2022年06月19日

リサイクルショップは厳しい

”持っていくんなら早く持って行ってよ!”

我が家の玄関にずっと置かれているFAX機器。
問題なく利用できるのですが・・・
他の家と同様、今はメールが主な送信手段。

邪魔になるので処分しようということになったわけ。

でも、使用には全く問題がないわけで・・・

で、本日とレジャーファクトリーを訪れました。
ついでなので、メルカリやヤフオクなで出品していて、全然売れない少雨品も一緒に・・・

ダンボール6個くらいかしら?

IMG_20220619_124421.jpg

とレジャーファクトリー草加店のすぐ斜め向かいにハードオフがあるのですが、とレジャーファクトリーの方が買取価格が高いのは以前訪問して了承済。

少なくても1時間はかかるという査定。
ただ、渡されるQRコードで進行具合がわかるので、外出していても全然OK!

40分経過したころにQRを読み込むと査定終了の案内。

事前に知らされた時間よりも短いのは好印象ですよね!

買取が認められたのは、持ち込んだ商品の1/8程。

1か月以内に激安ショップで購入した韓国コスメなんかも買取不可になっていたので・・・
買取が可能なカテゴリーはごくわずかなのかも。

おおよそ15品で2,352円。

IMG_20220619_170350.jpg

電子サインを行って現金を受け取る。


で、残った大量の在庫品、だめもとで斜め向かいのハードオフに持ち向江みました。

かかる時間は30分程とのことでしたが、地齋には1時間近く待たされた。
こちらはとレジャーファクトリーのような確認サービスはなく、基本店に滞在して呼ばれるのを待つしかないわけで・・・


この辺でも企業の顧客満足度訴求の違いを感じました。

さて、やっとよばれた番号。

やはり、待ち時間って想定よりも長い時間を伝える方が顧客のストレスはアップしないと思うんですよね。


まあ、とレジャーファクトリーでNGだった商品群なので期待はなかったのですが、数品でも買い取ってもらえば。
そんな気持ちが・・・

結果、大量のダンボール5箱紛、まとめて150円の査定。

いったんはサインしようと思ったのですが・・・
前述のように、人気の韓国コスメや有名ブランドの値下げ商品も含まれているので、全て持って帰ることに・・・

次回からはとレジャーファクトリーだけでいいかなと。


それにしても。激安ストアで定価1万以上が1500円!!
そんな風に購入した所品もまるで相手にされなかったわけで・・・

リサイクルショップって、本当に売れる予測がたつものしか仕入れないんだなと再認識。

※ それも、めちゃくちゃ安い価格で・・・


やっぱり、それなりの商品が手元にあるのならメルカリやヤフオクで販売するのが賢明です!

ちなみに、わたくしのメルカリページは下記。

→ https://jp.mercari.com/user/profile/487845159


月30万以上を確実に稼ぐ! メルカリで中国輸入→転売実践講座 - 阿部悠人
月30万以上を確実に稼ぐ! メルカリで中国輸入→転売実践講座 - 阿部悠人



<a href="http://kaolumixi.seesaa.net/category/4636548-1.html" target="_blank">Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック