2021年04月23日

セールストークの超基本!

セールストークの超基本! / 松田友一

セールストークの超基本!70.JPG

今月から営業職に就いた・・・
そんな方も多くいらっしゃるんじゃないかな?


お客様が、自分の願望にはっきり気付いていない、そんな段階で商品を売り込んでも、購入には繋がらない。

解決するべき問題があると気付かせる。
つまりニーズを顕在化することが必須。

国内最大手自動車会社で営業として数々のタイトルを総なめ、その後米国系研修会社で世界N01トレーナーとして承認された著者が・・・
どうしたら、顧客の心を掴んで営業成績をアップすることが出来るか?
その基本を解説してくれたのが本書。

わたくし自身は、営業スキルには
多少の自信を持っているのですが・・・

この数か月、予測していたような成果を達成出来なかった。
そのうちのほとどは、値段で負けたわけではありますが。

そもそも、見込み客を、もっと多く発見することが出来ていれば、成約率は上がっていたはず。

そんな低迷期に、この書籍を購入したわけ。

商品ではなく、手にした相手の未来をプレゼンする。

そんな基本は、わかっていたつもりだけど・・・
具体的な見込み客への爪痕の残し方・・・
かなり参考になりましたわ。

サンプルの中では、こんな受け答えを行なったら、客怒っちゃうでしょう!

突っ込みをいれたくなる例文は多々あるものの・・・
信頼関係が出来ていれば、そんな対応も許されるのかもしれません。

この書籍の例文のまま、見込み客にお伝えするのは、わたくしは危険だと感じますが・・・

それでも、営業成績をアップするためのヒントは、たくさん記載されており・・・
かなり参考になりました。

基本の姿勢は、このメルマガで以前からお伝えしているように、顧客のWantsに気付いてもらうこと。

そこは、ベースですよね?

ただ、実際、どのようにアポをとって、話を聞いてもらうのか?
そんなエピソードは参考になりますわよ。

成績が最近満足がいかなくなっている。
基本の数々を、もう一度復習してみると・・・
状況は変化するかもしれません。

@ このトークで”アポイント”が一気に増える!

A 確実に勝率を上げる”飛び込み”のアプローチ

B プレゼンテーションは”3つの質問”でうまくいく!

C お客様が断る”6つの理由”を突破しよう

D クロージングの決め手 ”5つの積極トーク”とは?

E 契約成立後は、見込み客を得るチャンス


セールストークの「超」基本! 70 - 松田友一
セールストークの「超」基本! 70 - 松田友一

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK
posted by Kaolu M at 14:45| Comment(0) | Kaoluのお薦め書籍だよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: