8月に近くのアルプラザで購入したシャープのアンドロイドTV。
購入して数週間で電源が入らなくなり修理を依頼。
シャープの下請けの電気会社スタッフが来て、基盤を交換してくれtのですが・・・
翌々日に使用不可に。
また同じスタッフが来て、テレビを引き上げていった。
今度はパネルを交換したので、大丈夫だろうと安心したのだけれど・・・
2週間で、同じ状況。
リモコンで電源オン出来ないので、コンセントを抜き差しして初期画面になるのだけれど、ロゴが繰り返されるだけで、視聴不能。
また、サポートセンターに電話。
次の月曜に来てくれるらしいのだけれど・・・
訪問時間は未定なわけで、今回で予定を開けるのは4回目。
シャープの家電は買わない方が・・・
おかえりテレビ
まあ、金沢に友達がいない私は、予定なんてないのですが・・・
わたくしが勤務している訪問販売の会社で大手電機小売店で配達のバイトしている人がいるのですが・・・
普通は、商品を交換するのが基本。
ただアルプラザは、販売台数も少ないと推測するので、メーカーに返品なんてことが出来ないんでしょうね。
以前利用して夢グループの小さなテレビを、何度も引っ張り出して視聴しています。
夢グループ小型テレビ
家電を買う際は大手家電チェーンで買うことをお勧めします。
TCL 32V型 テレビ Google TV フルハイビジョン ネット動画対応 32S5401 フレームレス Dolby Audio FHD HDR10 裏番組録画 音声検索 対応 クロームキャスト wチューナー 内蔵 ゲームモード搭載 VESA規格 2023年モデル
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
2024年10月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック