
東武ストアで半額になったメンチカツを夜食用に購入。
いつもなら、一人で深夜食べる夜ご飯にプラスするか、パンに挟んでメンチサンドにするのですが・・・
なんか、思いついちゃったんです。
パンにサンドするのは、もちろん定番で旨いのですが・・・
これでサンドしてみたら、どうなるんだろうってね?
それはせんべい。
パリパリの食感と柔らかい食感はマッチするはずとふんだの。
最初は、わたくしが大好きな黒豆せんべいを使用しようと思ったのですが・・・
それだとせんべいの主張が強すぎる!
というわけで、もう1種類家にあった同じ亀田製菓さんの手塩屋を利用。

亀田製菓 手塩屋 9枚 【5個セット】
こちらのせんべい、めっちゃ塩味がきいていて美味しいのですが・・・
今回のコンセプトだと、少し厚すぎる。
最初は片面1枚のみとか、もう一方は食パンとかも検討したのですが・・・
それだと、せんべいサンドじゃないし、インパクトも薄い。
ので、分厚いせんべい2枚で実験です。
メンチといえば、ソースなのですが、そうなるとせんべいとの相性が・・・
なので、1枚にオリーブオイルを塗り、とろけるチーズをトッピング。
オーブンで加熱しました。
メンチの終了時間に合わせると、せんべいが食べられなくなる可能性が大なので、そこは調整してくださいね。
途中でオーブンの扉を開けて取り出すとか。
さて、温かくなったせんべい2枚の区間にメンチカツを配置。
ソースは封印したので、代わりにマヨネーズとブラックペッパーを追加。

夕食に胡瓜の漬物があったので、そちらもオン。
※今大人気のバーガーショップJBs を参考にしました。
完成したレアなサンドが下記。

パンで挟んだヴァージョンとは別物の食べ物・・・
そして、めっちゃ旨かったの!
この組み合わせで商品開発してチェーン展開してもいいのでは?
と思うほど。

この食感、と未知感覚悪くはないと思います。
自分なら、美味しく感じられそう・・・
そんな予感が生まれた方は、一度試してみてくださいませ!
<a href="http://kaolumixi.seesaa.net/category/4636548-1.html" target="_blank">Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?