2007年10月30日

メトロに乗って。

地下鉄から降りて外に出ると、そこは昭和39年10月5日だった。
浅田次郎原作の映画”メトロに乗って”。

堤真一/常盤貴子/大沢たかおの主演。地下鉄(メトロ)に乗って THXスタンダード・エディション

けっこう俺の好きな役者さんばっかり。
大沢たかおはSteven Segallの”Into The Sun"を最近レンタルしてみてその存在感を再発見。
で今回の日記は、この映画には全く関係なく、電車に乗っていて思った箇条書きシリーズでござる!
この長い前フリが俺らしいでしょ?

電車のシルバーシートの近くって携帯の電源をOFFにして下さいってステッカー貼ってあるじゃん。
車内放送でも毎日アナウンスしている。
しかし、ほとんどその規律を守ってる人いないんだよね。
俺は必ず電源はOFFにするし、メール打ちたかったら、次の駅で車両移動してSSから離れるもん。
そのマナー違反によって社会現象になるような事故が起きてないから鉄道側も必死に対策しないんだろうけどね。
シルバーシートの近くにセンサーを設置して携帯がOnになってるとブザーで警告するとかすればいいのに。
そのセンサーが医療機器に問題を起こしちゃうか・・・

ここ最近、電車の中でう〜ん・・・!と思ったことを下記に・・・
イントゥ・ザ・サン
最近つり革につかまってて思うんだけど、日本人みんな背が高くなったよね。
昔は見上げることってあんまりなかったけど今はしょっちゅう。
子供の頃から背の高さがいつも一番後ろか、2番目で体育のフォークダンスの時なんか
男の方が多いから、いつも女列に入れられて、男と手つながされていたんだ。
自分の目より上だとすごく相手の背が高く感じるよね。。
今は結構2メートル超えてる人がたくさんいて 周りを囲まれると、すごく息苦しい感じがしちゃう。

★俺の前に男子高校生が5人立っていた。
そのうちの3人が制服のズボン(これ古い言い方?)のファスナーを開けているんだ。
閉め忘れたのかとも思ったんだけど、ファスナーの開け具合を調整したりしてるからわざとというのは明白。
はやってるの?下着を見せるのがFasion化してたけど、ファスナーまで開けなくてもって思っちゃうのは古すぎ?
だってなんか生物(なまもの)の匂いが漂ってくるんだもん。→げげ

★週末の終電にちかい時間の電車に酒の匂いをぷんぷんさせたおじさんが3人乗ってきた。
車両全体に聞こえる位の大きな声で話し、笑い、体をふらふら揺らしている。
そんな時に携帯のベルの音がきこえたんだ。
座席に座っている若い女性が彼氏(だと思われる)と小さな声で電話しはじめた。
それを聞いた前述のおじさんたち、彼女に聞こえるように(彼女には言ってない)
”今の若いもんは人の迷惑ってもんを考えられんのだな。”
"本当に親の顔が見てみたいよ”と大声でいろんな人にぶつかりながら・・・
あの、あんたたちの方が十分迷惑ですから!残念!
親の顔が見てみたい・・・

★今度は空いてる車両の話。
乗り込んだときには席は全部埋まっていたんだけど、駅を重ねるごとに乗客が少なくなっていった。
結果、長い座席の中央に若い女性とたった二人。
席移動するのも変だし、そのまま隣にいるのも変だし、みんなどうする?

★朝の満員電車でLUCKYなことに俺が立っている前の席の人が立ち上がった。
少しの時間でも眠れる。網棚にのせてあった鞄を手元に戻したら
隣の席の人が隅の今空いた席につめた・・・結果俺の隣に立っていた人が着席。
つめるなよ!狙ってたんだから。フェアじゃないじゃん。

★俺の座った席の両隣が空いてたんだけど、そこにおばさんが1人ずつ別れて座った。
で、乗ってきたまんま横むいて話続ける。(二人とも俺の方を向いて)
席代わりますよって提案したけど、”あ、いいです。いいです”って
その後も相変わらず俺はいないものとして話続けて・・・
こっちが気になるんだから・・・席代わろうよ・・・

★その日は疲れ果ててて、すごく座りたかったんだ。
車両奥の3人がけの席を顔黒のティーンエイジャー(女)が2人占領している。
1人分あけて座ってるわけね。
で”、すみません、つめてもらえますか?”ってお願いしたら、
ものすごく睨まれて、だけど、嫌々席は1人分空いて着席。
だけど、しばらくしたら隣の女の子がブーツを脱いだ。
足元から漂ってくる匂いのすごさといったら・・・・・・・本人は気が付かないのかな?気にしないのかな?
”足臭いんですけど・・・”って言おうかとも思ったけど、
そんなこと言ったらおやじ狩りにあいそうなので、席を立ちました。
あれってテリトリー侵入の復讐だったのかな?

★やはり終電近くの時間。結構混んでたんだけど、俺のすぐそばに抱き合って立っている男女が・・・
女はかなり酔ってて男の腕に身を預けている。
男は女の耳や頬に唇を這わせながら、手は腰を撫でている。
時々耳元でお互いなにかを囁きあって、また顔を近付ける。
電車の中だというのに今にも始めちゃいそうな勢いだな・・・家帰るまで待てないの?
って俺は思いながらもちらちら見てたのね。
そんで、梅島の駅に到着する直前に女が言った。
”肩かしてくれてありがとう!じゃあ”
女は1人電車をおりようとする。
"電話番号教えて”と彼。
おいおいカップルじゃなかったんかい!?
初対面かい!?
男は女をホームへ追いかけ、しきりに"ホテル行こう、ホテル”
と何回も懇願。
”行かないって、しつこい!”と女。
よく観察しないとわかんないもんだね、人間関係って・・・

★車両事故なんかでダイヤが乱れることってよくあるけど、電車が止まったばかりだと
いつ運転が再開するかわからないじゃん。
そういう時にあと2駅だからと思って会社に向かって歩くと、必ず会社の駅の前に到着
する頃には電車は動いているんだ。
じゃあ歩かなきゃよかった・・・
朝から運動出来たと思えばいいか。






Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 箇条書きシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック