![二郎荻窪.jpg](https://kaolumixi.up.seesaa.net/image/E4BA8CE9838EE88DBBE7AAAA-thumbnail2.jpg)
昨日は荻窪で17時に仕事終了。
まだお昼を食べていなかったので、食事をしてから帰路に就くことに。
荻窪といえばラーメンの激戦区。
でも、仕事中は、なかなか人気ラーメン店に並ぶ時間はないので・・・
今回は人気店を訪れてみることに・・・・
最初に向かった味噌ラーメンの大人気店は20人以上が並んでいてギブアップ。
そうだ、荻窪にもラーメン二郎があったはず。
駅に戻って、さらに歩くこと10分ほど。
黄色い看板より先に行列が目に入りました。
でも並んでいるのは6名。
先ほど目撃した列に比べるとはるかに短い。
![IMG20220921190938.jpg](https://kaolumixi.up.seesaa.net/image/IMG20220921190938-thumbnail2.jpg)
いったん中に入って券売機でラーメン(800円)の食券を購入。
![IMG20220921190813.jpg](https://kaolumixi.up.seesaa.net/image/IMG20220921190813-thumbnail2.jpg)
後で、気が付いたのですが・・・
豚1枚ラーメン(700円)なるメニューがあって、
食後お腹いっぱいになったことを考えると、そちらで十分だったかも。
列に並んでから約、20分後カウンター席に着くことが出来ました。
![IMG20220921191937.jpg](https://kaolumixi.up.seesaa.net/image/IMG20220921191937-thumbnail2.jpg)
席は8席。
わたくしが、入店してからの方が店の外の列は長くなっています。
着席して、すぐに好みを訊かれる。
ニンニク、アブラ、カラメで依頼。
すると、すぐに商品がサーブされた。
![二郎荻窪.jpg](https://kaolumixi.up.seesaa.net/image/E4BA8CE9838EE88DBBE7AAAA-thumbnail2.jpg)
座ってから、こんなにも提供が早い二郎さんは初めてです。
乳化したスープの中に平打ち麺。
その上にもやしと少量のキャベツ。
サイドには分厚い豚チャーシューが2枚ずっしりとのっかっています。
そして、周囲には、大きなピースの背脂。
では、いただきます。
歯ごたえを残したもやしと、うどんのような麺。
![IMG20220921192501.jpg](https://kaolumixi.up.seesaa.net/image/IMG20220921192501-thumbnail2.jpg)
よく味わう二郎っぽいテイスト。
脂が溶け込んだスープは、こってり好きにはたまらない濃度。
豚チャーシューは分厚いにも関わらず、しっとりしていて結構いけるの。
お肉の味の残っているし、柔らかい。
![IMG20220921192621.jpg](https://kaolumixi.up.seesaa.net/image/IMG20220921192621-thumbnail2.jpg)
二郎さん系では、圧倒的に美味しい方に位置するチャーシューですわ。
ヤサイ増しにしなくても、結構な量ですね。
残り1/3ほどで満腹感が襲ってきた。
味にも、少し飽きてきたので卓上の一味唐辛子を大量に振りかけて味変。
なんとか、最後のスープまで飲み干しました。
息がニンニク臭い。
店を出ると行列は15名ほどに伸びておりました。
また、食べたくなるんだろうなぁ・・・
ラーメン二郎 荻窪店 (ラーメン / 荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2
![二郎系ラーメン (3食 オーション 麺 &濃厚豚醤油 スープ のセット/メール便)【送料無料】【品質保持のため真夏7・8月は常温販売休止】/超 極太 オーション 100% の 生麺 二郎 ラーメン二郎 二郎ラーメン 次郎系ラーメン 次郎系 次郎 家系 豚骨 二郎インスパイア 麺くる - 麺くる 楽天市場店](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/menkuru-shop/cabinet/item/jiro-neko/imgrc0088830125.jpg?_ex=64x64)
二郎系ラーメン (3食 オーション 麺 &濃厚豚醤油 スープ のセット/メール便)【送料無料】【品質保持のため真夏7・8月は常温販売休止】/超 極太 オーション 100% の 生麺 二郎 ラーメン二郎 二郎ラーメン 次郎系ラーメン 次郎系 次郎 家系 豚骨 二郎インスパイア 麺くる - 麺くる 楽天市場店
美味しいらーめんメニューへ
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】