2007年07月01日

満福大飯店

★ 満福大飯店(横浜中華街)

祝日に俺の親も含めて家族で訪れた店。
中華街のどこの店も長蛇の列で唯一並んでなかった店が大世界前のここだったんだよね。
中に入ると店内はいっぱいで あちこちのテーブルから
”ねえ、まだ?”
”もうすぐ・・・”
注文した料理がなかなか出されないのかクレームの嵐。

ちょっと不安を感じながらも俺はあんかけチャーハンを、家族のほかはらーめんをオーダー。

40分経過・・・
60分経過・・・・・・

80分経過して・・・やっとらーめんが出てきた。
1口妻のを試食させてもらったが・・・・・・まずい・・・

ぬるくて、のびてて、ほとんど味がない・・・・・・
最悪な味で1000円以上の値段。
100分経過しても俺のチャーハンは登場する様子がないので・・・
店員さんを呼び止めて
”まだ出来ていないんなら、キャンセルしたいんだけど・・・”
”キャンセル?・・・”
しかし、俺の質問の返答もないまま。さらに15分後テーブルにチャーハンが運ばれてきた。

”さっきキャンセルしたんですけど”と店員につげると
”キャンセル?”と皿をもって店員は厨房に引っ込む。
しばらくして厨房の責任者と思われる人が怒りながらやってきた。

”キャンセル駄目!こっちつくってる!”
”15分程前にキャンセルってわたし言ったんですけど・・・”
”そんなこといってもつくってるんだから!”
店の人は声を大きく脅すような態度をとるから、俺も負けじと大きな声で応戦。
他のお客さんにも聞かせたかったんだよね。
”もうこの店でる?”って後の方でカップルの声が・・・・・・

”テーブル係りに言われても厨房はわからないんだから!”
さらに中国人料理長(?)は怒鳴ってくる。
”こっちはちゃんと店の人に言ったんだから伝わってないのは、そっちの問題でしょ!”と俺。

”わかった・・・”やっと料理長は引き下がったよ。
このチャーハンの金額は払わなかったけど、相当高かったよ!

あまりグルメじゃない俺の親も本当にまずかったと言っておりました。

まずい!遅い!高い!
3拍子揃った貴重なお店ではあります。

いくら他の店が混んでいても間違っても入っちゃいけない店です。
それまでのせっかくの横浜観光の楽しい気分が台無しになる・・・・・・


満福大飯店


  美味しいらーめんメニューへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック