2024年11月17日

100円たこ焼き

PAKU-PAKU ラ・ムー 金沢駅西店

PAKU-PAKU 100円たこ焼き.jpg

仕事で家に帰る際に通りかかる際に見かけていたLAMUという店舗。
ずっとパチンコ屋さんだと勝手に思い込んでいた。


本日、雨と強風の中、この周辺で訪問販売作業を行っていたのですが・・・
※もちろんびしょ濡れ。
トイレに行きたかったのと少し寒さを凌ぎたかったために商業施設をグーグル検索。
今まで見ていたラムーは食のディスカウントショップだったんですね。

初めて見かける店舗なのでネットで調べてみたら、岡山県に本社がある大黒天物産株式会社が運営しているストアだそうで・・・
全国に170店も展開しているんだそうな・・・
ホームページで店舗一覧をチェックすると関東方面にはなく、わたくしが知らなかったのも当然。

大黒天物産株式会社

店に入る前に行列が出来ているコーナーを発見。
見るとたこ焼き、ソフトクリームの販売所。


なんで、そんなに行列してまで買いたいの?
そんなちょっとした疑問を残しながら店内に・・・

食品やお菓子に特化したディスカウントストアなんですね。

特に買いたいと思う商品もなく、アウト。
まだ先ほどのコーナーには行列。

近くを再度確認すると、たこ焼き6個、ソフトクリームが100円。
これは安い!

IMG_20241117_161512.jpg 
運営が行っている飲食サービスなのだと思います。


わたくしも券売機でたこ焼き6個を選択して100円硬貨をポン。

IMG_20241117_161517.jpg


待っている間、スタッフさんの調理を見て待ちます。

2つの串でたこ焼きを返す2人の女性スタッフ。

10分位待って、商品を受け取りました。

PAKU-PAKU 100円たこ焼き.jpg

串がついていたので、その場で食べようと思ったのですが・・・
たこ焼きが柔らかすぎて1本の串では口に運べない。

IMG_20241117_161904.jpg

串を入れると、そこで破れちゃうのよね。

容器を口に運んで串で追いやった、なんとか2個は食べることが出来たけれど・・・
もう無理。

味薄めだけど、優しい味付けで美味しいかも。

残りの4個は家に持ち帰って食べました。
さすがに時間が経過しているので・・・
そのままでも固まっていた。

やはり味が薄い。

トースターで加熱しても印象は同じです。

IMG_20241117_203940.jpg

100円なので、有難いし、文句言える状況ではないのですが・・・
串が2本あれば・・・

焼きたては、美味しいと思ったので・・・
数十円値上げしても、割りばし付属しほしいなと感じました。


【ふるさと納税】【お歳暮対象】大粒! たこ焼き 90個 (30個×3袋) 《豊前市》【SHIN SHIN】 冷凍 大粒 タコ焼き [VAT007] 13000 13000円 - 福岡県豊前市
【ふるさと納税】【お歳暮対象】大粒! たこ焼き 90個 (30個×3袋) 《豊前市》【SHIN SHIN】 冷凍 大粒 タコ焼き [VAT007] 13000 13000円 - 福岡県豊前市


PAKU-PAKU LAMU金沢駅西店たこ焼き / 上諸江駅磯部駅金沢駅

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | こんなお店に行ってきたよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック