2021年07月22日

明日のオリンピック開会式が気になる!


わたくし、たまにこんな夢を見るんです。

若いころは役者を目指して、プロダクションに所属していたこともあるわたくし。

明日お芝居が公開されるというタイミングで、主役のわたくしが、まるでセリフを覚えていないという焦り。

目覚める際に、夢でよかったと毎回感じます。


こんな夢を見るってことは、多分、この齢になっても、演劇への憧れが強く残っているんでしょうね。


本日、またオリンピックの開催イベントの重要人物が消えました。


元ラーメンズの小林賢太郎氏の解任。


過去のネタの中に、ナチスによるユダヤ人大虐殺を揶揄する発言を過去にしていたことが理由。

数日前に、自ら?身を引いた小山田氏と比較すると、個人的には、彼の当時の認識の低さに起因するものの、そこまで、断罪すべきものでもない気がしたのですが・・・
※小山田氏と違って実際に犯罪を行ったわけではないので。

しかし、この過去の発言が国際問題にも発展。
今後日本に不利な状況を招聘する可能性が高まってきたわけで・・・

開会式の前日に解雇!

すごい事態ですよね?


小林氏は、全体の調整役として働いていたそうですが・・・
彼が関わった全体のプランの実行を行うことが、今後の国際問題に発生する可能性も。

小山田氏が辞意だったのに対して、小林氏は首!

この裏事情には、菅総理がファイザーに更なるワクチン供給を依頼するために、大きな感情的な障害になることの懸念もあったようです。

※ ファイザーのCEOはユダヤ系。


小山田氏の音楽も使用不可。
こちらは利用されないことが表明されておりますが・・・
小林氏が関わった全体の開会式、閉会式・・・

時間がない故に、予定通りに実施して、後に大きな国際問題に発展するリスクも秘めています。

どうなる?開会式!


今まで時間をかけてリハーサルされたイベントをなかったものにして、各国選手の入場と宣誓だけで実施されるのか?

あるいは、長時間にわたって用意されたコンテンツを形を変えて披露するのか?

緊急事態宣言下の日本で・・・
オリンピックの開催は反対派のわたくしですが・・・

明日の開会式が、いったいどう運営されるのか?

そこは、やはり、かなり気になるので、TVの前にスタンバイしようと思います。

22079927_s.jpg


ラーメンズ DVD-BOX - ラーメンズ, ラーメンズ
ラーメンズ DVD-BOX - ラーメンズ, ラーメンズ



東京2020オリンピック・パラリンピック 公式ガイドブック ジュニア版
東京2020オリンピック・パラリンピック 公式ガイドブック ジュニア版 THE FIRST QUESTION AWARD - Cornelius
THE FIRST QUESTION AWARD - Cornelius

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK
posted by Kaolu M at 18:31| Comment(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: