2021年04月14日

らーめん春樹の500円ラーメン

らーめん春樹 赤坂店

IMG_3460.JPG

わたくしの、お仕事の営業エリアが赤坂に設定されたの。

飲食店は数多くあるけれど、新橋と比べると客単価が高いお店ばかりが目に入るわけで・・・

当方に暮れている時に、見つけた光が差すような案内。

IMG_3404.JPG

開店11時から12時までに、ご来店のお客様限定で、500円で和風魚介醤油ラーメンが頂けるの。

11時45分頃に来店して食券を購入。
麺硬めでオーダー致しました。

飛沫防止シートが設置されているカウンター席。

入店前には未チェックだったのですが、なんと、ご飯が食べ放題!

入口に近い共有カウンターに、炊飯ジャーが置かれていて、自分で取りに行くスタイル。

IMG_3464.JPG

ご飯のお替りだけではなく、漬物、ラーメンにトッピングする玉ねぎ、ラー油、にんにくなども、こちらに集約。

ご飯をいっぱいに盛って準備します。

サーブされた和風魚介醤油。

IMG_3460.JPG

細めの麺の上には、豚チャーシュー、メンマ、葱、半熟味玉ハーフ、葱。
ワンコインで、このトッピングラインアップはリーズナブルが過ぎるのでは?
しかも、ご飯食べ放題だし・・・

まず、スープをレンゲで口に運ぶと、甘めの醤油味が印象的な優しいスープ。
温度は、ぬるめだったので、もう少し、高めの方がありがたいとは思いましたが・・・

細めの麺や、トッピングは、それほど個性的なものではなく、一般的な醤油ラーメンですが・・・
そして、わたくしは細メンズが好みではないのですが・・・
このフル装備らーめんが500円は、やっぱりすごいです!

IMG_3462.JPG IMG_3459.JPG

食べ進みながら、こんな案内を見つけました。

IMG_3457.JPG

食べログ&Google&SNS

口コミ・投稿していただけますと
下記の人気商品をプレゼント致します!!

投稿で、焼き餃子が頂けるそうなのです。

これは利用しなくては・・・


※SNSは「店名」&「支店名」ハッシュタグをつけて投稿お願いします!

「らーめん春樹」&「赤坂店」
ってことですかね?

ただグーグルへの投稿って何?
食べログのハッシュタグって?

フォロワーが300人未満だと、餃子じゃなくて、味玉にランクダウンするそう。

基本、どのSNSでも、フォロワーは300以上いるので、そこはクリアね。


主催者があまりSNSを理解していない気がするので、ちょっと、わかりにくいです。

ただ、同じ赤坂でSNS投稿を条件にしていることを店頭では目立つように告知せずに、500円キャンペーンを実施中の担々麺のお店。
その、ずるい集客方法とは違って、健全だし、次回の来店に繋がるアイディア。

ツイッターで、投稿して、今度は500円でラーメンと餃子&ライスを頂いてみたいと思います。

ラーメンは、ちょい自分好みではないにしても、ワンコインで、これだけお腹いっぱいになれるのは、やっぱり、かなり魅力的!


らーめん春樹 赤坂店ラーメン / 赤坂駅溜池山王駅赤坂見附駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3




  美味しいらーめんメニューへ 

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: