とも思ったのですが・・・
持ち合わせがとにかく寂しかった。
それに手に入れたいものがあったので、今日は松屋でランチをすることに。
欲しいものというのは、10月20日から松屋が無料配布している0円定期券。

先月はすき家の割引定期券を300円で購入して利用したけれど・・・
松屋のは無料!
11月17日までの期間中、何度も割引を受けられる嬉しいサービスなの。
配布が終了すると受け取れなくなるので、早く松屋にいかなくちゃ。
スマホのグーグルマップで検索すると町田駅周辺には松屋が2店。
町田東口店ロケーション写真を見ると・・・
牛丼320円の文字が見える。
通常の店舗はプレミアム牛丼(380円)の扱いで、以前の牛丼(320円)を販売しているのは、横浜店しかしらない。
これは、東口店に向かわないと・・・
途中町田店の前を通りかかる。
そう、こちらの方が断然元いた場所からは近かったのだけれど・・・
牛丼320円は魅力的!
でも、通りすぎる時に足が止まったの!
こちらのお店は、通常店舗では販売していない豚めし(290円)を扱っている!
※牛丼はプレミアム牛丼。
豚めしが食べられるのは、池袋サンシャイン店しか存じ上げなかった!
つまり、町田を利用する人は、その時の気分や財布事情によって、他のエリアでは食べられないメニューを選択出来るの。
同じ牛丼でも、プレミアムか、以前の商品かも・・・
町田駅東店に到着しました。
券売機で牛丼(320円)の食券を購入。
2分程で、みそ汁つき牛丼がサーブされたのですが・・・
0円定期券の提示がなかった。
激安店なので、提供しないのかな?
そうも思ったけれど、一応聞いてみた。
”すみません、0円定期券は配布していないんですか?”
”すみません、忘れていました。”
店員さんが失念していただけのよう。
つまり、このお店で0円定期券を期間内に使用すれば・・・
290円で牛丼が食べられちゃうわけ。
すごくない?
ちなみに、昔の牛丼の味を忘れた方々もいらっしゃるでしょう。
お肉は、プレミアムよりも少し硬めなのですが・・・
わたくし自身は歯ごたえのあるお肉は好きなわけで・・・

町田の住民、もしくは、ワーカーの方々・・・
羨ましいわぁ・・・
松屋 町田東口店 (牛丼 / 町田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

新牛めしの具(プレミアム仕様)10個セット【牛丼の具】時短 牛めし 手軽 お取り寄せ グルメ おつまみ 牛皿 受験 単身赴任 1食当たりたっぷり135g冷凍食品 冷凍 おかず セット 冷食 お惣菜 - 松屋フーズ
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK
【関連する記事】