2008年06月13日

ふけふけよ!

今朝の通勤電車いつもよりなんだか混んでいたんだけど・・・・・・

電車が揺れた時に大きめなおじさんが俺に思いっきりぶつかってきた。
両手はどこにもつかまってなかったみたいだからしょうがないんだけど。
俺が振り向くとおじ様は俺に背を向けて立っていた。

何?俺のスーツに降り注いでくる白い粉はがく〜(落胆した顔)

彼の頭から背中にかけて一面のフケ化粧・・・・・・
それが電車の揺れとともにひらひら舞い落ちてくるんだ。

俺は結構フケが嫌い。
きったねぇ〜て思っちゃう。
それで出来るだけ自分の体をドアに押し付けて彼から距離をとろうと
四苦八苦。

だけど思うようにスペースが確保出来なくて、彼の肩(フケ)に接触したまま・・・・・・

しかし、俺のほかにも彼の白い肩や背中に接触している女性や学生さんがいるんだけど、気にしているのは俺だけのようなんだよね。

みんななんて心が広いんだ!
多分俺はめちゃくちゃ嫌な表情しちゃってたと思うし。
うーん、みんな大人。

後で自分の服についたフケは払えばいいやって思ってるのかな?

俺は次の駅でもちろん車輌をチェンジ
他人のフケをここまで嫌がるわたしって変なのかしら?

あたしだけ? 
 
   
 クリニケア シャンプー フケ・カユミ集中ケア
クリニケア シャンプー フケ・カユミ集中ケア
    


 Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 00:47| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月07日

ムックTシャツ

ドン・キホーテでムックのTシャツが安かった(398円!)からついついお購入したんだけど・・・
家に帰って見せたら、そんな恥ずかしい服どこで着るの?と大不評だった・・・・・・
ジョークとて普通に着てるの悪くないと思うんだけどなぁ・・・
一度も着れないのかなぁ・・・この服・・・
ムックTシャツ.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月01日

衣替

早いものでもう衣替の季節。

棚からどさっと分厚い衣料を取り出してクローゼットにもっていってチェンジ。

                  衣替.JPG

しかし片つけていていつも思うんだけど、ほとんどこのシーズン一度も着ていない洋服ばっかり・・・

江戸時代は年に4回衣替をしていたそうだけど、俺の場合は2回だけだから、秋物と春物はほとんど着られることがなくてずっと洋服箪笥の中ってことになりがちなんだよね。

昨日までふわふわの長袖着てたのに衣替えの次の日からTシャツと半ズボンみたいな極端なことになっちゃうんだよね・・・



   Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

ラベル:衣替
posted by Kaolu M at 22:22| Comment(2) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月21日

コンビニのチン

よく残業時にコンビニでお弁当やフライドチキンなんかのホットスナックを購入することがあるんだけど・・・・・・

コンビニの店員さんはお弁当は
”温めますか?”
って聞いてくれるんだ・・・

だけど、なぜかホットスナックは何も聞かないでレジ裏のレンジにいれてチン!

揚げ物をチンするとふにゃふにゃになってかなり美味しくなくなるんだよね〜。

だからそういう商品を買った後には必ず
”温めないでいいです。”って言い添えるんだ。
いい忘れて”チン!”って音が聞こえるとかなりショックを受けたり・・・


そうオーダーしてる人ってあんまり見かけないけど・・・
みんなチン!した方が美味しいと思うのかな?

俺の味覚は変?耳


  Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:38| Comment(2) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月12日

マーフィーの法則?

やっぱり普通に月曜日から仕事が始まるのがいいよね。
いきなり高速で道路に入ることなく、比較的ゆっくりと加速出来る。

ただ休日明けは疲れやすいのも確か。
土日ですっかり寝坊して体のリズム崩してるからね・・・

今日はなんとか早めに職場を出ることに成功。
久し振りに帰りの電車で俺の前に座っている人が降りたんだ。

電車で座れるなんてラッキーだよね!7
結構疲れてたし。

首を前に倒す。
いや・・・待てよ。

帰りの電車で座れたということは・・・・・・
仕事関係の要件で携帯電話がなる・・・

前回もそうだったけど、そんなに座れるたびに電話がなることはないよね?

と思ったら案の定・・・
1駅も座れないうちに電車を降りることになった。

毎回必ず座れると電話がなるんだよね。ふらふら
目の前の席が空いても座らなかったら仕事の電話はかかってこないのかな?

いつも同じ状況で同じ現象が起きるんだけど、これは潜在意識で俺がそうさせているからなんでしょうか?

                   21世紀版 マーフィーの法則


       Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月05日

盗撮カメラ

先日ザ!世界仰天ニュースをTVで見ていたときに気になったニュースが・・・・・・

どこの国かは忘れたけど、ホテルで宿泊客の部屋の貴重品が次々と盗まれるという事件が起きたんだ。
警察の調査にも犯人はわからないまま。

そんな時にこっそり部屋に仕掛けられた盗撮カメラによって意外な事実が明らかに・・・

客が外出中の部屋でルームクリーニングを始めるメイドさん。
その後客のバッグに近付いて、中を覗き込む。
高価そうな物品を選んで、自分の懐にIN。

このホテル側がこっそり仕掛けた盗撮カメラによって事件はめでたく解決。
多くの従業員がこの犯罪に絡んでいたことが明らかになったんだ。

ん?ちょっと待ってよ!
ってことは宿泊客のプライベートをこっそり隠し撮りしてたってことだよね。
あんな姿も、こんな姿も・・・

これも立派な犯罪だよね?

従業員が従業員なら経営者も経営者。

ザ!世界仰天ニュースのこのエピソード見てて
”ちょっと待てよ”(キムタク風に)
思ったのは俺だけ?
          じゃないよね・・・・・・


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?


















posted by Kaolu M at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月01日

せっかく座れたのに・・・

久し振りに早い時間に会社を出て、久し振りに目の前の人が下車して座る事が出来た。
眠かったからラッキー!わーい(嬉しい顔)
だけど、そんな時に限って携帯に仕事関係の電話が入って下車することになるんだ・・・・・・ふらふら
いつも帰りの電車で座る事が出来ると次の駅まで行かないくらいで電話がなっちゃうんだよね。
誰か見張っている???
posted by Kaolu M at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月15日

朝の2時間

今日はまず朝6時に目が覚めた。
9時30分からの始業時間に間に合うためには8時27分には家を出なくてはならない。

あと2時間寝れる。
なんかすごく得した気分。
次に目覚めたのは6時。
あと1時間・・・・・・

携帯電話の目覚ましがなる。
8時10分。

最初に6時に目覚めてから、まだ5分位しか経過してない気がするんだよなぁ・・・
朝の2時間は5分位に感じる・・・・・・
ラベル:朝の2時間
posted by Kaolu M at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月12日

番宣

明日TV放映される映画スピード2
その放映前の番宣で・・・
キアヌ・リーブス主演で大ヒットしたシリーズが日曜洋画劇場に登場!

って散々告知してるんだけど、この2にキアヌ・リーブスは出てないのに・・・
ってその度に違和感を感じていたのは俺だけ?

            スピード2 (ベストヒット・セレクション)

ラベル:番宣 スピード2
posted by Kaolu M at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネイルの輝き

妻がマニキュアを塗っていたんだけど、この匂い好きなんだよねぇ・・・
やばい?

    クリスタルネイル ネイルケア ツルピカ爪がたった10秒!3ステップで完成!ネイルエステ


posted by Kaolu M at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月11日

カラフルな脚 

最近グリーンやピンクなど色とりどりのカラータイツを着用した女性が多くて鮮やかでうらやましいんだけど・・・
たまにゴレンジャーに見えちゃう・・・


Ray Cassin 春のカラータイツabbieannia カラータイツPAGEBOY 70デニールカラータイツ 超造形魂 秘密戦隊ゴレンジャーVOL.2(BOX)




posted by Kaolu M at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月09日

おなら

オナラをする時になぜかお尻を片方上げてしまう。
ちっ(怒った顔)

 口臭、体臭、加齢臭さらに便・オナラの臭いを無臭にする大人気のサプリメント! 【ノンシュ 90粒】
口臭、体臭、加齢臭さらに便・オナラの臭いを無臭にする大人気のサプリメント! 【ノンシュ 90粒】

へーむかっ(怒り)こんな商品があるんだ・・・・・・
ラベル:おなら オナラ
posted by Kaolu M at 19:45| Comment(4) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月03日

一騎打ち

駅の自動改札は両方向だから、出ようとする人と入ろうとする人がほぼ同時のタイミングになるケースもあるよね。
もちろん少しでも早い方が勝利をおさめるわけだけど、負けるとなんか悔しい。ふらふら

中には闘志まるだしで勝負を挑んで負けて勝利者を睨みつけてるおじさんも見たことあるし・・・

だけど自動改札機自体が2セットしかない小さな改札で、電車が到着して出て来る人が続々になると入場するのに数分待たなきゃいけなくなるんだよね・・・・・・
posted by Kaolu M at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月30日

多すぎる腕時計

腕時計が8個、指時計を2個、俺は持っているんだけど・・・
比較的値段の高いものが3つ、後は3000円しない位の安物。
TPOや服装に応じていろいろ使い分けようと思って増えてしまったんだ。だけど、実際普段使用しているのは3つ位だけなんだよね・・・・・・

   腕時計.JPG  指時計.JPG

指時計なんて、ここ何年もつけてない。
→ 時計が多くて困るのは電池代がかかること。

普段ほとんど使用していない時計でも、いつも動いてて欲しいんだよね。
まれにこれを装着したいと思った時にすぐ使えるようにしておきたい。

なので、この10個をいつも電池交換が出来る時計扱い店に依頼することになるんだけど、1個に付き1000円以上はかかっちゃうんだよね。
(ちなみに今日ビックカメラに落ち込んだら1個あたり1050円かかりました。)
10X1000円=10000円!

ほぼ毎年この金額が必要経費。
ほとんど使わない(1回も)の時計だけ考えても1年に6000円以上の出費!

しかーし!
先日ダイソーで見つけた時計電池交換キット(この商品は200円です)!
自信のない方はやらないで下さい!高級時計には使用しないで下さい!とくどいほどの警告が。電池交換.JPG

実験。

もちろん俺も大切な時計を壊したくはないから、一番安いので実験タイム!
腕時計の裏の蓋の窪んだ部分に金具を差込みUP.
意外と簡単に取り外せるもんなんだね。時計.JPG

精密ドライバー(これもダイソーで100円で購入可能)でセットされている電池を取り出し、新しい電池(これもダイソーで100円で購入可能)をセット。蓋をあわせてパチッ。
慣れれば簡単。

中にはどうしても蓋が自分で取り外し出来ないものもあるし、やはり高級な時計はリスクを避けた方が無難。
結局、俺の10個の時計で自分で取り替えられたのは5個。(50%)
今まで10500円かかっていた費用が5750円になるということだよね。
4750円の減。
とりあえず必要経費の減に成功することが出来ました。
posted by Kaolu M at 00:39| Comment(2) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月29日

非表示

スーパーやコンビニでよく値段のタグがつけ忘れられてる商品があるよね。
この商品購入したいんだけど、それも値段次第ってとこあるじゃない?

レジに持っていって予想外に高くて買い控えるのも恥ずかしいからその店での購入を諦めたり・・・・・・
posted by Kaolu M at 12:46| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月24日

誕生日

昨日は俺の誕生日だったんだけど・・・
いくつになったのかよくわからない・・・
生まれた西暦を数えて、あっ○○歳なんだと納得。
で、またすぐに忘れる。

”人にいくつ?”って聞かれると○○歳位って答えるんだけど、ごまかしてるわけじゃなくて本当によく覚えてないんだよね。
多分自分の中で実年齢を受け入れられていないから、忘れちゃうんだと思う。

あたしだけ?
posted by Kaolu M at 12:57| Comment(12) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月19日

手のぬくもり 

スーパーやファーストフードでおつりを受け取る際に店員さんが落ちないように両手を添えてくれることが時々あるけ。
女性だと嬉しいけど・・・
おじさんだと余計な親切・・・って思っちゃう・・・
posted by Kaolu M at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月26日

軍手

今日仕事で配送センターの倉庫に行って白い軍手を借りて作業したんだけど
なんか白い手袋をはめると事件現場の鑑識官になった気になってしまう。
 
やはりあたしだけでしょうか?
ラベル:軍手
posted by Kaolu M at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月18日

方向音痴

★ 車の助手席とかに乗って地図を見ている時、車が曲がるたびに地図をまわす。
3回もカーブするともうついていけないよ・・・
目的地に向かう途中でコンビニなんかに入ると、出てそのままもと来た方向に歩いちゃうこともあるし・・・
ラベル:方向音痴
posted by Kaolu M at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月14日

チキンナゲット

来年3月のゴダイゴの新創世記のコンサートチケットがとれたって友人からメールがあって”チケットゲットおめでとう!”って返信した。
なぜかチキンナゲットがやたらと食べたくなった・・・・・・

GODIEGO 2007 TOKYO 新創世記
GODIEGO 2007 TOKYO 新創世記
posted by Kaolu M at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月13日

アンブレラ

★ 急に天候が悪くなってきた時、”傘ふって来た、雨ささなきゃ”と言ったことがある。
posted by Kaolu M at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月11日

トイレットペーパー

★ 日曜日に友人と新丸ビルに行ったんだけど
 俺がトイレの個室に入ったあとに戻ってきたら、なんか紙ついてるよって・・・
後ろ見たらパンツにトイレットペーパーが挟まってふんどしのようになっていました。

俺はいつも便座に座る時に直接触れないようにトイレットペーパーで臨時便座カバーをつくってその上に座るんだけど、これがはさまっちゃたらしい。

これが俺1人だったら、このまま新丸ビルの中うろついて、電車乗って・・・

考えるだけど顔が赤くなってくる・・・・・・
posted by Kaolu M at 00:46| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月14日

STEPPIG SPPING

俺あんまりスポーツ番組とか見ないんだけど、グータンが始まるまで見てたNEWS番組のスポーツコーナーで新鮮な驚きがあった。
女子バレーボールの選手たちって化粧してないんじゃん!
当たり前といえば当たり前なんだけど、TVでみる女性たちってみんなばっちり化粧してるし、身近な会社の人だって選手よりは厚いだろうし。
なんかそんなことよりスポーツに打ち込んでいる情熱がなんか新鮮だったよ。
だけど外国(西洋)の方はあんまり日本人ほどBEFORE→AFTERの違いがなさそうで、日本人は化粧でかなりほりの深さとかみんな偽造してるんだろうなっとも思った。
あああたしだけ?
SO思うのは?
posted by Kaolu M at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月05日

シルバーのシエンタ

★ 車で道路走っている時に自分が乗っている車と同じ車種を見かけるとどんな人が乗ってるかすごく気になるんだ。色まで一緒だと多分感性にも共通点があるんじゃないかと思っちゃう。
横通り過ぎる時ガンミするわけにもいかないけど向こうも気になってるんじゃないかな?
posted by Kaolu M at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月02日

券売機

★ 駅の券売機でお金を入れてボタンを押した後、
”ただ今発券しております。”と美しい機械的な女性の声が聞こえる。
いつも、これが”ただ今発見しております”って聞こえて
機会がWhooooo!って驚いてる顔想像しちゃうんだよな・・・
頭ブルブル
ラベル:券売機
posted by Kaolu M at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月01日

連鎖反応

ここ数週間電気製品がたて続けに壊れていく。
前述の無線ルーターに、DVDレコーダー(ずっと記録中になってメディアが取り出せない)
昨日修理が終わったDVDレコーダーが戻ってきたけど(修理費17500円位)
ステレオデッキ(CDトレイが挿入出来ない)、ビデオカメラ(ずっと、セイフティーモードが働きましたって録画できない)。
昨日配線するのに2時間かかったよ・・・
俺機械苦手なんだ・・・

なんで電化製品って連鎖して壊れるんだろう?今までもそうだったし・・・
家の中の電線に悪いウィルスが伝染してたりするのかな?
そういう連鎖反応ってうちだけ?
posted by Kaolu M at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月23日

帰る間際の電話

★ 毎日そろそろ仕事を引き上げようと思ってパソコンノ電源をOFFにした瞬間に電話がなって、もう一度パソコンの電源をため息交じりでON。
SOいうこと多いんだよな〜
posted by Kaolu M at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月21日

今日のテーマ曲


★ 朝起きて一番最初に聞いた音楽ってなぜか、1日中頭の中を流れてたりするよね。
その曲によってなんか行動のリズムが微妙に変わったりするんだわ。

先日は車で聞いた”た〜らこ♪た〜らこ〜♪たっぷり たらこ〜♪”が ずっと仕事中頭の中BGMで流れていた・・・・・・たらこ・たらこ・たらこ (通常盤)
Rocky Balboa: The Best of Rocky

朝はROCKYのテーマとかの方がいいかも。
posted by Kaolu M at 01:41| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする