2020年10月10日

セブンイレブンの鯖味噌煮

セブンイレブンの鯖味噌煮

セブンイレブンの鯖味噌煮.jpg

めっちゃ美味しいですよね!
レンチンするだけで、こんな本格的なお料理が味わえるなんて、便利な世の中になりました。

骨を抜いて食べやすくしているところが大のお気に入り。

それなのに・・・
妻と息子は骨が面倒・・・
皿のわきに白い線状のものを残している。

ん、セブンの鯖味噌煮って骨ないんじゃないの?
実際わたくしが食べたピースには1本もなかった・・・

たまたまラッキーだったのかな?
一旦はそう納得したのですが・・・

もし骨が処理されていなければ、ユーザーが骨抜きになって、大ヒット商品になるはずがないのでは?

そこで検索窓にセブンイレブン、鯖の味噌煮、骨ある?
複合ワードで検索。

みなさん骨がしっかりと処理してあると解説している。

多分ですが、妻や、息子は鯖の上の線状にカットされた生姜を骨だと思い込んだのでは?
そう推測します。

あの生姜一緒に口に入れた方が余計に大人の味わいなんだけどね。






Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: