
わたくしが大好きな実業家であり、ダンサー、シンガーであるみかさんの周年イベントのお手伝いのために成田を降り立ちました。
前日の午後21時にリハーサル会場に到着するよう言われ、8時すぎに成田着。
スタジオに向かう途中にラーメン店を見つけたので、こちらにイン。

お客さんの半分くらいが西洋の外国人の方。
歩いている時も、フォリナーの方を多数お見かけしたのは、成田山に向かう表参道に立地しているからなんですね。
コの字型のカウンターとテーブル席。
入り口すぐのカウンター席に着。
メニュー表を閲覧します。
英語、中国語、日本語で記載がありますが、お値段はかなりお高め。
後で調べたら最初のページにある四川めんがお勧めみたいなのですが、一番安い醤油ラーメン(680円)を
麺硬めでオーダー。

待っている間に違和感満載の店内を見回します。
天井からは飛行機のおエアオブジェ2機がぶら下がり、壁や入り口近くには航空関連の写真やグッズが、ずらりと並べられています。
比較的成田空港に近いし、それを利用した外国人客が多いからなのか?
店主が飛行機好きなのか?
両方が理由なのかもですが、成田空港ファンには居心地のいい空間なんだと推測します。

しばらくして注文した商品が登場しました。

ブラウンスープの中には細麵。

トッピングは、豚チャーシュー、メンマ、葱、わかめ、海苔。
まずは、付属の大きなレンゲでスープをすくって口に運びます。
懐かしい感じの味わい。
魚介の風味なのかな?
あっさりとしてはいるけれど、独特の風味を感じます。
麵や、具材は、子供の頃に味わったまんまのようなシンプルなテイスト。
客層の多くをしめる外国人の方にとっては、日本の伝統的なラーメンの方が好まれるのかも。
食事が終わって、外に出ると、店頭に液晶パネルが設置されており、
このお店を紹介したニュース番組映像がエンドレスに流されていることに気付きました。
しばらくチェックすると・・・
やはり、このお店は外国人客が多いことで有名なんだそうです。

味は、それほど印象には残らなかったけど、お店のムードでは、きっと忘れられない歴史あるラーメン店ですね!
ラーメンばやし (ラーメン / 成田駅、京成成田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
美味しいらーめんメニューへ
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】