こんなタイトルのメッセージがメールに届いたの。
楽天設定が失効?
しかも、ご利用中じゃなくて、利用中なのね・・・
そんな風に最初は思たのだけれど・・・
普段楽天を利用することは、ほとんどないし・・・
特に設定を変更したわけでもないのに、なぜ失効?
最初は毎日のように届くアマゾン詐欺のようなものかと思ったのですが・・・
それぞれのリンクが、ちゃんとご本家ページにジャンプする。
下記が、メールに記載されている内容。
本メールはお客様によるお楽天アカウントのご再設定が必要な場合にお知らせする
kaolianmarket様
平素より楽天グループのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「情報保護方針」の変更により、お客様のアカウント設定が失効しました。
下記にあるタブをクリックしていただき、会員情報を再設定してください。
楽天ログインボタン
下記連絡先までお電話でご連絡をいただきますようお願いいたします。
<ご連絡先>
楽天カード株式会社
信用管理グループ モニタリングチーム
電話番号 : 090-3034-1000 (受付時間:日本時間9:00 - 21:00)
※海外からの連絡の場合 :
81(国コード)-090-3034-1100
※海外からコレクトコールでの連絡の場合、
渡航先でのコレクトコール受付電話番号にご連絡いただいた後 :
81(国コード)-090-4740-3240
楽天株式会社
https://www.rakuten.co.jp/
いやぁ、もう少しでログイン情報を入力しちゃうところでした。
実際の楽天株式会社のURLを本文に貼っているので、そこをクリックして、確かに楽天だ・・・
多くの人がそう思い込んでしまうのではないかと思います。
ただ、連絡先が携帯電話?
あり得ないですよね。
ちなみに、この電話番号を検索すると、
JP NUMBER
多くの方が詐欺に関する報告を行っています。
今まで、あまり目にしてこなかった詐欺メール。
間違って、個人情報を入力したりしないよう注意して下さいね!
迷惑メール、返事をしたらこうなった。 詐欺&悪徳商法「実体験」ルポ - 多田文明
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK