2020年09月03日

すき家のカレー


カレー専門店でのカレーライスのお値段が1コインだったとしたら・・・
めちゃくちゃ安く感じるんだけど・・・

牛丼屋さんのカレーは500円しないのに、めちゃ高く感じる。
それって、わたくしだけなんでしょうか?

IMG_1546.jpg

牛丼屋さんの主力商品は当然ながら牛丼。
そのメインメニューよりお値段が高いのは、なんか割高に感じてしまうの。

でも、どうしてもカレーが食べたい気分だったわけで・・・
近くにはリーズナブルなカレー専門店もなし。

初めて、すき家でカレーライス並盛(480円)をオーダー致しました。
大きめの白い更にご飯とカレールー。

IMG_1547.JPG

ルーには玉ねぎが確認出来ますが・・・
他には可視出来る具材はございません。

カレーだけをスプーンですくってみる。
あら、意外。
こんなにも濃度がないスープカレーなのね。

実際に口に運ぶ。
すみませんでした。
しっかり本格的なカレーです。

辛くはないのですが・・・スパイシーな大人のカレー。
さっぱり濃度だけれど、味付けはしっかりで、専門店のカレーのよう。
このお味を1コイン未満で食べられるのなら、決してお高くはないし、リーズナブルです!

今後はたまにオーダーすることになりそう。





Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK
posted by Kaolu M at 21:44| Comment(0) | カレーが好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: