2022年07月06日

EBISU BANH MI BAKERY

EBISU BANH MI BAKERY (恵比寿)

IMG_20220706_114602.jpg

ずっと気になっていたのです。
いろいろなエリアで見かけるベトナム発のサンドイッチ。

バインミーとは、ベトナムではパンという意味。
柔らかめの小さなフランスパンに具を挟んだサンドイッチのことなんだそうよ。

ベトナム料理店ではテイクアウトを行っているところも多いのですが・・・
決行、わたくしにはお値段が高いと感じるわけで・・・

仕事で、最近よく訪れる恵比寿。
こちらの駅の近くにテイクアウト専門店があります。

IMG_20220706_113930.jpg


こちらは、そこまでお高くないので・・・
本日購入してみました。

たくさんあるメニューの中の一番安い商品が、チキンサテー焼きバインミー。

IMG_20220706_113958.jpg

50年以上生きてきて初めて体験するベトナムファーストフード。

今回はミニサイズ(450円)をオーダー。
料金を支払って、番号札をもらい、よばれたら商品を受け取るシステム。
2人歩度の待ち人はいたのですが、5分ほどでGETできましたわ。

恵比寿駅前のベンチに腰を下ろして、紙包みを広げます。
こんがりと焼かれかわいいサイズのフランスパンの中には彩が見える。

IMG_20220706_114615.jpg

では、いただきます!

製パン所の焼き立てを利用しているというブレッドはmめっちゃサクサクで歯ごたえ満点です。

インサイドはチキンサテー、葱、きゅうり、大根、少量のパクチー^。
メニューを確認すると、なますもオンされているようなのですが・・・
事前チェックしていなかったわたくしは気つけませんでした。

IMG_20220706_114645.jpg

不健康な食生活が習慣のわたくしは、生野菜が、あまり好みではないのですが・・・
エスニックなソースで味付けられたベトナムサンドイッチは相当に美味しかったです!

お肉もたっぷりでジューシーだし、なによりバンズが野菜の水分をのせてもヘタレない。

やっぱり、普通サイズにしておくべきだったわ。

フランスパンを利用しているので、なんかベトナム?
そんな印象を持っていたのですが・・・
その国のオリジナル素材だけで、国民食を浸透させるのは困難ですよね!

最高の弁とナムファーストフードなんじゃないでしょうか?


それにしても、バゲット、うまかった!


バインミー図鑑 ベトナム・ムンバイの新しいサンドイッチ [ 足立 由美子 ] - 楽天ブックス
バインミー図鑑 ベトナム・ムンバイの新しいサンドイッチ [ 足立 由美子 ] - 楽天ブックス


エビス バインミー ベーカリーアジア・エスニック(その他) / 恵比寿駅代官山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3




<a href="http://kaolumixi.seesaa.net/category/4636548-1.html" target="_blank">Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | こんなお店に行ってきたよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック