2024年04月05日

濃度高すぎのドリンク

冷蔵庫にカルピスウォーターがあって、母親が今までのは濃すぎたので、これがちょうどいいわと言っていた。
ひょとして?

そう疑って食事の際に質問してみたの。

”ひょっとして今までカルピス薄めないで、そのまま原液飲んでなかった?”

予測した通りの答えが・・・

”ほんなことないわいね。そのまま飲むもんやわ。わたしには、ちょっと濃すぎやったんや。”

ちょっと?

IMG_20240315_205045.jpg IMG_20240315_204336.jpg

わたくし、原液をそのまま口にしたことはないのだけれど・・・
それは甘すぎるでしょう?

母親は過去に、カルピス体験があまりなかったのだけど・・・
父親は若い頃から、時々、飲用。
※原液のまま。

水で割るという飲み方を理解していなかったようで・・・
濃い甘い飲み物で一杯が高い高級品だと認識していたそうな。

そんなこと書いとらんわと主張したけれど・・・
少なくとも今の商品は
お好みに合わせて4−5倍を目安にうすめてお飲みくださいとあった。

試しに、ほんの少ない1口を原液のまま口にしたら・・・
これ、そのまま飲む人の味覚が信じられなかったよ。

わたくしの両親2人ともが、そのまま飲むものと認識していたのが驚いたけれど・・・
お年寄りは、そんな飲み方をしている人が意外と多いのかもと思ったり・・・

アサヒ飲料 「カルピス THE RICH」490ml×24本
アサヒ飲料 「カルピス THE RICH」490ml×24本




Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック