2023年01月08日

意外と快適だった夜行バス

3週間ぶりに谷塚の家に帰ってきました。
大学に入学して以降、こんなにも長期間金沢の実家にいたのは初めてです。

金沢駅から大宮駅間。
行きは急行を利用せずに、約10時間かけて移動。
電車賃は8280円。

新幹線を利用すると乗り換えなしで4時間で到着できるのですが・・・
経費は13840円。
5000円以上の節約になります。
しかし、埼玉に戻る2日前に調査しなおすと、断然夜行バスの方が安いことに気付いたのです。

4412099_s.jpg

午後10時30分金沢駅発、大宮駅には5時ちょい。
約6時間の旅路。

毎日が値段の違う乗り物ですが・・・
最安値の路線は3300円の起債。
すぐに申し込みに進みました。
購入手続きに進むと、説明なしに4000円に変わってはいたおですが・・・
それでも明日いので続行。
新幹線利用と比べると1/4近く節約になったの。

数年前に深夜バスを利用した際には、隣の男性客が、めっちゃ脚を広げていて密着。
不快極まりなかったのですが・・・
今回はたまたま、お隣が女性の方だったので・・・
以前のようなストレスもなくっ快適に移動できましたわ。
まあ、これは隣の客次第、運次第ということになるのだけれど・・・

急行利用なしの電車折も、ずいぶんと時間も短くて楽でした。
トイレ休憩も、ちゃんと定期的にあるし・・・
ただ、やっぱり全く眠れなかった。

どうせ眠れないだろうから、ネットで動画でもと思っていたのですが・・・
ほぼ善人が眠ろうと努力しているので、スマホの明かりが邪魔になるので、開けてられないムード。
※ 斜め前の客が一晩中動画を見ていたのは、明るくて、かなり迷惑でした。

でお、高速がすいている夜の間に移動するなんて効率的ですよね!
後は、いかにして、少しでも眠ることを可能にするかが課題。
これで、しっかり睡眠がとれれば、かなりの時間短縮ですからね。







Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック