2001年にリリースされたシーズン1のドラマ化権利をテレ朝が購入。
ストーリーも、ほぼ着実に進行させてのリメイク。
しかし、視聴率は初回は、7.7%と悪くはなかったのですが・・・
第3回には.4.5%。
それ以降はネットで調べても、数字は見つかりませんでした。
ゴールデンタイムの放映ではないにしろ・・・
60周年記念の特別プログラムとしては・・・
青ざめる数字ですよね!
オリジナルの24を見たのは、約20年前。
ストーリーを忘れていたこともあり、初回は、かなり楽しめた印象だったのですが・・・
ネットの情報を見ていると・・・
批判コメントの多いことといったら・・・
オリジナルにはまった人の意見が多いわけですが・・・
スケールが小さすぎる!
役者の問題ではなく、とにかく予算が少なくて、ドラマのバックグラウンドに説得力がまるでない・・・
確かに、おっしゃる通り・・・
わたくしの第2話から、あまり集中できなくなってきた。
そんな時にアマゾンプライムで・・・
24 シーズン1配信が開始されたの。
懐かしかったし、24ジャパンとも比較したかったので鑑賞。
1話だけ、見るつもりが、どんどん続きを確認したくなるのよね。
いろいろな人がコメントしているように・・・
確かにちゃっちい・・・
CTUオフィスは、相当に狭いし・・・
そもそも日本にCTUがあること自体がなんだか・・・
オリジナルが放映されたのはオバマ大統領が誕生する前。
初の黒人大統領の誕生と、日本初の女性総理。
背景が、全く違うから、入れ替えればいいわけじゃない1
なんて賛同したり・・・
さらに、オリジナルの残虐シーンは変更されている。
例えば、誘拐された娘の友人の痛みを和らげる鎮痛剤はオリジナルでは注射だけど、日本版は服用。
犯人グループの指紋を採取するために主人公が彼の指をナイフでカットして持ち帰る。
そんな描写もカット。
死と隣り合わせで行動しているCTUメンバー。
彼らを知るためには、オリジナルの残虐シーンは必須だと思うのだけど。
日本版で主演している役者さんたちの演技は素晴らしいけれど・・・
オリジナル見る方が面白いじゃん!
そう感じてしまったわけ。
20年近く経過したのに、24を久々に鑑賞すると、本当に引き込まれる。
でも、日本版は、そんなことはないわけで・・・
20年前のオリジナルを小さく表現することに何の意味があるの?
日本の名作をハリウッドがリメイクするなら、それは期待できるけれど・・・
若い人は知らないかもだけど・・・
昔、お正月に、かくしげい大会という長時間バラエティーが放映されてて・・・
なんか、それみたい!
と思っちゃったわけ。
24ジャパン・・・
24を見たことがないとしたら・・・
この日本版が24だとは思わないで欲しい。
ぜひ、アマゾンで20年前のオリジナルを鑑賞して!
20年前のドラマを再度見て、目が離せなくなるとは思わなかった。
日本版では、発生しない現象だし・・・
番組宣伝のために、同じシーズン1をアマゾンに貸すことにした。
そう推測するけれど・・・
日本版のためには、オリジナルは見せない方がよかったと思う。
ちなみに24の最新作では、ヒーロー、ジャック・バウアーは不在。
やっぱり、ジャックがいて欲しいと感じるのは、わたしだけではあるまい・・・
![24-TWENTY FOUR- コンプリート ブルーレイBOX【Blu-ray】 [ キーファー・サザーランド ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9013/4988142309013.jpg?_ex=128x128)
24-TWENTY FOUR- コンプリート ブルーレイBOX【Blu-ray】 [ キーファー・サザーランド ] - 楽天ブックス
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK