
男性17名が一人の女性を奪い合う・・・
アマゾンのオリジナル企画kバチェラーの男女逆転版。
衝撃的で不満足な結論を迎えたエピソード1.
今回のマドンナは起業家尾ア美紀さん。
なんてキレイな方なんでしょう!
先日最終回を視聴。
結局、この人と結ばれることになったのか・・・
見ている方としては、ちょっと意外な選択だったような印象も。
こちらのバチェロレッテと並行して、わたくしが視聴しているアマゾン番組があります。
それが、ベイク オフジャパン。


『ベイクオフ・ジャパン』 絶品お菓子 - Amazon Prime Video
日本一のアマチュアベイカーの称号をかけ、総勢10名が競い合うクッキングコンテスト。
わたくし、お料理もパンも大好きなので・・・
こちらも見始めたのですが・・・
全然違うジャンルなのに・・・
バチェロレッテの構成にすごく似ているなって思ったんです。
どちらも海外で製作された人気コンテンツを日本向けにアレンジ。
毎回脱落者が出ることことも同様。
パン作り。
こちらはオーブンに入れたから時間がかかるので・・・
かつてわたくしが愛した”料理の鉄人”のようなスピード感はまるでないのね。

料理の鉄人 - フジテレビ料理の鉄人
そんなお料理工程を、あえてコンテンツにしたのは・・・
バチェロレッテやバチュラのように登場人物の心理や個性にフォーカスしたところ。
見ているうちに推しメンがあらわれて応援する。
そして出演者がライバルであるにもかかわらず、交流して助けある。
そんな人間ドラマが支持される理由なんじゃないかと感じました。
BGMやナレーション、撮影方法も似ているしね・・・
ベイク オフジャパンとバチェロレッテ
あなたも同時進行で鑑賞してみませんか?
結構楽しめるとわたくしは推測いたしますが・・・
アマゾンプライムで体験してみませんか?
<a href="http://kaolumixi.seesaa.net/category/4636548-1.html" target="_blank">Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?