2022年12月24日

ゴールドカレー

ゴールドカレー 武蔵店 (金沢)

ゴールドカレー海老フライカレー.jpg

わたくしの実家がある金沢はカレーの街としても有名。
銀のお皿と、先割れスプーンかフォークで食するのがお決まりで、
どろっとしたルーと横に添えられた千切りキャベツがお決まり。
金沢カレーを全国区に広めたゴーゴーカレーは東京の方が店舗がたくさんあるのだけれど・・・
東京ではあまり見かけない金沢カレーのチェーン夫ずれてみたかったのです。
今回エムザ地下にあるゴールドカレー武蔵店をランチに訪れました。

IMG_20221224_124012.jpg

いろいろなトッピングがあるのですが、それぞれサイズはS,M,Lの3種類。

IMG_20221224_125303.jpg

わたくしは、海老フライカレーのS(770円)をオーダー。
しばらくして運ばれてきましいた。
ち、小さい・・・

IMG_20221224_124743.jpg

少量のカレーライスの上にエビフライが2本。

かすてゴーゴーカレー秋葉原店にあったミニ位の量。
お子様カレー的なルックスです。

ただ実家に来てからは朝ごはんを食べていいるので、
これ位が、ちょうどいいかも。

では、ルーから。
ひき肉が少々混じっているルーは、かなり甘め。
甘いカレールーも悪くはないですね。
普通に美味しかった・・・
ただ海老フライを選択したのは失敗でした。

以前ゴーゴーカレーでのミスを繰りかえしいた。

ろーすカツと違って、エビフライは冷凍食品。

魚なのか海老なのか、よくわからない柔らかい独特のもの。
カツカレーにすれば、よかった。

全体的に、この量、味で770円は、かなり高価な印象は受けました。

もうゴールドカレーを選ぶことはないかな?

あと、カレーを食べた後って、お口をふきたくなるので、
ゴーゴーカレーのようにティッシュを用意していおいてくれると親切なのにとも思いましいた。

日本製麻 ゴーゴーカレー155g×2
日本製麻 ゴーゴーカレー155g×2

ゴールドカレー 武蔵店カレーライス / 北鉄金沢駅金沢駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.7




Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | カレーが好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック