2025年03月04日

14か月ぶりの請求

10日間ほど前に以前働ていた大手の派遣会社から電話がありました。

一昨年離婚して金沢の実家にMOVEしたわたくし。
派遣会社の紹介で金沢市内のコールセンターに2023年12月末まで働いていたの。

こいつは使えないと判断されたようで、契約更新が終了。
勤務最終日に様々な書類にサインして撤退。

しかし派遣会社担当者曰く、最終日に受取りを忘れた書類があるのだとか・・・

1年以上も経過しておかしくない?

勤務していた会社は大量の個人情報を流出させて社会問題となった会社でもあるし・・・

これは以前の勤務先からのご説明はないんですか?

わたくしは、そう質問。

確認してみますとの返答。

しかし、その後連絡はなく、すぐに家に封書が送られてきた。

派遣会社からのもので、返信用封筒が同封されている。

IMG_20250304_102524.jpg


拝啓

時下ますますのご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度は、契約終了時の手続き不備によりご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。
先日、ご連絡致しました書類をお送りいたしますので、恐れ入りますが、ご署名ご捺印の上ご返送をお願いいたしたく存じます。



書類を見ると、情報機密保持の依頼と、必要書類の返却確認。

いやいや、これ最終日に書いて渡した書類だよ。

つまり紛失してしまったということですね。

派遣会社からは、その後も連絡はないので、書類は返送しないままにしてあります。


秘密保持契約の実務(第2版) ―作成・交渉から営業秘密/限定提供データの最新論点まで - 森本 大介, 石川 智也, 濱野 敏彦, 森本 大介, 石川 智也, 濱野 敏彦
秘密保持契約の実務(第2版) ―作成・交渉から営業秘密/限定提供データの最新論点まで - 森本 大介, 石川 智也, 濱野 敏彦, 森本 大介, 石川 智也, 濱野 敏彦



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック