それで(どれで?)日曜日は医療関係に従事するNさんの初LIVE!
といっても注射を踊りながらうつってパフォーマンスではなく、バンド”Von Clay”のミニライブだったのだ。
Von Clayはアマチュアとしては、かなりの人気バンドらしいんだけど、Nさんが昨年キーボードで加入してからは初めてのLIVE.。
つまりNさんにとってはデビュー戦ってことになるわけだ。
都営三田線の志村3丁目を下りて15分道に迷った後に会場である
ライブハウスMに到着。
(駅より徒歩1分)
http://www.emukei.co.jp/livehousem/index.html
入り口にある大人の発散場所!ってコピーがいいね。
Mで発散?って違う受け取り方をする人がいるかもだけど・・・
地下への階段を下りると、そんなには広くないスペースにテーブルが12個(?)あって料理が並べられている。
客席にお子様が多いのはバンドメンバーの家族なのかな?
ステージに向かって一番右の席に座ってBEERを頂く。
飲み放題、食べ放題で3000円!というリーズナブルプライス。
7月に新宿でワンマンライブをやるそうなんだけど、加入して間もないNさんとボーカルのWさんに大きな箱でやる前に LIVEに慣れてもらうという意味もあっての今回のAt HomeなLIVE開催となったそうだ。
今回は2組の対バン形式。
後半の出番前のNobukoさんとBEERを飲みながらお話。
多少は緊張してる缶があるけど、余裕すら感じさせる表情。大物だな・・・
1人で来る俺のためにNさんが友人を紹介するといってくれて俺の隣の席をKEEPしてたんだけど、なかなか現れず4人用の席に俺しかいないのは、なんか寂しいぞ。
Von Clay じょにーさんの乾杯(なぜ?)でLIVEが開幕!
まずは板橋区在住のおじさんたち4人のユニット”ビオトープよりの使者”
http://homepage3.nifty.com/terakazu/sound.valley/time.express.report/report.htm
ベンチャーズやスパイダースのカバーがメインでとっても演奏を楽しんでいるのが伝わってきて気持ちよい。
家ではきっといいお父さんなんだろうなぁ〜
で家族も応援に来ていてビデオ撮ったりしてて、すごくいい家族。
仕事以外にも打ち込むものがあるお父さんって魅力的だね〜
俺も見習わなきゃ・・・・・・あんな人たちが上司だったらいいのにっ。
約50分の演奏の後、いよいよVon Clayの登場!
と同時に俺の隣席のNさん友も登場!
なんだ・・・友だちって男だったのね・・・・・・
http://sound.jp/vonclay/
6人編成のこのバンド、全てがオリジナルなんだけどアマチュアとは思えないほどの安定したステージ。
中心人物である陣内智則似のじょにーさん、唄もうまいけど、しゃべりもうまい!
ものすごい存在感なんだ。さっき彼のMIXIページみたら40歳って書いてあったけど、見えない・・・若い・・・
始まってそうそうすっかりステージに引き込まれてしまいました。
彼の声にわかなさんの伸びやかな声が重なるのもまた魅力。
MCじょにーの問いかけにNさんも堂々の返しだったし、キーボードも完璧(多分)だった!
新人紹介のコーナーでNさんが頭下げたときにマイクに頭ぶつけてたのが笑えたけどね。
あとベース担当の方俺の会社の営業本部長にそっくりだった。
あとあとLIVE中にトランプで盛り上がっている子供たちがいたのも笑えた。
SoulとかHip Hop好きな俺としては直球ではまる分野の曲ではないんだけれど、それでもちゃんとメロディーは心に届いて、
純粋に聴いていて楽しいって思えたもんな。
実は日曜日の夕方出かけるの面倒くさいなぁって思ってたんだけど、本当に来てよかった!楽しかった。
ラベル:VON CLAY IN 板橋 ボンクレ