2024年10月17日

メルペイ不正利用

本日ヤフーメールの受信箱にこんな案内が届いた。

IMG_20241017_153833.jpg

コード決済でお支払いがありました。


kaolu さん

いつもメルペイをご利用いただきありがとうございます。

おトクなご案内があります。

いつものお買い物があと払いなら1%還元に。手数料無料でずーっとおトク。[ポイント還元を見る] ※条件をご確認ください

取引内容


取引金額合計


\424,600


 └ ポイント


P0


 └ 残高


\424,600


 └ メルペイスマート払い

\0

店舗名

大丸東京店

取引方法

コード決済

取引日時

2024/10/17 14:20

取引番号

11804941705



毎日のように届くフィッシング詐欺メールだと思っていたのですが・・・
念のためにメルカリにログイン。

すると、お知らせの欄に、こんな案内が・・・

IMG_20241017_155438.jpg IMG_20241017_170018.jpg

定期払いが利用可能になりました。
このたびはメルカード、または定額支払いにお申込みいただき、ありがとうございました。
定額支払いがご利用いただけるようになりました。

いや、そんな申込してないいし・・・

すぐにメルペイに連絡しないと・・・
そう考えてネット検索したのですが・・・
メルペイには電話の連絡先がなく・・・

メールで問い合わせ。

念のためカード会社に電話するも、今のところ不正利用は確認できていないとのこと。

メルペイからのメール返信を待つしかない状態ですが・・・

パスワードを変更してもメルカリにはログイン出来ない状態。

緊急の連絡先がない決済会社ってどうなの?
メルペイ退会したかったけど、

検索するとヘルプセンターでは下記のアンサー。

メルペイサービスの利用をやめたい場合、解約などの手続きは必要ありません。
以降のご利用をやめたい場合は、メルペイに登録しているお支払い用銀行口座の削除、iD情報の削除を行ってください。

でも、ログイン出来ないんだよね。

最近詐欺の手口が巧妙化していて・・・
現行のキャッシュ会社がそれに対応出来ていない。

電話窓口のないキャッシュレスサービスは利用しない方がいいと思いますわ。

回答がきたら、またお知らせしますね。





Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック