2018年03月10日

素材の違い?ひとことのひとりごと2115

家の近くのスーパーで同じ大きさの鉄火巻が販売されていたのだけれど・・・
この値段の差はなぜ?


IMG_0526.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 20:00| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌らーめん 北の大地 

札幌らーめん 北の大地 (新宿)

北の大地.JPG

とんかつ味噌らーめんなんてメニューがあるんだ・・・
既に味噌らーめん(750円)を麺硬めでオーダーした後だったので・・・
注文出来なかったけれど・・・インスタ映えしそう・・・

北の大地メニュー.JPG

新宿で濃厚な打ち合わせが終わった後に、食べログでも大人気のこちらのお店でランチ。
昭和45年、銀座にて創業を開始した老舗店だろうです。
そう言われてみれば、店名は何度か耳にしたことがある・・・

味噌、塩、醤油の3種類の北海道らーめんをラインアップしているラーメン店。

注文して3分程で大き目の丼がサーブされました。
白味噌スープの中で揺らぐのは細めの中太麺。
薄くて面積の広い豚チャーシュー、メンマ、葱、もやしがトッピングされています。

まずは大きなレンゲでスープを口へ。
薄めの味付けですが、白味噌の爽やかな甘さが懐かしくもあり、お上品な印象を受けますわ。

多分北海道の伝統的なお味なんだろうなぁ・・・

メンマはシャキシャキで豚肉もしっかり肉の旨みを残している。
途中から卓上にあった生姜を大量にイン。
私はやっぱり味噌ラーメンにはジンジャーがかかせない。
これがないと”しょうがないわぁ”と思っちゃうの。

驚きのあるテイストではないけれど、なんかほっとする優しい気持ちになれる一杯でございました。

北の大地外観.JPG

らーめん 北の大地ラーメン / 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1




  美味しいらーめんメニューへ




posted by Kaolu M at 18:40| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月08日

日本語が読めない日本人 ひとことのひとりごと2114

神谷町駅の近くに喫煙ルームが設置されているのだけれど・・・

IMG_0624.JPG

そこに至る道路の禁煙とかかれている掲示板の前で、かなり多くの人が喫煙しているの・・・


なぜ私たちは3か月で英語が話せるようになったのか?


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 20:00| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月06日

気になる続き・・・ひとことのひとりごと2113

退職して6日めになるけれど・・・
まだ、たまに以前の会社の後輩からクライアントの質問電話がかかってくるわけで・・・
昨日着信があって折り返し、電話したらトラブル相談だったのだけれど・・・
”頭整理して、またかけます。”
と言って、その後電話がないのは、やっぱり少し気になる・・・


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 18:52| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月20日

日本人は嘘つき民族!ひとことのひとりごと2113

”嘘ついたら針千本飲ます!指切った!”

そのペナルティーが本当に行われたら怖いし、約束する時点で・・

めっちゃ日本人って嘘つきじゃん!

9f00accaaa95e1cddc0737188621373e_s.jpg

⇒ なぜ私たちは3か月で英語が話せるようになったのか?

と思うのは私だけじゃないですよね?


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:59| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月07日

2018年01月22日

大雪の後遺症!ひとことのひとりごと2110

今日は家に帰りつくまでに通常の3倍の時間を要したのですが・・・
混雑で体がずっと傾斜していたので、体のあちこちが痛い・・・



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:21| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月19日

サンキュー天丼!ひとことのひとりごと2109

先日てんやで500円の天丼が540円に値上げされていてショックを受けたのですが・・・18日のてんやの日は天丼が390円のままだったわけで・・・
サンキュー!

IMG_0492.JPG IMG_0491.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 00:45| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月17日

値上げはショック!ひとことのひとりごと2108

てんやの日でGETした100円割引券があったので、ランチにてんやに行ったのだけれど・・・
従来500円だった天丼が540円に値上げされていたのはショック!

IMG_04889.jpg IMG_0487.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 01:33| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月14日

会社辞めます。

”このままじゃ何も変わらないですよね?”

部会が終わった後に部長から言われた言葉。

”おっしゃる通りです!”


そう答えました。

その質問は、メルマガでも散々お話してきたこと。


そうなんです。

このままじゃ、何も変わらないんです。

なので、辞めるという選択を上司に伝えました。




仕事量が多すぎて、月の後半はタイムカードを押してからも働いている状況。


上司の部長と次長はデータ分析が必要なクライアントを担当していて、パソコンでのデータ分析には明るい
仕事の出来る会社員。


彼らにとってみれば、私は仕事が遅いお荷物スタッフなはず。


先日毎月社長が話す経営説明会なるものが開催された。

彼曰く・・・ (※半分は寝ていましたが)


残業時間が全く改善されていない。
そう指摘すると社員の数が大幅に減っているからと答えられるけれど、売上が下がっているのに、この時間のかかり方はありえない!

こんな内容でした。

でも、折込って、毎日新聞購読者は減っているわけで・・・
※ 私、折込広告を扱う会社に勤務しています。


その部数減、つまり自社の売上を減らすために、そのメンテナンスのために・・・多くの時間を使って残業しなくちゃいけないの。

例えば、メルマガ。
現在ありがたいことに読者様が1400名ほどいらっしゃるのですが、1400人に配信するのも10人に送るのも手間は同じ。

売上が減るための多くの労力って、なんか今の時代と逆行していると思いませんか?


さて、話をもとに戻します。



部長が、私の答えをどう期待していたのかはわからないけれど・・・


アンサーは、これしかないと思うの。

休みの土日に、業務効率を測れるようなスキルを必死に学んで少しでも残業申請を行わないように変わる。

そういうことね。


奴隷契約の条項がさらに増える誓いは行いませんでした。


部長のいうように・・・

このままじゃ何も変わらない。


なので、思い切って退職します!

SO申し上げたわけ。


ただ、気を使い過ぎる私は、スーパーに忙しい3月には引継ぎ作業を行えない・・・

そんなことも配慮して4月いっぱいでもいいです。

との申し出。


本当は、もっと自分が関係ないと思ったグループには気を使わない方が成功は早いのですが・・・

でも、ずっとやめたかった会社。

退職すると告げたら、心が楽になった。

勤務を継続する数か月は、地獄の日々が続くと思うけれど、ここから抜けられる!

それが分かっていれば、ノイローゼも防げそうです。


で、今まで、そんな風に辞めたい!
と強く願いながらも出来なかった理由が2つ。


1.やはり変化が怖かったから・・・

このメルマガでも何度もお伝えしていますが、どんなに満足のいかない環境でも・・・
人はそこにいるのが楽なの。

だから、いろいろ言い訳して環境を変えなかった。


2.収入の問題。


家族がいなければ、もっと早く決断できていたと思います。
でも、子供の大学に進むお金とか・・・

いろいろ考えていると、今の収入を他で確保してから・・・
そんな風に思っていたわけ。

でも深夜まで仕事している状態では不可能ですよね?

でも、私は毎日、利益を増やしてくれる情報に出会った。

→ http://kaolianmarket.com/k/happy


他にもあるんだろうけれど、このコミュに参加したことで、お金はどうにでもなる。

そんな風に思えるようになったの。

やはり、全てとは言わなくてもお金が入ってくるという環境は悲壮感がないです。


今週退職願を部長に提出します。(笑)

7b98abcfc44cef6f0f41cb8dd0086fec_s.jpg

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:19| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月11日

サイズが違っても同料金 ひとことのひとりごと2111

オズマガジンって同じ内容の雑誌の2種類のサイズで販売しているのに同料金って洋服のLとSが同価格なのと一緒?


OZ.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 00:21| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月08日

学校に行きたくない子供 ひとことのひとりごと2106

みたいに・・・
休みがあって、翌日会社・・・
という日には最近必ず37度位の微熱が発生するの・・・


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 18:17| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月26日

50行の驚愕 〜ひとことのひとりごとインデックス2051〜2100

ひとりごとインデックスですわよ。

ひとことのひとりごと2051〜2100
50行の驚愕

櫻坂具.JPG カレーメシドリップ.JPG
CAFEひなげし (2).JPG ゴルゴンゾーラと肉みそのポテトサラダ.JPG

2051 毎年減る量

2052 脳に染み付いた日付情報 B

2053 ごみだらけの生活 B

2054 クリスマスは終わったのに・・・

2055 濃厚フォンダンショコラ A

2056 仕入れすぎ? A

2057 マルカメフライドチキン B

2058 お得な公約バーガー A

2059 まるかじりペッパー  C

2060 唐揚げ詰め放題! C

2061 極選バナナ  B

2062 包んで欲しいバーガ− B

2063 よくある重複 A

2064 楽しいカラオケオフ会 A

2065 明日はドラマチック・デー B

2066 注目される総会 B

2067 クウォーターパウンダー販売終了 B

2068 飲み放題には不要なお水 A

2069 傾くカツ A

2070 大人は何歳から? B

2071 帰りは大荷物 A

2072 お得な1本

2073 ルノアール最安値? B

2074 足腰の衰え B

2075 ズッキーニはきゅうりじゃなくてカボチャの仲間・・・ B

2076 落花した落花生 C

2077 少しの不満 A

2078 マックがよかった・・・ A

2079 行列者の時給 A

2080 由貴ばあちゃん B

2081 慣れない口触り C

2082 コンビニのおやき B

2083 我慢できないように見える?  C

2084 三太郎行列 B

2085 ランナーは誰? B

2086 地球に優しい?ティッシュ

2087 とにかく安い居酒屋 B

2088 がっちゃんか! C

2089 外食みたいな食事スタイル B

2090 手錠みたい・・・? C

2091 クレヨンしんちゃん電車 B

2092 ジャリジャリな帆立

2093 100円で気分転換 B

2094 極めたい道 B

2095 どっちの天丼ショー B

2096 包包のネギパイ B

2097 年2回の恒例行事

2098 働き人 A

2099 ショックな破損 B

2100 あなたは切れる? C





Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 00:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月25日

レトロな銀座線 ひとことのひとりごと2105

久しぶりに銀座線に乗車したら、レトロなbrownの光沢ある壁だったのだけれど・・・
なんか、銀座って感じよね!

IMG_0200.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:35| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月20日

コンビニらしくないグルメバケット ひとことのひとりごと2104

あたいの息子がセブンイレブンでローストビーフをサンドした”カスクート’を買ってきて、3口もらったんだけれど・・・
最初そんなに高いの!(と思おう程のお値段なのに大納得でしたぞ。

セブンイレブンローストビーフサンド.JPG セブンイレブンローストビーフサンド (2).JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:16| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月12日

海外からの怪しい郵送物 ひとことのひとりごと2103

海外から身に覚えのない荷物が届いたわけで・・・

IMG_0023.JPG

何?
と警戒したのですが・・・AMAZONでオーダーしたプリンターのインクでございました。


<a href="http://kaolumixi.seesaa.net/category/4636548-1.html" target="_blank"><strong><ins><span style="color:#FF0000;">Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?</span></ins></strong></a>


posted by Kaolu M at 23:40| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月11日

便利なおかずプレート ひとことのひとりごと2102

トースターに入れてチンするだけで、こんなおかずセットが出来上がっちゃうなんて便利な世の中よね!


IMG_0107.JPG IMG_0106.JPG



<a href="http://kaolumixi.seesaa.net/category/4636548-1.html" target="_blank"><strong><ins><span style="color:#FF0000;">Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?</span></ins></strong></a>
posted by Kaolu M at 23:23| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月01日

ノー残業デー! ひとことのひとりごと2101

ノー残業デーとは、定時に帰って有意義な時間を過ごしてリフレッシュしようよ!って意図で作られた日だと思うのですが・・・

会社によっては、タイムカードを押して何時まででも残業可能な指定日だったり・・・



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 01:19| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月28日

あなたは切れる? ひとことのひとりごと2100

”どこからでもカット出来ます。”
と説明されている小袋ソースがなかなか開けられなくて、
勢い余って顔にソースが飛んできた!
なんて体験を持っているのはあたしだけ?

dokokarademoakeraremasu.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?


posted by Kaolu M at 22:36| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月21日

ショックな破損 ひとことのひとりごと2099

特にぶつけたりした記憶はないのだけれど・・・
気が付いたら愛用のダイナブックのゴールドのカバーが欠けていた・・・😠

IMG_9839.JPG IMG_9840.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:37| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月18日

働き人 ひとことのひとりごと2098

働き蜂のように働くというけれど・・・

彼らの1日の労働時間は5時間程度で人間よりも随分と少ないそうな・・・

8cf079e081ae9a7e91fc82af7fdc5e1c_s.jpg



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 00:37| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月15日

年2回の恒例行事 ひとことのひとりごと2097

築地駅の改札を入ろうとしたら・・・
”残金不足です!”
って、また半年前と同じ状況で2日分の交通費を自費で払ってしまっていたのですが・・・
定期がきれていたら一旦待ったがかかる!なんてテクノロジー的には簡単なはずなのに・・・
少しでも利益をプラスするためにユーザビリティーを無視しているんだろうなぁ・・・
なんて思ったり・・・

IMG_9865.JPG

  美味しいらーめんメニューへ


posted by Kaolu M at 22:31| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月13日

007 白紙委任状 

007 白紙委任状 / ジェフリー・ディーバー

007 白紙委任状
007 白紙委任状


イアン・フレミングの生み出した英国諜報部員ジェームス・ボンド
原作も映画もわたくしは大ファンでございます。

原作者亡きあとに何人かの売れっ子作家が彼のストーリーを新たに生み出してきたけれど・・・
そんな中でも、この作品は相当にドラマティックで原作のイメージにも近いんじゃないかな?

2011年のオーサーはジェフリー・ディーバー。
1997年に四肢麻痺の科学捜査官リンカーン・ライムを主人公としたボーン・コレクターで一躍ベストセラーになった彼です。

彼らしいサスペンス溢れるストーリー展開と描写は読んでいてワクワク。
わたくしはボンドをダニエル・グレッグではなく、ピアース。ブロスナンのお顔を思い浮かべながら読み進めたの。

イギリス政府通信本部が傍受したメールの中に発見された、数千人が犠牲になり得る攻撃計画・・・
その週の金曜日がXデー。

世界中を飛び回り情報収集を行うボンドの活躍はめっちゃスピーディー。
ページを追っていくうちに、こんな壮大な計画が隠されていたのね・・・
そんな驚きが最後まで続く。
裏に隠されたダーティーなビジネスも社会のニーズに合っていそうで・・・将来あり得るかも・・・
そこまで実感させてくれるのが筆者のすごいところです。

それぞれの登場人物が魅力的で、しかも、しっかり歴史をもって生き生きと描かれている。
それに反して今回の悪役が非常に興味深くて怖いのですが。

死や朽ちていくものをこよなく愛し、その嗜好から大規模なごみ処理インダストリーを築き上げたボス。
しっかりと、社会の問題を取り入れているから、これだけの壮大なストーリーがドキュメンタリーのように思えちゃうんでしょうね。

IMG_9753.JPG

日曜日 美しくて紅きドナウ
月曜日 世界でいちばんリッチなくず屋
火曜日 砂漠の死
水曜日 キリング・フィールド
木曜日 失踪通り
金曜日 ゲヘナに下るとき

007 ブルーレイコレクション (24枚組) [Blu-ray] -
007 ブルーレイコレクション (24枚組) [Blu-ray] -

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:23| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月08日

包包のネギパイ ひとことのひとりごと2096

三軒茶屋の商店街を歩いていて気になった包包のネギパイ(100円)は・・・
予想通りリュックに入れて置いたら粉々になっていた。
(美味しかったけれど)

IMG_9831.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 00:26| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月24日

100円で気分転換 ひとことのひとりごと2093

ぼろくなったプラスチックの時計バンドをダイソーで購入した布バンドにつけかえたのですが・・・
なんだか新鮮な気分!

100en (1).JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 22:18| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

ジャリジャリな帆立 ひとことのひとりごと2092

昨日近くの焼き肉屋(黒塀家)で家族で食事したんだけれど・・・
私の帆立だけ砂だらけの茅ケ崎・・・

IMG_9707.JPG IMG_9701.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:27| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月21日

どっちの天丼ショー ひとことのひとりごと2095





妻と娘と義理母が今日は和食のさとでディナーしたようで・・・
マイ夜ご飯に天丼をテイクアウトしてきてくれたのですが・・・

SATO.JPG

やっぱりてんやの天丼の方が断然好みかも・・・

IMG_9178.JPG







Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 00:19| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月25日

クレヨンしんちゃん電車 ひとことのひとりごと2091

クレヨンしんちゃんが前面に描かれた東武スカイツリー線の電車はほっこりするけれど・・・
乗車すると普段と変わらないのが残念・・・

sin.JPG

クレヨンしんちゃん -
クレヨンしんちゃん -

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 00:18| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月24日

手錠みたい・・・ひとことのひとりごと2090

2日間小山竜央さんの出版セミナーに参加する予定で、今日は1日目だったんだけど・・・
会社に着くと、すぐに腕時計を外してしまう私が・・・
連日のセミナー入場券はリストバンドになっていて拘束されているようで、なんだか居心地が悪い・・・

L.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?






posted by Kaolu M at 00:32| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月15日

外食みたいな食事スタイル ひとことのひとりごと2089

普段は、お茶碗でご飯を食べているわけだけれど・・・
たまに平皿にライスを持ってナイフとフォークで食べると外食気分。

ライス.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:08| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

がっちゃんか!ひとことのひとりごと2088

歩きスマホで会話している人の声を聞いて確かに似ているなって思ったの。

”洗濯機食べた???
 あっ、ケンタッキーね・・・”

Dr.スランプ アラレちゃん TVシリーズ1 DVD-BOX (1-27話, 675分) 鳥山明 アニメ [DVD] [Import]

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 20:00| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月08日

とにかく安い居酒屋 ひとことのひとりごと2087

数日前にチャイニーズガールと訪れた笑笑は2人で計3杯しかなのでないし、料理も数品なのに計6000円で、本日訪れた一軒め酒場は、何杯も飲んで食べて、やはり一人3000円程度だったわけで・・・モンテローザの衰退の必然性を感じたり・・・


IMG_9128.JPG IMG_9126.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?


posted by Kaolu M at 00:55| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月07日

地球に優しい?ティッシュ ひとことのひとりごと2086

こんなコンパクトなティッシュが普通にスーパーで売られているそうなんだけど・・・
なんで今までなかったんだろう?

ティッシュ.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 20:00| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月26日

ランナーは誰?ひとことのひとりごと2085

やっぱり私の好きな渡部さん?と思っているところに、娘が帰ってきて録画した24時間テレビを最初から再生しだしたわけで・・・
気になる・・・


24時間テレビ 2015 チャリティーTシャツ Hey! Say! JUMP V6 チャリT グッズ (M,白) -
24時間テレビ 2015 チャリティーTシャツ Hey! Say! JUMP V6 チャリT グッズ (M,白) -

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?


posted by Kaolu M at 20:19| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月23日

三太郎行列 ひとことのひとりごと2084

今日は三太郎の日でauユーザーはミスタードーナッツで200円相当のドーナツがプレゼント!
だったわけだけれど・・・あまりにも列が長すぎてギブアップ!

IMG_8851.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:05| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月22日

我慢できないように見える?ひとことのひとりごと2083

金沢に帰った際に、お世話になっているメンターへのお土産として金箔入りの日本酒を購入したのだけれど・・・
店員さんに・・・
”お持ち帰りですか?”
と訊かれた。

上撰松竹梅 祝彩 純金箔入 1800ml
上撰松竹梅 祝彩 純金箔入 1800ml

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 20:00| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月18日

コンビニのおやき ひとことのひとりごと2082

その土地にしか販売していない商品がコンビニに置かれているのは旅行者には嬉しい・・・(長野)

IMG_8350.JPG IMG_8353.JPG




Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 20:00| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月10日

慣れない口触り ひとことのひとりごと2081

コーヒーショップでホットを飲む時に、プラスチックの蓋に口をあてて飲むのが、いつまでたっても違和感・・・

IMG_8216.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 19:00| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月08日

由貴ばあちゃん ひとことのひとりごと2080

かんなさーん斎藤由貴が出ていて・・・
パソコン入力をしながらチラ見していたわたくしは・・・
一体主人公とどういう関係性なの?と疑問に思っていたのですが・・・
お姑さんだと知って驚愕したのは私だけなのでしょうか?


斉藤由貴25th Anniversary DVD BOX
斉藤由貴25th Anniversary DVD BOX



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:11| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月03日

マックがよかった・・・ひとことのひとりごと2078

今日は三太郎の日で・・・
auユーザーは、ミスドで200円分の還元を受けることが出来たのだけれど・・・
マックと違って、どこにでもあるわけではなく、結局特典を利用出来ずに1日が終了・・・


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:00| Comment(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月25日

少しの不満 ひとことのひとりごと2077

丑の日には鰻丼を食べるのだけれど・・・
鰻少なくなってもいいから、ご飯がもっと欲しい!と毎年思うの・・・


IMG_8178.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 21:30| Comment(1) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月19日

落花した落花生・・・ひとことのひとりごと2076

棚の奥に落花生をしまったのを忘れていて・・・
取り出したら賞味期限が2015年5月までだった・・・
※ 食べても問題なかったけど・・・

2015年.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月24日

2017年06月21日

ルノアール最安値?ひとことのひとりごと2073

ルノアールって店舗によって、同じメニューでもお値段が違うということは以前お伝えしましたが・・・

店舗数多すぎない?記事。

COFFEE.JPG

東京駅八重洲北口のブレンドは・・・
590円だったよ。

590円.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月14日

お得な1本 ひとことのひとりごと2072

社食で、かけうどんをオーダーしたのですが・・・
食べ進んでいくと1本だけ、そばが混じっていて、とっても得した気分・・・

うどんの中に蕎麦.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月24日

大人は何歳から? ひとことのひとりごと2070

家の近くの東武ストアで、こんなお願いを見かけたんだけれど・・・

25歳.JPG

いつからお酒やたばこの解禁は、いつから25歳になったの?


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月16日

帰りは大荷物 ひとことのひとりごと2071

土日、東京ビッグサイトで開催された5000人セミナーに参加したのですが・・・
出展しているブースからのお土産がいっぱいで・・・
肩が痛くなってしまったり・・・


お土産.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 00:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月12日

傾くカツ ひとことのひとりごと2069

オリジン弁当なんかはテイクアウト専門なので、さすがに分かっているけど・・・
かつやでカツ丼をテイクアウトすると、普通のビニールに入れられるから・・・
家に着くころには、こんな感じ・・・


偏るカツ.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月02日

飲み放題には不要なお水 ひとことのひとりごと2068

レストランで食べ飲み放題を注文した際にも、お水はサーブされるわけだけれど・・・
いらない気がする・・・

ドリンクバーの水.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月01日

クウォーターパウンダー販売終了 ひとことのひとりごと2067

マクドナルドのクウォーターパウンダーが4月4日に販売を終了してしまうので、
本日谷塚のマックで購入しようと思ったのだけれど・・・
そして、こんな案内が自動ドアに貼られていたのだけれど・・・

クウォーターパウンダー.JPG


注文すると、”販売はもう終了しました。”の一点張りで、わたくしの願いは叶えられることはなかったの・・・

美味しいハンバーガーメニューへ。


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月31日

注目される総会 ひとことのひとりごと2066

電通本社すぐ近くの貸し会議場で、定期株主総会が行われていたようなんだけど・・・
報道陣がたくさんいて、さすがに注目される企業って印象でしたわ。

電通.JPG 電通1.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?


posted by Kaolu M at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月24日

明日はドラマチック・デー ひとことのひとりごと2065

明日はドラマチック・デーで、1956年、プロ野球・巨人中日戦で、巨人の樋笠一夫選手が史上初の代打満塁逆転サヨナラホームランを打った日だそうです。

077edcabc9cefe42e3ba193142bc15d8_s.jpg


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?


posted by Kaolu M at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月12日

楽しいカラオケオフ会 ひとことのひとりごと2064

今日はヒロロン(大和姫呂未)のファンクラブイベントで、カラオケオフ会ライブに参加したんだけど・・・
ヒロロンとデュエットすることが出来て、めっちゃ嬉しかったの・・・

hiroronnpeace.JPG

⇒ ヒロロン・カラオケオフ会記事


虹




Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月11日

名物串カツ田中

名物串カツ田中 (門前仲町)

IMG_5956.JPG

今年1月から開始した仲良し3人組の定例飲み会。
彼女たち2人とは、もう10年以上の付き合いになるけれど、会ったときは、しょっちゅう会おう!
って話になるのだけれど、結局みんな忙しくて再開は1年後!なんてことになりがちだったわけで・・・

でも、今年に入って、毎回次のMEETINGの日程を決めてから解散することに・・・
そんな風に、ちゃんと事前にマークしておくとWANTが確実に実現できるようになりますよ!

さて、いつものように門前仲町の笑笑で待ち合わせ。
仕事終わりが遅いわたくしは21時過ぎに合流。

そのチェーン居酒屋で1杯飲んでから、今回は別の店に移動することにしたの。

それは前回の定例会で話題に上っていた、串揚げ店”田中”。
わたくしは、そのお店の存在を知らなかったのだけれど、2人はかなりのファン。

笑笑から徒歩1分のロケーションに、話題に上っていたお店はありました。

IMG_5942.JPG

大阪発祥のチェーン店で、庶民的な店内は昔ながらのイメージなのですが、OPENして、そんなに数年も経過していなさそうで、よく見ると清潔でキレイ。

着席してメニューを見渡すと、気になる商品がいっぱい。
もちろん、こちらも串揚げを看板に掲げているお店なので、ソースの2度付けは禁止。
この警告が、あちこちにあるのも、関西っぽくって嬉しい。

IMG_5947.JPG

肉吸いってワードは、よく歌舞伎町なんかで見かけていたのだけれど、
どんな食べ物かは、知らなかったので・・・興味津々だわ。

奥の方の席に座って、メニューを確認。
串カツのメニューの種類は決して多くはないのですが・・・

気になる串カツをそれぞれにオーダー。
紅ショウガ、あさり、豚、つくね、レンコン、レバー。

IMG_5957.JPG

この辺はオーソドックスではあるのだけれど・・
意外に美味しかったのはクッキー&クリーム。

IMG_5955.JPG

多分オレオのクッキー&クリームを串揚げにしているわけだけれど、これが、かなりのわたくし好み。

友人2人が、以前解説していた肉吸い。
肉うどんから、うどんを取ったようなものだと。

でも、お肉の旨みがとろけだしてて、トッピングのとろろが海の味わいをプラス。
美味しゅうございました。

IMG_5959.JPG

友人は以前は豆腐は入っていなかった気がする・・・
と申していましたが・・・

都内で気軽に大阪ムードを味わえる、こちらのお店・・・
わたくしは気に入りましたわ。

IMG_5952.JPG

串カツ田中 門前仲町店居酒屋 / 門前仲町駅越中島駅木場駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2





Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?



posted by Kaolu M at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月07日

よくある重複 ひとことのひとりごと2063

今日のランチは社食のカレーライスだったんだけれど・・・
うちの夜ご飯もカレーライスだった・・・

社食カレー.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月28日

包んで欲しいバーガ− ひとことのひとりごと2062

マックの100円バーガーは紙に包まれているのに、ビッグマックは箱に入っていて、手掴みというのは・・・食べにくくて仕方がないんですけど・・・


ビッグマック.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月25日

極選バナナ ひとことのひとりごと2061

信ちゃんからドールの極選バナナをもらったんだけれど・・・
めっちゃ甘くておいしかったわよ!
(※シールがないと普通のものと区別がつかなかったかもだけれど・・・)

高級バナナ.JPG BANANA.JPG


Dole 高地栽培 極選 バナナ 1箱約7kg -
Dole 高地栽培 極選 バナナ 1箱約7kg -

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月13日

唐揚げ詰め放題!ひとことのひとりごと2060

ハニーがスーパーオザムでから揚げ詰め放題399円で思いっきり押し込んできてくれたのだけれど・・・
サクサクで美味しかったわぁ〜


唐揚げオザム.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月08日

まるかじりペッパー ひとことのひとりごと2059

ペッパーミルの蓋が外れてラーメンの上に丸ごとブラックペッパーがばらまかれてしまったのだけれど・・・
丸かじりで麺とコラボするスパイシーなテイストはかなり満足感が高かったですよ!

ブラックペッパー.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月05日

お得な公約バーガー ひとことのひとりごと2058

第一回マクドナルド総選挙で優勝したダブルチーズバーガーが期間限定で同じ料金でトリプルチーズバーガーとして販売されているわけだけれど・・・

IMG_5711.JPG

パティが3枚というより、口に入れると大きなパティが1枚という印象になるよね!

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月04日

マルカメフライドチキン ひとことのひとりごと2057

丸亀製麺所で天ぷらをテイクアウトすると、
なんだかケンタッキーフライドチキンを食べている気分・・・


丸亀フライドチキン.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月03日

仕入れすぎ?ひとことのひとりごと2056

今日家に帰る前に近くの東武ストアに立ち寄ったら、ものすごい数の恵方巻が半額シールの札が貼られて並んでいた・・・


IMG_5708.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月31日

濃厚フォンダンショコラ ひとことのひとりごと2055

チョコケーキが食べたい!という今日がバースデーのハニーのオーダーで、まだOPENしているケーキショップに走ったのだけれど、結局間に合わなくてビアードパパでフォンダンショコラを購入したわけで・・・濃厚なSWEETSは相当なレベルで正しい選択を行ったと満足。

フォンダンショコラ.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月30日

ひとことのひとりごと1054 大きなミスプリ

妻がパート先でモスバーガーのメニューをコピーするように頼まれたそうなんだけれど・・・
サイズを間違えて、こんな大きな紙で出力しちゃったそうなの・・・


モスポスター.JPG
posted by Kaolu M at 03:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月28日

クリスマスは終わったのに・・・ひとことのひとりごと2054

赤坂サカスは今でもイルミネーションがあふれていて、今って年末?なんて印象をもってしまったkaoluです。


赤坂.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 02:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月15日

ミレービスケット

最寄り駅前のスーパーいなげやでは地方の名産コーナーを出展していることがよくあるのですが・・・
今回高知市の特集ラインアップの中で興味をもって購入したのが,こちらのビスケット”ミレービスケット”

ミレービスケット.JPG

だって高知県と言えば、わたくしの大好きなシンガーソングライター大和姫呂未の出身地なんですもの。

長年地元では愛されている初めて見かけるけれど懐かしい印象を持つパッケージ。

有限会社野村煎豆加工店が販売するロングセラー商品。
様々なテイストが販売されているようですが、今回は小袋に入った3種類を購入致しました・

● ミレービスケット
シンプルなビスケット

● 午後のミレービスケット
ブラックペッパーがまぶされたスパイシーなもの

● 昼のミレービスケット
生姜味のビスケット

なんで、この商品が昼や午後の指定かはわかりませんが、spiceをプラスした2つの商品は特にわたくしのお気に入りになったの。

甘いビスケット生地とspiceの刺激が意外にもベストマッチ。
コーヒーや紅茶にももちろん、お酒のおつまみとしてもいけそうよ。

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月30日

2016年12月28日

毎年減る量 ひとことのひとりごと2051

毎年仕事の最終日は会議室でケータリングを注文して納会が行われるのだが・・・
社長の挨拶が終わってすぐに、電話で呼ばれて中座して戻ってくると、テーブル上の料理がほとんど食べつくされていた・・・


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月27日

50行の色彩 〜ひとことのひとりごとインデックス2001〜2050〜

ひとりごとインデックスですわよ。

ひとことのひとりごと2001〜2050
50行の色彩

ペット持ち込み禁止.JPG 混んでるコンセント.JPG
求人募集.JPG kaolu登録ありがとう!2.jpg


2001 寂しい画面

2002 やっぱりファスナーは重要 B

2003 2日遅れのバレンタイン A

2004 なんで寒いんだろう? A

2005 お米じゃなくてラーメン B

2006 悲しい閉店 A

2007 明日は受験日なのに・・・ B

2008 迷惑なメモ帳 B

2009 芸術劇場で思ったこと。 B

2010 どぶ板通りの今 C

2011 キンコンカンコンの起源

2012 勝手に自動更新? B

2013 大きすぎて戸惑う梱包 A

2014 炸裂したハンガー

2015 低すぎるバスの天井 B

2016 無休のシャッター A

2017 この脂を摂取していると思うと・・・ A

2018 管理されているようなリストバンド A

2019 画期的な発明!

2020 剥がされた個人情報

2021 社食の魅力 B

2022 バーガーキングとファーストキッチンのコラボ C

2023 近すぎて見えないもの A

2024 接続なし・・・ B

2025 今までの人生で計何ピースのチキンナゲットを食べたんだろう? C

2026 判別出来ない象形文字 C

2027 意図せぬ写真撮影 A

2028 やんちゃな右足親指

2029 写真撮影はハッピー A

2030 苦手な金融関連 C

2031 やっと出来たコンビニ! A

2032 高まる期待感 B

2033 小分けにして欲しい目印 B

2034 どこにでもいるポケモン A

2035 またまた七星明さんに紹介されたわよ! C

2036 またまたまた七星明さんに紹介されたわよ! C

2037 見たくなかったチラシ B

2038 皆で超えれば怖くない? A

2039 大きなサービス A

2040 長すぎる利用時間 A

2041 ビッグな不祥事 A

2042 100円に見えないノートブック A

2043 茹でそうになったスナック C

2044 しじみ食べる? B

2045 寝転がっての2ショット! C

2046 BABY VOICE

2047 着れなかったコスプレ衣装

2048 怖い画像

2049 嬉しいバージョンアップ  A

2050 究極のから揚げ

荒木さん唐揚げ.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月23日

北陸新幹線弁当 ひとことのひとりごと2052

先日金沢の両親が上京したのだけれど・・・
北陸新幹線のハイレベルクラス席でサーブされたお弁当を食べずに持ってきてくれたて・・・
高級な和食弁当といった感じで、めちゃ美味しかったです。

北陸新幹線弁当.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月15日

2016年12月13日

2016年12月03日

究極のから揚げ ひとことのひとりごと2050

昨日私の憧れの著者の方のご自宅に再度招かれたのですが、ご本人のA氏が調理してくれた唐揚げは生姜やにんにく、ダシ、日本酒などを加えた複雑だけれど繊細なお味でめっちゃ美味しかったの!

荒木さん唐揚げ.JPG 

荒木さん大根サラダ.JPG さくら新宿.JPG




Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月16日

嬉しいバージョンアップ ひとことのひとりごと2049

社食のおそば、うどんを受け取るカウンターには揚げ玉がおいて合って・・・
セルフサービスで投入していいのですが・・・
いつもは揚げ玉だけなのに、今日はその中に玉ねぎやアスパラがミックスされたものだったのが感謝!

野菜の入ったアブラカス.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月12日

天空への招待

最近わたくしの愛読書の1冊に加わった書籍の著者Aさんのご自宅に招いて頂くという幸運に恵まれました。

IMG_4555.JPG

1人だと緊張するので、大切な友人のさくらを誘って、新宿の高層マンションへ。
ドアを開けて広いエントランスを奥に進むと・・・夜空が広がる別世界の空間!

IMG_4532.JPG

まるで天国にいるようような非日常感。
その場所にいるだけで、テンションが上がると同時に心も癒される不思議な空間だったの。

豪華なお食事とワインでもてなしてくれたAさんと可愛い彼女のNさん。

IMG_4530.JPG

本当に素敵なカップルで、&楽しくて優しい素敵なカリスマでした。

やっぱり大成功している方というのは、相手への思いやりがあり、優しがあるからこそ、こんな生活を手に入れることが出来ているんですね。
さらに、彼の著作を読ませて頂いた際に、ご家族の深刻な病気も乗り越えているわけで・・・高いWALLを乗り越えられた人だけが、濃厚な幸せを手中に出来るということも感じさせられた。

だからこそ人に優しく出来る。
自分の利益ばかりを考えることなく、人の役にたつというスタンスが、自然に当然のことになっているんだと思った。
※ 一般の方には、なかなか困難な考え方ですけれど、それが大事!

スモーク出来るバルコニーがあって、そこで体感する解放感は格別。

IMG_4533.JPG

最近犯罪者扱いされるほどの嫌悪感を持たれることはが多いスモーカーですが・・・
わたくしが彼たちと出会えたも煙草を吸っていたからなんです。

ちなみに、そもそもAさんと出会ったのは、横浜で開催されたブルーノートジャズフェスティバルの喫煙所。
EWFお好きなんですか?
とわたくしが声をかけたのがきっかけ。

⇒ Blue Note Jazz Festival Yokohama

こんなすごい方だとは、もちろん思っていなかったのですが、偶然出会う方にも最近すごい!と思う方も結構いるわけで・・・
わたくしのレベルが多少は上がって、会いたい人を引き寄せてくれる現象が生じているのではないかとも考えております。

食事の〆にAさん自らがパスタを調理してサ-ブしてくれたのですが、これが、もう絶品!
細いパスタなのにもかかわらず、アルデンテという日本のイタリアンでは、私は出会ったことのない最高の食べる芸術品。

IMG_4535.JPG

あまりにも、楽しくて、少しでも長くその場にいたくて、終電を逃したわけです。

それにしても、かなりワイン頂いたんだけど、高いワインって、翌日に残らないのね!
こんなワインを飲めるような環境に変化したいわぁ。
帰る前にはいったん地下の駐車場ままで降りて彼の愛車の前&中で記念撮影させてもらった。

日本に数台したないスーパーカーで見た目はバットマンのバットマンモービル
こんなクールな車日本にもあったですね。

プラッツ バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 1/25 バットモービル プラモデル MOE964
プラッツ バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 1/25 バットモービル プラモデル MOE964


車好きな連れのさくらは、陶酔した表情で車の前で散々ポーズをとっていましたわ。

IMG_4617.JPG IMG_4574.JPG


今日思い出しても夢のような時間だったわけで、素敵な出会いを神様に感謝したわけです。

IMG_4563.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月31日

着れなかったコスプレ衣装 ひとことのひとりごと2047

今日は理沙さんにハロウィンパーティーに誘われていたので、事前にドンキでマントを購入してあったのだけれど・・・
結局仕事が終わったのが21時過ぎで・・・
着用しないまま・・・

マント.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月26日

BABY VOICE ひとことのひとりごと2046

子猫やひよこの泣き声って、めっちゃ可愛くて涙腺を刺激するほどなのに・・・
人間の赤ちゃんの泣き声はけた玉すぎる!と思うのは、あたしだけなんでしょうね・・・


hiyoko.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 00:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月23日

寝転がっての2ショット!ひとことのひとりごと2045

本日参加した大和姫呂未のファンクラブイベント、”芋掘り&BBQ”でも2ショットチェキの販売があったのですが・・・
今回は芝生の上で寝転がってのショットを撮影してもらったわけで・・・

kao&hiroron.JPG

なかなか、こんな写真オーダーする人いないでしょ?

⇒ 大和姫呂未ファンイベント/芋掘り&BBQ 2016記事


虹


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月15日

しじみ食べる?ひとことのひとりごと2044

定食屋さんなんかで、わたくしの大好物のしじみの味噌汁が、出ると全ての貝の肉をほじくって食べるんだけれど、そうしていない方の方が多く見かけられるわけで・・・
あなたの場合はどう?

しじみ汁.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月13日

茹でそうになったスナック ひとことのひとりごと2043

小腹が空いたからと茹で始めようと思ったら、インスタント麺じゃなくてスナックだったわけで・・・
間違って調理する方も中にはいらっしゃいそう・・・

チキンラーメンスナック.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月09日

パソコン使いたかったのに・・・ひとことのひとりごと2042

メルマガやブログの更新作業がいっぱいあったのに、パソコンの電源をONにしたら・・・
WINDOWSの長い長い更新が勝手に始まってしまって、昨日はまるで作業が出来なかったの・・・(涙)

勝手に更新.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月01日

女だらけのキャットファイト祭り2016〜はちゃめちゃお下品熱帯夜祭り〜

(警告)今回はアダルトな画像が若干含まれますので、ご了承の上閲覧して下さい。

なんか初めて体験する空気感でございました。
意外とエキサイティングだったかも・・・

2週間前に新木場を訪れたのは、私の愛するEarth,Wind & Fireのライブを鑑賞するため。
⇒ Earth,Wind & Fire @ Studio Coast

そして、今回は相当に毛色の違うイベントに参加したのです。
イベントタイトルは
女だらけのキャットファイト祭り2016〜はちゃめちゃお下品熱帯夜祭り〜



場所は新木場駅からすぐの1st RINGという場所。

1st Ring.JPG

耳にしたことはあるけれど、わたくしにとっては未知の領域であるキャットファイトをメインに据えた
18歳未満は入場禁止のイベント、

なぜ、私が決して安くはない入場料のこのイベントに訪れたのか?

それは、こちらもわたくしが愛する日本の天才シンガーソングライター、大和姫呂未が試合の合間にライブを披露することになっていたから。

新木場って結構わたくしの勤務地からも近かったりするのです。

倉庫街の明かりの少ないエリアにある、このマニアックな場所。
最初は随分遠くまで、進んでしまったけれど、なんとか開演の19時に間に合うことが出来ました。

窓もない閉鎖された空間。
四角いリングを近くで目撃するのも、わたくしには初体験。

階段のような指定席に座る。
当然のことながら、観客は男ばかりだけれど、まれにカップルで訪れている人も。
すぐに、イベントが開始されました。

まずは、今回登場する出演者が全員リングの上に登場してご挨拶。

Opening.JPG

なんだか、ワイルドな演劇みたいだわぁ・・・

それにしても、後ろ席とのスペースがめちゃ狭くて、ちょっと肘を後ろに動かしただけで、”ごめんなさい”と声を掛けなくちゃいけない程。

さてファーストファイトが始まりました。
最初女子プロレス?
をイメージしたのだけれど・・・

多分このイベントを女子プロなんて説明したら、プロレスラーの方はお怒りになってしまいますわよね?
プロレス風のファイトをソフトに演出しながらセクシーさを前面に押し出したパフォーマンス。

今回のショーの流れはこんな感じです。

1 紫龍みお VS 佐野直

男性とぽっちゃり女子とのゲーム感覚を取り入れたファイト

紫龍みお VS 佐野直.JPG

2 敗者罰ゲーム、水着キャットファイト

Opening.JPG 水着キャットファイト (2).JPG

鳳華&川畑千秋 VS 羽紫まゆみ&みぃ
※負けたチームの罰ゲームは恥ずかしい朗読を行うというもの。


3 噴水紙エプロンマッチ

白玉あも VS 渡邊みり

上半身に紙エプロンのみをまとった2人の女子が最前列の観客に配られた水鉄砲の攻撃を浴びながら、
ぽろりを隠しながらファイトするというセクシーな見世物。

噴水紙エプロンマッチ.JPG NUDE.JPG

予想していたよりも、相当にアダルトなイベントでした。
でも、わたくしも実は性別は男子なわけで・・・
こんな光景を見せつけられていると、ちょっと体温が上がったり・・・

それにしても、リングの4つのコーナーの2つに動画を収録するためにカメラマンが立っているのね。
その方の背中が邪魔で、パフォーマンスが、かなり見にくいのです。

わたくしなんか6000円の安い席だから、まだいいけれど、リング真ん前の出来で視界をそのカメラマンでずっと邪魔されたいたおじさまはお気の毒でした。

ここで散らかったWET PAPERを片付けた後に、わたくしにとっては待望のゲストライブタイムが始まったの。

4 桃否める
元気な歌声が会場に響き渡ります。



そして次が、わたしが愛するアーティスト大和姫呂未。
5 大和姫呂未

Hirokiba (2).JPG

1曲だけなのね・・・
新曲で大ヒット中の”虹”を披露。

※ ヒロロンにフォーカスした記事は下記を参照してね!
⇒ 大和姫呂未 ON 1st RING


虹

6 小泉千秋

小泉千秋 (3).JPG

試合中にもラウンドガールとして登場していた彼女はセクシー。

CARA 小泉千秋 [DVD]
CARA 小泉千秋 [DVD]

その後、休憩タイム。

その際に大和姫呂未様に会いに行ってチェキ権利を購入。
この日は物販があるなんて思ってもいなかったし、彼女と話せるとも考えもしなかったので嬉しかったわぁ・・・
こんなにもマニアックなイベントだったので、ヒロロンファンクラブメンバーは・・・
どうも、わたくししかいなかったようで、かなり喜んでくれたのがわたしには、この上ない幸福感だったの。

ヒロロン新木場 (2).JPG

ヒロロン(大和姫呂未)ライブと、休憩時間に関しては、ブログ”大和姫呂未が好き!”で、詳細に解説しているので、そちらをご参照してね!

休憩の後は、またまたハードさが上昇しました。

7 残暑見舞い!バナナ4WAYマッチ!

びりりあんみりんだ vs 福山理子 vs みでぃ vs 今西愛

女装した男子1人を含む4人が入り乱れて乱闘。
ポイントをとったものがバナナマンなるジャッジマンにセクシーに奉仕して点数を加点していき、優劣を競うというもの。

IMG_3777.JPG 残暑見舞い!バナナ4WAYマッチ!.JPG

その罰ゲームの内容といったら、やっぱり未成年が入場出来ないのはごもっともな内容でした。

風雲!コケシ城 (2).JPG 敗者罰ゲーム、水着キャットファイトお尻.JPG

8 ラ・マルクリアーダ&太田一平 vsさちこYOKOZUNA &男盛

マッチョな男性とぽっちゃり女性のコンビが2組。
コミカルな台詞を交わしながら対戦する笑劇場。

ラ・マルクリアーダ&太田一平 vsさちこYOKOZUNA &男盛.JPG

しかし、技はかなり本格的ではあった。

その後ライブが2組

7 中村ピアノ

8 Dancrazy忍者

ニャんちゃんのマスクでお顔を隠した5人組のパフォーマンス

もう一度休憩を挟んで、メインイベント。

9 痛快なりゆき企画!風雲!コケシ城

もちろん、風雲たけし城をもじった企画で、殿役を子弟のグレート義太夫が演じる。
プレイヤーは若林美保・雛りな・m@rica・ももえり・けーすけ

風雲!コケシ城 (2).JPG 風雲!コケシ城 (3).JPG

バトルの中でポイントを獲得した選手が殿にセクシーなサービスを見せつけて、特典をゲットしていくというもの。
で、さらにさらに過激になってきました。
途中からなべやかんも合流!

義太夫、なべやかん.JPG

女子が上半身裸の人がいても違和感をもたないのは、徐々にその空間に感化されていったからなんでしょうね!

初めてみる知らなかった世界。
新鮮で楽しかったです。

集合写真.JPG 集合写真2.JPG

もちろん、私にとっては、どんなにセクシーな光景が予想外にみられたことよりも、ヒロロンと話せて、彼女に会いに行ったことを喜んでくれたことが一番記憶に残る宝物だったりはするんですけどね。

考えて見れば、全然ハードじゃないレスリング。

迫力には欠けるけれど、セクシーは、それを超越する。
ショーとしては、主に男子の欲求を満たしながらも、にんまり笑わせる・・・
そんな上手いエンターテインメントだと感じました。


しかし!リングコーナーに立つカメラマン、本当に見えないから、何とか観客目線で改善した方がいいと思いましたわよ!

CPE旗揚げ15周年記念興行3Days-2日目- ぶっかけ放題!選手全員水着ッ!どきどきキャットファイト水着ぶっかけ祭り2016~最終兵器 乳首攻撃~ 2016年5月20日(金) at/新木場1stリング大会収録 [DVD]
CPE旗揚げ15周年記念興行3Days-2日目- ぶっかけ放題!選手全員水着ッ!どきどきキャットファイト水着ぶっかけ祭り2016~最終兵器 乳首攻撃~ 2016年5月20日(金) at/新木場1stリング大会収録 [DVD]
なにわ大花びらキャットファイト祭Vol.4 春のお下品マット祭り2Days(1日目) ~大阪の女と東京の女のガチンコ下着対決!~ 2016年3月26日(土) at/大阪・信長書店大会収録 [DVD]
なにわ大花びらキャットファイト祭Vol.4 春のお下品マット祭り2Days(1日目) ~大阪の女と東京の女のガチンコ下着対決!~ 2016年3月26日(土) at/大阪・信長書店大会収録 [DVD]

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月23日

ビッグな不祥事 ひとことのひとりごと2041

あの世界の電通が、まさかの不祥事で、クライアントから掲載していなかったり、期限が違ったりしていたものを正規料金で請求していたのが数億円って・・・
でかすぎる不祥事。

電通 洗脳広告代理店 -
電通 洗脳広告代理店 -

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月10日

長すぎる利用時間 ひとことのひとりごと2040

今日もビッグなカメラ屋さんで個室に入りたくて、並んでいたのですが・・・
10分以上も3つの個室からは誰も出てこず、何故そんなにも時間かかかるの!?
と、いつも不思議に思うわけ。

トイレ.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月07日

大きなサービス ひとことのひとりごと2039

社食のカレーライスは”ご飯大盛り”が無料なのですが、
カレーが皿から溢れる位に注いでくれたのは感動的でしたわぁ!


大盛り社食カレー.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月29日

皆で超えれば怖くない? ひとことのひとりごと2038

台風の影響で通常新橋駅に向かう際に通る汐留の地下道が閉鎖されていたのだけれど・・・
1人が乗り越えると、どんどん後に続くものなのね・・・

立ち入り禁止.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月06日

見たくなかったチラシ ひとことのひとりごと2037

今日はハニーが実家で食事してくることになっていたので、自分と息子の分の夜ご飯としてオリジンでカツ丼を買って帰ったのだけれど・・・
家に帰るとテーブルの上に、他の店舗限定のカツ丼70円OFFセールのチラシが目に入ってきたわけで・・・

70円OFF.JPG

見たくなかったわぁ・・・
なんて思ったり・・・


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月25日

どこにでもいるポケモン ひとことのひとりごと2034

ショッピングセンターの中にまでポケモンがいるのには驚いたけれど・・・
液晶を見つめながらWALKしている人が、やたらと多いのは危険だと思う・・・


pokemonn.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月24日

小分けにして欲しい目印 ひとことのひとりごと2033

COSTCOの駐車場には、ちゃんと場所を示す記号が表示されているのだけれど・・・同じ区域名エリアが広すぎて、やっぱりどこに停めたのかわからなくなったの・・・

p1B.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月15日

やっと出来たコンビニ!ひとことのひとりごと2031

今までは家の近所にコンビニがなく、10分以上歩いて、駅前まで行く必要があり、
もはやコンビニエントではなかったのだけれど・・

やっと家から5分の距離にセブンイレブンが出来た!!!

711.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?




posted by Kaolu M at 22:43| Comment(2) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする