
埼玉の家の最寄りの東武ストアで40%オフで販売されていたので購入してみました。
わたくしが大好きならーめん店”麵屋武蔵”が監修したレンチン麺。

製造元は有限会社大西製麺。
情報を得るためにネット検索したのですが、検索結果は見当たらず・・・
販路は、かなり少ないよう。
以前も麵屋武蔵監修のレンチン麺を東武ストアで購入したことがあるのですが・・・
東武ストア限定なのかなぁ?
後ひくスープの旨味と唐辛子の辛味。
もっちり太麺使用、炙りチャーシュー、濃厚二刀流スープとあります。
武蔵ですからね。
蓋を外して、中の唐辛子トッピングをアウト。
電子レンジで500W5分温めます。
チン!
麺とスープの間にあるフィル身をはがして、唐辛子をオン。
箸でミックス。
では、まぜまぜしていただきます。

具材は、豚チャーシューが2枚、メンマ、葱、唐辛子。
太麺は、もっちり系で、以前体験した商品同様武蔵に、かなり寄せているのですが・・・
やはり茹でたての麺とは、食感と味に距離を感じる。
魚介の風味が強い汁は、ちょっと私には甘すぎかも。
具材が、あまり多くはないので、なんか、麺の食感と味わいに飽きてくるのよね。
辛口好きなわたくしは、あまりスパイシーさを感じなかったので、
家のハバネロをプラス。
飽きを、少しっ遠ざけることが出来ました。
ただ、豚チャーシューは、豚脂の甘みが生かされていて、結構いけましたわ。
定価では、今後買わないとは思うけれど・・・
40%オフだったら、300円ちょっと。
カップめんを食べるよりは全然いいので・・・
30%以上OFFタイミングを発見したら、また購入しようと思います。
だって、まだ500円ちょっとで、美味しいらーめんが食べられる店舗って数少ないけれど存在するから・・・

ダイショー 名店監修鍋スープ 麺屋武蔵だし醤油味 700g×5個
美味しいらーめんメニューへ
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?