
昨日はお仕事で富山県射水市に。
今回は富山県在住の訪販の先輩と同行。
わたくしは存じ上げなかったけれど、こちらの大人気店にチェックイン。
小さな商店街にある店舗の前には、多くの方が行列していて・・・


東京品川区の中華そば 多賀野の前みたいです。
入り口に名前と人数を記入。
わたくしが記載した際は7名位の待ち人。
何度か、このお店を訪れている同伴者は30分はかかるとのことで、携帯のタイマーをオンにして、近場をピンポン。
20分程度経過した後に訪問。
わたくしが名前を記載してからも、リストはどんどん増えている。
相当の人気店ですね。
店前で20分程待って、入店が許されました。

せまいと予想していたけれど、広い店内。
お上がり席と、カウンター。
わたくしたちはカウンター席にSEATED.
歴史を感じさせる店内で、古い装飾やポスターが壁に貼りつくされている。
中華そば(900円)を麺硬めでオーダー。
同伴者は、こちらの大盛りとおにぎり。
数分経過して、仕事先輩のおにぎりがサーブされたのですが・・・
さすが、富山!
おにぎりといったら昆布おにぎりなのね。
さらに数分でラーメンが提供されました。

真っ黒なスープに、中太麺、トッピングは分厚い豚チャー2枚、メンマ、葱。
レンゲがないので、直接丼を口につけるしかないのですが・・・
多分富山ブラックの黒ラーメン。
わたくし本来のブラックを、まだ食べていないのですが、同伴者にようると、一般的なブラックっはしょっぱくて食べ切れない人も多いらしい。
こちらのスープは醤油のコク、甘さを強く感じるものの、しょっぱさはなく、今まで体験したことのないようなスープ。
麺は手打ち?
食べ応えのある食感ながら、喉越しと食感があるイケメン。

更に、驚いたのはチャーシュー。

ほとんどのラーメン店は、柔らかさを追井すると肉の味が抜け落ちてしまっているのですが・・・
トロトロのっ噛み応えなのに、しっかいお肉の旨味を感じる。
これは並んででも食べたいですね。
久しぶりに何度もリピートしたいお店を体験しました。
同伴者のHさん、ありがとう!
美味しいらーめんメニューへ