2024年02月17日

テキサスハンズ

テキサスハンズho

● ピザパン

IMG_20240217_163839.jpg

2024年2月17日
評価 B

また仕事で南砺市を訪れたので、テキサスハンズにドロップイン。
気になっていた、ピザパンを3つテイクアウトした。

購入したのは、シーフード、スーパーデラックス、ホットタコスの3種類で、以前もらった50円割引券を使用して、会計はちょうど1000円。

出来立てが美味しいだろうから、1個車の中で、すぐに頂きました。

基本以前食べたピザが小さくなった感じだけど、チーズ部分が少ないのは、やはり物足りなさを感じます。

でも、1個300円代の金額でPIZZAが食べられるのは、ファーストフード的で嬉しいですよね?

あとの2個は夕食に。

でも、ずっと半額で、レシート請求額が、ずっと半額になるのは、なんかずるい気もするんだよね。

ちなみに高齢の母親は、テイクアウトの紙箱をみて、ハンズ(旧東急ハンズ)でもピザ売ってるがやね!
と誤解していた・・・



● バジルチョリソー

テキサスハンズ .jpg

2024年2月16日
評価 B

ピザが大好物なわたくし。
仕事で石川県を走行中に気になる専門店を見つけました。
テキサスハンズ。
ピザの専門レストランです。

以前は都内でもPIZZA専門イートインショップが多数存在していたけれど・・・
現在は宅配大手が運営しているアンテナショップくらいしか知らなかったから、とっても気になったの。
"福井、石川、富山、滋賀で店舗展開している福井県本社の 株式会社テキサスハンズ運営。"

会社の人と同行していたので、その店で食事したいなんていえず・・・
先日一人で富山県に出かけた際に、支店を見つけて駐車場にイン。
※ 南砺店

IMG_20240212_123009.jpg IMG_20240212_123254.jpg

金沢市内で見つけた店とは違って、駐車場は広いけど、店内はこじんまり。
イートインスペースはテーブル2卓しかありませんでした。

IMG_20240212_123436.jpg

今だけお得!半額と記載されたポスターから、バジルチョリソー(720円)を注文。

IMG_20240212_124415.jpg

ポスターでもネットでも税込710円となっていたのですが、10円の差額はイートインなのでしょうか?
ちなみにホームページのメニューでも、売価は上記通りだったので、半額?とは疑問しちゃいましたけど・・・

片方のテーブル席にSEATED。
わたくしが、いる間も何人かの客が訪れましたが、みなさんテイクアウト利用。
水と紙おしぼりが事前に提供。
3分程待って、注文の品がサーブされましたわ。

IMG_20240212_124132.jpg

ふっくらした生地の上にチーズ、チョリソー、フレッシュマッシュルーム、コーン、マヨネーズ、イタリアンソーセージがオン。

”タバスコはないんですか?”

店員さんに尋ねると、

”タバスコはお金がかかります。”

それが、いくらかは訊かなかったけれど、有料ならいいやと思っちゃいました。

メニューに、その記載はあったのかな?

では、頂きます。

もちもちして、少しばかりは食感を感じる生地。
わたくし自身はシェーキーズのようなクリスピータイプが好みですが・・・
こちらのPIZZAも美味しいです。

もう少しスパイス感が欲しいなというのはあるけれど・・・
このお店に関してはテイクアウトがメイン。
ご自宅で味変するのが正解なんでしょうね。

メニューで見かけたバンズセット(ミニピザパン2個とサイドメニュー&ドリンク)で720円というメニューも気になったわけで・・・
今度は金沢市内の大きなイートインショップを訪れてみたいと思いましたわ。

テキサスハンズ 南砺店ピザ / 福光駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1





Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | こんなお店に行ってきたよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック