
北千住の大人気ラーメン店 麵屋音。
こちらの店舗前を通りがかった際に、気になる告知に目を奪われたの。
ラーメン屋が作る本気の肉盛り弁当
テイクアウトのみ550円
名店の作るお弁当・・・
肉好きなわたくしとしては見逃せない。
購入してみることにしました。
店舗前には、相変わらず、入店を待つ人々が列を作っています。
店に入って店員さんに尋ねました。
”お弁当はかなり待ちますか?”
すると、下記の返答。
”大丈夫ですよ。10分から15分程で”
そんなに待つんだ。
とは思いましたが、券売機で食券を購入後に列の後ろではなく、指定された提灯前で待ち始めました。
ところが5分程して、
”お弁当の方”
そう呼ばれて商品を受け取る。
長めに事前に告知されていると、めっちゃ早く受け取れた気がしますよね。
さて、夜食として、頂いた。
パカっと蓋を開けて・・・
ご飯の上には大きな面積の豚ロースのチャーシュー。

とろ豚と呼ばれるブラウンなピースが3個。
半熟玉子がハーフと紅ショウガ。
では、頂きます。
ご飯にはたれが浸み込んでいて、お肉がなくても進みそうな感じ。
ほとんどのラーメン店の煮豚は美味しくない。
そう強く信じているわたくしですが・・
こちらのお店は、かなりいけています。
他のお店のように豚の旨味が完全に抜けていてなんてことはなく、旨味をちゃんと残している。
ローストしたチャーシューほどではないけれど煮豚としては、かなり上出来。
柔らかい食感は官能的なほど。

ご飯に脂って、体にはよくないけれど、本当に相性いいですよね!
ラーメンにトッピングされている時より、
同じチャーシューでも、より美味しく感じるほど。
さて、今度はとろ豚を齧ってみる。
軟骨チャーシューだったのね。

骨が柔らかくなるまで、じっくりと煮込まれたおつまみにはぴったりの調理法。
もちろん骨の食感は気になることはないのですが・・・
個人的にはご飯とボーンを一緒に口に入れるのは、少し抵抗があったり。
コチラも、美味しいのは間違いはないんですよ。
半熟玉子もとろーり、口の中をすっきりさせてくれる紅ショウガはベストハーモニーでございました。
お値段もリーズナブルだし、冷えても美味しい肉盛り弁当。
また買って帰りたいと思いましたわ。
麺屋 音 (ラーメン / 北千住駅、小菅駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.6
美味しいらーめんメニューへ
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】