヌードル トムヤムクリーミー味 (タイ日清製造)B
★ お皿がいらない汁なし担々麺(テーブルマーク株式会社)B
★ カップヌードルムーマナオ味 C

★ 油多め中止 B

★ 麺屋武蔵監修特製冷やしらーめん

★ カップヌードル シーフードヌードル&カップヌードル /日清食品 B
★ カップヌードル チリトマト&トムヤムクン(日清食品)
★ 8番とんかつ醤油らーめん A

★ カップヌードル甘辛コチジャンチーズダッカルビ (日清食品)B
★ カップヌードル濃厚クリーミークラムチャウダー(日清食品)B
★ 田村屋監修白ねぎらーめん /(オニックスジャパン)C
★ 麺屋武蔵監修 特製辛まぜめん(有限会社大西製麺)C
★ 天下一品こってり咖喱

★ フレンチカップヌードル 濃厚でコク深いオマール海老のビスク味(日清食品)B

★ カップヌードル坦坦(日清食品)B

  美味しいらーめんメニューへ


posted by Kaolu M at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | らーめんの話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

50行の陽炎 ひとことのひとりごと3001〜3050

ひとりごとインデックスです。

ひとことのひとりごと3001〜3050
50行の陽炎


IMG_20240924_123424.jpg 雄雌.jpg
IMG_20240715_195838.jpg IMG_20241113_204426.jpg

3001 木目調のホワイトボード B

3002 心許しすぎの大邸宅 A

3003 おでんバター焼き B

3004 喫茶店だから仕方ない。 B

3005 不便なコンビニ B

3006 器に埃がはいるの嫌なんです。 C

3007 ニトリのCDシェルフ B

3008 妻がいなくて嬉しい時 C

3009 ありすぎる牛乳パック C

3010 テイクアウトは有利 B

3011 シチューはご飯にかける派? B

3012 牛肉の牡蠣のせ焼き B

3013 海老天は麺専用 A

3014 届かない・・・ C

3015 警察24時 A

3016 焼きすき焼き C

3017 ハンバーガーが食べたい! B

3018 年末のスーパーは大賑わい A

3019 PAINPROのバターフランス B

3020 虹の町 B
3021 半熟玉子豚肉巻き天ぷら

3022 CMなし放送  B

3023 コーンスープご飯 C

3024 温泉玉子オムライス C

3025 優しくないドライバー A

3026 今年に入ってマイナス42万円 A

3027 久しぶりに見た中居正広 C

3028 1日で2キロ増 B

3029 豆皿豆腐 A

3030 雪のせい? B

3031 話したい・・・ A

3032 宗教CM B

3033 フルーツカレー B

3034 福神漬け B

3035 イルカの声 B

3036 すき焼き味噌たれ B

3037 待ち時間が少ないTVER番組 B

3038 花粉症再発 B

3039 ペプシが好き! C

3040 弱すぎる電波 B



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

埼玉県のらーめん

埼玉県のらーめん

ということで、俺が食したらーめんの紹介と俺の勝手な評価ね。
ちなみに俺は太麺で硬めが好き!その辺の趣向が評価にはどうしても出てくるので、俺の好み評価ということでお許し下さいませませ・・・

一応大きな駅周辺であいうえお順で並べて見ました・・・・・・
何店かある店は俺が行った店の駅で、チェーン店はその他にカテゴリーわけしています。
ところで、俺はなんか感動がないと2度目はいかないので、Cにした店がまずいという意味ではありませんので悪しからず・・・わーい(嬉しい顔)

A 絶品!
B 相当美味いかも・・・
C まあ専門店としては普通に美味しいらーめんかな?
D 大衆食堂程度の味
E なんでそうなるの?


● 岩槻

★ とうふらぁめん蘭蘭

● 浦和、北浦和、浦和美園

★ 鶏そば 一瑳 (浦和)C
★ ちゃんぽん座 十鉄 (浦和美園) C
★ 越前若狭つけ麺工房 海猫屋 (浦和美園) B
★ 麺屋じん(北浦和)C 閉店
★ 波華(北浦和)B 閉店
★ らーめん佐藤 (北浦和)C
★ 大勝軒 (北浦和)D
★ 麺屋 宝袋 (北浦和)B
★ 基玄 (北浦和)B
★ (北浦和)B
★ つけめんTETSU さいたま特別版(浦和)C
★ ジャンクガレッジ北浦和店  B

● 大宮、東大宮、さいたま新都心

★ 焦がしねぎらーめん葱坊主 C →閉店
★ 麺 処 一寸道  D →閉店
★ 風来居  C →閉店
★ 横浜らーめん桜花  C
★ 蒙古タンメン中本 大宮店
★ らーめん一代元BUSHI道 D
★ ゴリラーメン B
★ 大勝軒 まるいち 大宮店
★ 豚骨醤油門ぱち C
★ つけめん102  A
★ 麺屋 天  C
★ 麺処亀家 B→閉店
★ 大宮大勝軒  C
★ とんこつ津気屋  B
★ 青葉 大宮店
★ ラーメンパブコヤマ B →閉店
★ らぅ麺 ガラ喰楽学校 C
★ ふくろう家族
★ 石川家
★ 伊都屋  C→閉店
★ 初代麺や宇三郎  B→閉店
★ 中華そば 青葉 大宮店 C→閉店
★ 麺 桜木町二ー五ー四
★ 蕾 煮干分家 B
★ 七匹の子ぶた C
★ 麻担坊  C
★ ラーメン二郎大宮店
★ 佐野ラーメン めんめん
★ つけめん蕾
★ 肉そばしずる A→閉店
★ 麺処ほん田 niji B
★ aa C
★ 狼煙
★ ジャンクガレッジ(東大宮)A
★ ぶぶか(さいたま新都心)C
★ 尾道らーめん岡本屋 (さいたま新都心)C
★ 百歩らーめん B
★ あご煮干 まるとん  C
★ ラーメン凪 豚王 B
★ 大宮ラー戦場 C
★ メロディー C
★ 葱次郎 B
★ 札幌らーめん みそ源 C→閉店
★ 力の麺 C
★ 豚骨 豚野郎 B→閉店
★ ラーメン青木亭 大宮店 B
★ 麺屋酒場まる C
★ 麺屋 鵡舎 B
★ トナリ大宮店  B
★ 食堂 多万里
★ 七匹の子ぶた さいたま新都心店
★ アンダーグラウンドラーメンリミックス
★ ジャンクガレッジ大宮店 B
★ 横浜家系 壱角屋 B
★ 博多どとんこつ
★ 麺屋 八頭龍 B
★ 煮干中華そば専門 煮干丸  B
★ アンダーグラウンド ラーメン 頑者 コクーンシティ店 A
★ 武蔵家 大宮店 C
★ ラーメン凪 大宮東口店 B

● 春日部

★ 飛騨の高山らーめん
★ 蝉時雨 A
★ 小樽らーめん 豆の木 B
★ どさん子大将  D
★ 大黒屋本舗 B
★ 平九郎R C

● 川口

★ 越後秘蔵麺 無尽蔵(川口キャラ)B
★ 味千ラーメン(川口アリオ)C
★ 8番らーめん麺座(川口キャラ)C
★ つけ麺津気屋(西川口)B

● 川越

大八 勝山 D
★ 頑者 B
● 熊谷

★ ぎょうざの満洲
★ 優勝軒 C →閉店
★ フジヤマ55  B
★ 中華そば スミレ食堂  B
★ 豚とことん B
★ 風風ラーメン C
★ くにがみ屋

● 越谷、新越谷、南越谷、北
越谷


★ 中村屋@West Park Cafe (越谷レイクタウン)B
★ ジャンクガレッジ 越谷店
★ ちゃぶとん(越谷レイクタウン)D
★ 支那そばや (越谷レイクタウン)B
★ つけ麺潤や(越谷レイクタウン)C
★ へーちゃんラーメン (南越谷)B
★ 塩つけ麺 めいげんそ (南越谷)B
★ ラーメンのまめぞう北越谷店 (北越谷)C
★ 麺座DEN (南越谷) B
★ 越谷つけ麺場処 大関  (越谷)C
★ 麺屋 豚煮背 (越谷)C
★ 麺匠 大悟 (南越谷)C
★ しおの風・うまか楼(南越谷)C
★ マルキン本舗(新越谷)B
★ 大勝軒 麺屋こうじ (越谷レイクタウン) B
★ ラーメン二郎越谷店 B
★ ヒノブタセカンド 南越谷駅前店 D

● 草加、新田

★ 魁力屋 B
★ らーめん花火屋 C
★ ラーメンのまめぞう草加店 C
★ 雪国らーめん C
★ 丸源ラーメン C
★ 麺座 でん あねっくす
★ 麺屋なるきす C
★ 本格中華そば 檜庵 C
★ 博多らーめん 清水屋
★ 龍が如し A
★ つけめん眞司 其の二
★ 青木亭  B
★ 交通安全ラーメンセンター
★ 麺屋時茂  B
★ とんこつラーメン 黒豚 (新田)C
★ 常勝軒TOKIO (草加舎人)B
★ 麵ダイニング ナンバーナイン 09  B
★ 中本 草加店 B
★ 杉島改 B
★ らーめん つけ麺 雅狼 ( 独協大学前)C
★ 町中華 草加真心 B ※日高屋に変更
★ 優勝軒 草加店 D

● 戸田、戸田公園

★ 菜道楽 (戸田)D
★ 麺屋 茅根 (戸田公園)C
★ 久楽 (北戸田)C

● 三郷、新三郷

★ ラーメン ばんぶる (新三郷)C
● 新座

★ ぜんや A

● 谷塚

★ メガらーめん B →閉店
★ 麺座風水 C
★ Jr. 菜苑 D
★ らーめん福よし C
★ つけ麺ヒーローズ
★ ほくしん C
★ 麺や水神 C
★ 珍来 C
★ 壱角家谷塚店C →閉店
★ らー麺 ぶたのジョー
★ 鶏白湯そば江むら  B

● 与野、北与野、与野本町

★ アールアンドビー (与野)C

★ 名代らーめん六天閣 (北与野)C

  美味しいらーめんメニューへ

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉県のらーめん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ソパ・デ・アホ

ソパ・デ・アホ

IMG_20250330_121458.jpg IMG_20250330_120919~2.jpg


ソパはスープ、アホはニンニクの意味なんだそう。
聞いたことのないスープをカルディーで見かけて購入しました。

IMG_20250330_120912.jpg 

スペイン・カスティーリャ地方の伝統的なスープなんだそう。
鍋にスープを入れて煮立たせ、とじた玉子を加える。
温めるだけではないのが少し面倒。
最初のスープ濃度は高くはないのですが、玉子を入れると、食べ応えがあるルックスに。
フランスパンを添えて頂きました。
かなりガーリックが強いのですが、玉子がまろやかにしてくれています。
パンを浸して柔らかくして一緒に食べるのもいける。
あなたも自宅でお気軽にスペイン体験してみては?

カルディオリジナル ソパ・デ・アホ 1人前×5パック ガーリックスープ
カルディオリジナル ソパ・デ・アホ 1人前×5パック ガーリックスープ




Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

生ハム大根グラッセ

生ハム大根グラッセ

IMG_20250327_185824.jpg

グラッセとは、つや煮とかバター煮のことで、つけ合わせにする小たまねぎ、にんじん、マッシュルームなどの野菜が一般的ですね。

今回大根で作成してみました。
バターと牛乳、砂糖で大根が軟らかくなるまで煮込み、出来上がったら生ハムをオン。
牛ステーキの付け合わせに。

IMG_20250327_192224.jpg

美味しかったですよ。

日本ハム 乾燥させた生ハム 20g×10袋
日本ハム 乾燥させた生ハム 20g×10袋

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日のスペシャリテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする