
木曜日の夜横浜でマイミクMさんと待ち合わせ。
横浜を訪れるのは久しぶり。
Mさんとはいろいろ共通点も多かったからぜひ一度ゆっくり話してみたくて忙しい中時間をとってもらったんだ。
彼女とマイミクになった際のインパクトは大きかった。
何かのきっかけ(EWF関連)でお互いの日記を何回か行き来した後。
あまり頻繁に更新する方ではなかったので毎日お気に入りに登録して新着をCHECKしていたのだが、久しぶりの更新を発見。
日記にコメントをさせてもらうと、同時に俺の日記にもコメントが・・・
もうそろそろマイミクをお願いしてもいい頃かなと思ってマイミクに追加ボタンをCLICK.
で、自分のページに戻ってきたら”承認待ちの友だちがいます!”と・・・・・・ん?・・・・・・
なんとMさんも全く同時にマイミク申請してくれてたのでした。 笑った・・・ 久しぶりの横浜。さすがに人が多いね!
JRの出口って前は東口と西口と相鉄口の3つしかなかったのに、何?北西口?南西口?
よくわからないまま出口を上ると横浜銀行の近くに出てきた。
昔は横浜に住んでた俺だけど、俺の知らない街になってきてるぞ。
初めて見かけるビルや店もいっぱい。もうすっかりSTRENGER気分。
7時20分位に横浜駅を出て散策。Mさんの到着は8時過ぎとのことだったので久しぶりの横浜西口の景色をきょろきょろしながら観光だい。
ALIC日進ってドン・キホーテになってたのね。屋根に設置してあるでっかい看板、サイドからみるとALIC日進だったけど。
家系の元祖吉村屋に珍しく客が並んでいなかったので、食券買おうかと頭の中がラーメンの画像で溢れたけど、これから食事しに行くのに先ラーメン食べるのもMさんに失礼だなと思い直して我慢我慢。
(横浜家の方が好きだけど・・・こっちはいつも並んではいない)
横浜の街自体が以前より広域になった感じがしたな・・・変わりゆく都会。
8時20分を過ぎて・・・実は今日すっぽかされたんじゃないか・・・?と不安になってる頃にMさんからメールが・・・
”今どちらにいらっしゃいますか?”
電話して俺の入って見たかったFRIDAY’S の前で待ち合わせ。
このアメリカンスタイルの店は上野や銀座にもあるけど、なかなか行く機会がなくてぜひ入ってみたかった店なんだ。
(今回の日記のタイトルにしたくてこの店にしたという噂も・・・)
(子供の頃夏休みの宿題に絵日記があって、夜書くのが面倒で何日分かまとめて書いて、その日記にしたがって数日を過ごしたことがある)
あと、久しぶりに美味しいハンバーガーが食べたかったんだよね。
Mさんとテーブルに移動してBEERで乾杯!
Mさんは止めようと思ってるらしいけど、たばこを吸う方。→幸せ!
喫煙者にとって飲みの相方が喫煙者ってのは気を使わなくていいし、すごくHAPPYな気分になるんだよ。
いつもマイミクの方に会うとそうなんだけど、お互いの日記である程度のこと知ってたりするからリアルな会ってない友達よりずっと情報を持ってたりするんだよね。
初対面の感じはやはり全くなく・・・
少し思い描いていたイメージとは違ったけど、話しやすくて素敵な方。
もっとおっとりした人だと思ってたんだけど、結構テキパキしてそうでカッコイイ女!
永作博美と伊藤美咲と前の会社の知りあい佐藤さんの妻様(誰?)を足して3で割った感じの美人。
本人は佐藤仁美に似てると言われることがあるらしいんだけど、俺はその人知らない・・・
それで気になってさっき検索してみたら・・・
確かに似てるかも・・・
シーザーサラダとフィッシュ&チップス、フライドカラマリ、そしてハンバーガー
ハンバーガー意外と高いわりにサイズ小さいのね。
マスタードとブラックペッパーを増量してかぶりつく・・・美味い!・・・HAWAIIで感動した味ほどではないけどね。
音楽の話で盛り上がる。俺もRAPは大好きなんだ〜!あと恋愛論・・・?
ここでデザートにフライデーサンデーをORDER.
(この日記のタイトルにしたくて強引にORDERしたという噂も・・・)
話しながら生クリームとアイスをつっつく。でフライドポテト、でアイス。
飲みの最中のデザートってなかなかいけるね!お腹の中がすっきりする感じがするし・・・
まだまだ俺的には話し足りなかったけど11時になって俺の終電の時間が近ついてきたので、BYEBYE.
やはり横浜からの帰路を遥かなる旅。MP3プレイヤーの充電がきれなくてよかったよ。
楽しい横浜NIGHTでした!