この時期になるとスーパーの惣菜コーナーにもよく見かけるよね。
でっかい太巻き。
恵方巻と言って江戸時代の末期から明治時代の初期にかけて大阪商人たちの間で生まれた食慣習らしいんだけど・・・ほんの数年前までは知らなかった気がする・・・
1998年にセブンイレブンが先駆けて全国販売を始めてからすこしずつ浸透してきたらしい。
でも、ここまでポピュラーになったのはここ数年だよね!
俺の勤務する会社では毎年この恵方巻をクライアントから購入して社員に2本すつ配布してくれる。なんていい会社なんだ・・・
この太巻き結構値の張るものみたいだけど、美味い!
箱にはお早めにおめしあがり下さいって書いてあったから、本来は明日の節分に食するものなんだけど、まずくなっても嫌なので今日のお昼ごはんに頂いた。
食べるときには丸ごと(つまりカットしないで)食べてる間は喋っちゃいけないらしいけど、子供がいるとそれは困難だよね。
1本は玉子焼きがメインのシンプルなものだったけど、もう1本は高級品。
かずのこ、海老、魚の卵(とびっこ?)、蟹かま、しいたけ、等‥・具材も豊富で食感も◎!
節分の楽しみが1つ増えてこの習慣が普及したことに感謝です。
【関連する記事】
私は関東人なので、やらないです。モンテールの恵方巻ロールも腹が立つので買わないくらいです(笑)
でもサンクスの海鮮巻おいしそうなんだけどなー(笑)
企業のおかげですからね・・・でも美味しいから一度ぜひお試しを!