今のご時世、外す必要はないんじゃないの?
わたくしは、そう考えているの。
ソーシャルディスタンスに留意しているとはいえ、バラエティー番組ではノーマスクで大声で場を盛り上げる芸人さんたちに違和感を持つわけ・・・
日本人って基本的には礼儀正しい民族。
人に会うときは帽子をとるのが礼儀。
マスクも同じような認識なんでしょうね。
でも、日常は変化した。
常識も変化するべきだと思うのです。
マスクを着用して!
さんざんメッセージを送っているテレビ番組出演者はマスク不着用。
一般の人たちが働いているのと同様な対策を見せた方が・・・
よくない?
先日テレビ東京ワールドサテライトニュースを閲覧して感心致しました。
出演者がマスクを着用してニュースを伝えていたのね。
メインキャスター大江麻理子さんらがマスク姿で登場。
なんか、こちらの方が違和感のない姿。
マスクをしていると聞き取りにくくなるのでは?
そんな風に推測していたのですが・・・
プロであるからか、しっかり聞き取りやすいお声でした。
他局に先駆けた英断には、視聴者から様々な意見が投げかけられたそう。
80・0%が賛同する内容だったそうだけど、
そこまでやらなくてもいいのではないか?
表情が見えない
(聴覚障害者の方から)口元が読み取れなくなって困る。
字幕をつけてほしい!
そんな指摘も寄せられたそうです。
聴覚障碍者の方のことは、わたくし考えていませんでした。
日常では、皆がマスクをして会話するので、口元が読み取れなく会話に困っていられるんだろうなぁ。
そういった方にとっては、かなり不便な変化になってしまうけれど・・・
今の時期は仕方がないのでは?
そんな方達の不便を知った上でも、わたくしはSO考えます。

【4層 マスク 100枚(50枚入×2箱)日本再度検品済】不織布 99%カットフィルター採用 ベトナム製 大人用サイズ 使い捨て プリーツ型 | 100枚(50枚入×2箱)

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK