海外で販売されているカップヌードル食べてみたかったんです。
駅前のいなげやで、タイで販売されているカップヌードルが4種類並べられていた。
そのうち2種類を購入。
本日ランチにトムヤムクリーミー味を頂きました。
容器はタイ語での起債ですが、カップの蓋は日本語。
お客様相談室のフリーダイヤルが印刷されているので、日本の日清が逆輸入して、こちらだけ差し替えていると推測されます。
辛さレベル4の大辛仕様。
麺は唐辛子が練りこんであるそう。
これは期待が高まりますね!
だって、わたくしホットな刺激が大好きなので・・・
蓋を開けるとトムヤムペーストが小袋でおかれている。
ペーストを入れた後に熱湯を注いで3分。
蓋をOPENすると、刺激的な香りが鼻孔をくすぐる。
ス―プはレッドカラー寄り。
豚メンチ、海老、卵、葱のトッピング。
まずはスープを。
結構本格的な辛さ。
辛いのが苦手な人ならむせてしまうかもですが・・・
わたくしにおとっては適度なスパイシーさ。
刺激の後に、レモングラス風の酸味が追いかけてきます。
カップ麺なのに上品なお味。
しかも、かなり本物のトムヤムクンのお味にも近い。
商品名のクリーミーの言葉の意味はわかりませんが・・・
相当に美味しいヌードル。
ただ肉ミンチは、ちょっと獣臭が強いかなとは思ったけれど・・・
カップヌードルには謎肉って日本人にはインプットされちゃってますからね。
こちらの商品に出会うことがあったら、ぜひお試しになってみてください。
CUP NOODLE 50TH ANNIVERSARY カップヌードル加湿器 BOOK 日清公認商品 ムック本
美味しいらーめんメニューへ
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】