2024年10月06日

おだしのちから

和菜日替わり弁当 / おだしのちからアルプラザ金沢

おだしのちから.jpg

毎週土曜日は夜自分の好きなものを買ってきていい曜日。
毎週サタデーは母が友達の家に泊まりに行く日。
うちだけかもだけど、毎日同じものを食べたがる両親の用意してくれるディナーは正直ストレスがたまるわけで。
この日だけは、フリーにしてもらいました。
早めに仕事が終わって、ダイソーで買い物したいものにあったのでアルプラザ金沢にイン。

ダイソーでの買い物が終わった後に、お惣菜コーナーに立ち寄る。
おだしのちからと名付けられたコーナーがあって、他の企業が出店しているのかと思ったのだけど・・・
ネットで検索すると、アルプラザ内のブランドのようです。

こちらのコーナーは和食をメインにお惣菜を販売しています。
そして、お弁当も並んでいる。

以前も美味そうと思ったのだけれど、昨日閉店間際で30%オフになっていたので、日替わり和菜弁当をカートイン。
30%割引で税込み416円でした。

IMG_20241005_230416.jpg

この日の日替わりは焼売&春巻
和食じゃないじゃんというつっこみは誰もが打ち出すでしょう。

家に帰っていろいろ、用事を済ませてからパックをOPEN。
黒ゴマを振りかけたご飯のサイドに焼売2個、半分にスライスされた春巻き、玉子焼き。
かぼちゃの煮物、3種類の和風和え物。

おだしのちから.jpg

この和風の和え物が普段食べることのない、絶妙ミックスの和食で、とってもいけたの。
焼売も春巻きも、通常の総菜コーナーに並んでいるものより美味しく感じたのは気のせいだろうか?

時間が経過すると美味しくなくなる春巻きの皮もパリパリが残っていたし、シューマイも冷食とは比べられないくらいに美味しかった。

このお値段で(30%オフで購入したけど)
いろいろなお料理を堪能できるお弁当は最高に素敵でした。
アルプラザに、このコーナーがあったら、ぜひチェックしてね。




Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック