昨日の夜は妻が飲み会だったので俺と子供達の夕食当番は俺。
前日の金曜日は俺が帰るのが遅かったので、3人で鍋をつくって食べたらしいんだけど、その残りの野菜とスープが鍋の中に残っていた。
昼に恵方巻を食べたときに足りない・・・と子供達が言うのでインスタントラーメンを投入したからスープはインスタントな味。
俺はあんまりインスタント系は好みじゃないから、そこに大量に味噌を投入。
まずきしめんを入れてサーブ。
普通の味噌きしめんの味だわな・・・
どっちかと言うと俺はきしめんはミートソースかカルボナーラにしたい。
その後お鍋にはつきもののおじやですわよ。
先ほどのスープにさらに味噌をプラス。
ガンダーラの塩をふりかけ、
玉子を軽くかき混ぜて余熱で固める。
さらに冷蔵庫の中に味噌らーめんの油だれがあったので決してかき混ぜることなくトッピング。(よくカレーにクリームをかける要領ね。)
フライドオニオンも追加。
めちゃくちゃ美味しかったよ!
多分味噌が鍋底でいい具合に熱せられて、クリ−ミーなインパクトをご飯に与えているのだ。
こんな美味しいおじやは初めて・・・・・・
好き嫌いがお子供たちも争って食しておりました。
やっぱ大量の香ばしい味噌がミソだよね。
多分くるりで食べた絶品の味噌らーめんからのインスピレーション。
PS ちなみに洋風おじやなんてメニューがあるといつも岡田真澄さんを頭に思い浮かべてしまう・・・・・・
ラベル:味噌おやじ
寒い冬には味噌系の食事はそそられます!
あと味噌とチーズもベストマッチングなはずです。前に酒好きな友人に教えてもらったんですが、チーズをサランラップなんかにつつんで味噌の中に数日漬け込むんだそうです。濃厚な酒のつまみになる。
俺はまだ試してないんだけど、近いうちに実験してみますね。