2008年01月04日

kaoluの年末年始あったあった大日記!

新しい年が始まりました。
かといって去年とは全然違う自分がいるわけじゃないけど。
29日から1月の2日まで実家の金沢に寄生していたんだけど・・・パソコンがないからブログ更新が出来なかった。

小さなメモ帳をネタ帳として持ち歩いていたんだけど、その年末年始分を
一挙公開!

12/30

★ 日本レコード大賞を見ているともうすぐ年が明けるような気がしちゃうんだなぁ・・・

★ ”もしも願いが叶うなら・・・・・・ダイヤル回して手を止めた”
娘がダイヤルって何?って・・・そりゃ知らんわな・・・

★ この日は和倉温泉のホテルに宿泊していたんだけど、夜中サウナに入っていたらおじさんが入ってきてでっかいおならを2回ぶっぱなして、そのまま出て行った・・・・・・換気するわけにもいけないし・・・

★ ホテルのロビーに無料で使用出来るパソコンがあった・・・

12/31

★ 浴衣を着て寝ると必ず風邪をひく・・・・・・

★ 実家にはTVが2台あって1台がチューナーの関係でBSしか映らないようになっちゃった・・・居間で洗濯物を妻が干していたから居間のTVと和室のTV両方で!紅白歌合戦”が流れていたんだけど、なんか、音声がずれている。
両方のTVの中間に立って聞き比べてみると、BSの方が音声が早く辿りついているんだよね。なんか広いNHKホールの残響音みたいで、変な臨場感が楽しめたよ・・・

★ 紅白歌合戦にジャパネット高田の社長が出てる!って思ったら北山たけしという方だった・・・・・・

★ 紅白歌合戦で最後に”五木いろしさんの歌で締めくくった”って言ってたけど・・・最後にSMAPが閉めてたのは俺の幻聴?

★ どんなに眠くても年明けの瞬間はおきていたい・・・

★ 年明けの瞬間”おめでとう!ほんなもう寝るわ。”と両親。

★ 年賀状にはいつも子供の写真が多いんだけど、俺別に子供に興味ないし・・・それより、知ってる人の今の姿が見てみたい・・・

★ 年賀状によく子供の名前の後に(年齢)があるけど、大人には()はついてないよね・・・

★ 年賀状で宛名を書き忘れたものが届いたんだけど誰からなのかとっても
気になる・・・

★年賀状をだしてない方にはメールで新年ご挨拶を送ったんだけど、返信がない人がいるのが寂しい・・・

1/2

★ ホームのたこ焼き屋さんで甘えび焼きを買おうと思って
”甘えび焼きください!”って何回か言ったんだけど、どうも店主が耳が遠いみたいで気がついてくれなかった・・・
かなり売上を知らないうちに減らしてると思う・・・

★ 実家に帰るとめちゃくちゃ太る・・・・・・

★ ホームでの見送り・・・
 発車するまで電車の中と外でずっと見つめ合っているわけにもいかず気まずいよね。窓のカーテンしめちゃおうかって思っちゃうもん・・・・・・

★ なぜか特急も新幹線もやたら混んでいた。
今までは2日はまだがらがらだったのに・・・

★ 新幹線が混んでて立ってる人がいっぱいいるとトイレに行きにくい・・・・・・

★ 電車に乗るとすぐ眠くなっちゃうんだけど、眠っているときは
なかなか着かないでほしいと思っちゃう・・・

 1/3

★ 実家から帰ると急に質素な夜ご飯になって最初は戸惑うんだよな・・・

スタートに戻る
posted by Kaolu M at 22:21| Comment(4) | TrackBack(0) | 箇条書きシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はろ〜♪
我が家にもとっても気になる年賀状(夫あてだったけど)がとどいたよ。
あて先だけ書いてあって本文白紙、差出人不明(^^;)
気持ちだけありがたく受け取りました〜。
帰省、おつかれさま〜!
のんびり満喫出来たようで何よりです☆
Posted by すみれ at 2008年01月04日 23:40
すみれ様>
夫あてのその年賀状気になるよね。
夫には誰からかわかってたりして・・・
白紙というのがメッセージだったり・・・
なーんてね。スミレ様のダーリンにかぎってそんなことはないでしょう。
宛名なしの年賀状去年のと見比べたらすぐに誰のかはわかった。
なーんだって感じ。なぞめいたままにしておいた方が楽しかったかも・・・
Posted by Kaolu at 2008年01月05日 00:07
あけましておめでとう御座います。
そして、お久しぶりです。
ダイヤルを知らない子供達は、やっぱりポケベルも知らないのでしょうかね(^^;)
Posted by miami☆ at 2008年01月06日 00:04
miami☆様>あけましておめでとうございます。久し振りにmiamiさんの美しい声ききたいなぁ・・・E様にはメールしても最近返信がありません。
本年もmiamiさんのますますのご活躍を期待しております。
Posted by Kaolu at 2008年01月06日 15:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック