2020年11月06日

飛龍閣 

飛龍閣 永代店 (門前仲町)

IMG_2063.JPG

コロナ渦の中、ずっと家族以外の誰かと一緒の外食は控えていたのですが・・・
昨日数か月ぶりに友人と食事致しました。
門前仲町駅前で待ち合わせして、彼女お勧めのリーズナブルな中華料理店に向かったの。

IMG_2066.JPG

ドアを開けると和風な印象の店内。
それより驚いたのが、めちゃくちゃ静かだったこと。
先客は1組のみで、BGMもなし。

IMG_2060.JPG

最初はわたしたちの声が店内に響き渡るようで気になりましたが、すぐに慣れましたわ(笑)
以前彼女が訪れた際は仕事帰りのサラリーマンで溢れていたそうで・・・
コロナ渦での飲食店経営、本当に大変・・・
その現実を見せつけられたの。

だって、1時間程して先客が店を出た後、10時30分わたくしたちの退出まで
1組もお客さんが入ってくることがなかったんですもの。

メニューをチェックすると本当に安い・・・

IMG_2059.JPG

冷菜を紹介するページは全品350円!
※フライドポテトも冷菜なのね・・・

メインとなるお料理も結構安め。
わたくし生ビール、彼女はジャスミンティーをオーダー。
食べ物は以下の品〃を・・・

ニンニクの芽と豚肉炒め、油淋鶏、焼き餃子、春巻き

IMG_2064.JPG IMG_2061.JPG

オーソドックスな家庭料理という印象。
モチモチ皮餃子とニンニクの芽と豚肉炒めがお替りしたくなる位美味しかったです。

サービスに缶詰桃ピースを提供してくれました。

IMG_2065.JPG

4時間程滞在。
飲み物も何度かお替りしたのですが・・・
お会計は2人で約4000円。

やっぱりリーズナブルでしたわ。

ゆっくりと、落ち着けるお店。
まだまだお客さんは戻ってきていないようなので・・・
感染対策に注意しながら、よろしければお出かけになってみて!

飛龍閣中華料理 / 門前仲町駅越中島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3




Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 20:52| Comment(0) | こんなお店に行ってきたよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: