
昨日両親と喧嘩。
プチ家出した先に富山に向かいました。
石川にはないバーガーキングがあるのが目的地選択の理由。
昨日は帰宅するつもりはなかったので・・・
午後9時位に富山駅に到着。
前に仕事中に見かけて気になっていた駅前のラーメン店を訪れることにしたの。

富山ブラックラーメンをメインにサーブする、こちらのお店。
駅構内にもブラック人気店はあるのですが、そちらはあまり混んでおらず。
店の前に行くと、かなりの行列が出来ていたので、余計に食べたいと思ったわけです。
10人近く並んでいたので30分ほど駅近くを散策した後に再訪問。
6人が並んでいる。
店員さんが、ご案内までに20分程度かかりますとのご案内。
時間はあるので、もちろん待つ。
わたくしが並んでからも家族連れとかが大量にラインに追加。
15分程で店内に案内されました。
わたくしは 富山ブラック(980円)の食券を購入。
さらに10分ほどして商品が運ばれてきた。

黒いスープの中には中太麺。
わたくしが今まで体験したブラックよりは麺は細めな印象。
薄い豚チャーシューが6枚、太いメンマ、葱、天かす。
では、まずスープから。
確かに濃厚な醤油味なのですが、しょっぱかったりアクが強すぎることはなく、食べやすいテイスト。
ブラック特有の大量ペッパーは卓上の調味料で自身で調整してねというスタンス。

麺は、心地よい歯ごたえで、とっても美味しかった。

メンマも食感があるし、チャーシューも平均点以上!
ブラックが好きではない人でも、美味しく頂ける味ですね。
これは地元の人はもちろん、旅行者にも抵抗なく受け入れられるわ。
ブラックでは珍しく、汁の最後の一滴まで飲み干すことが出来ました。
ブラック初心者には最適なお味。
わたくしは、本格的なものより、こっちの方が好みです。

ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 富山ブラック 119g×12個
ガッツリ!えびすこ (ラーメン / 電鉄富山駅・エスタ前駅、電鉄富山駅、富山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
美味しいらーめんメニューへ
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】