わたくし串カツが大好き!
でも、このメニューって自宅で食べることはないし、外食では飲み会じゃないと味わえないスペシャリテ。
勤務先のある新橋のランチタイム・・・
うろうろしている中で、こちらのお店のテイクアウトメニューに足が止まったのです。
Take Out弁当500円!
串カツネタはいろいろ変わります。
店内に足を踏み入れる。
12時をちょい過ぎたゴールデンタイムだというのに、お客さんが1人もいない・・・
確かに、串カツはビールと一緒に・・・
そんな印象があるので、ランチに選択する人は少ないとは思うのだけれど・・・
それでも、多くの労働者がランチ場所を探すエリアとしては、ショッキングな状況。
お弁当を注文しました。
オーダーが入ってから揚げ始めるのみたいで、受け取りにまでには7分ほど時間を要しましたが、熱々で期待がもてます。
店の外からは店名がわからなかったけれど・・・
串かつ居酒屋いちろうという店名だったのですね!
待ち時間が比較的長かったので、店内のメニューを携帯カメラで撮影。
お弁当の串カツは、何がフューチャーされているのか楽しみになります。
勤務地ビル地下のアウトドア広場で、商品をOPEN!
串にささった素材が5品、キャベツ、漬物。
付属のソースを回しかけます。
では、揚げたてをパクリ。
薄い衣なのですが、サクサクで、素材のお味をしっかりとサポートしています。
本日の串は下記の5品。
● 豚肉
● 赤ウインナー
● レンコン
● ししとう
● 紅ショウガ
それぞれに串が通っていて、ちょいとばかりご飯のサイドにはなりにくいので、串を外してから頂きました。
サクサク食感は、本当にわたくし好み!
ご飯にも、とっても合うけれど、暑い気候を考えると、ビールが飲みたくなったり・・・(笑)
ちなみに、店内で撮影したメニューを計算してみると・・・
● 豚肉 150円
● 赤ウインナー 100円
● レンコン 130円
● ししとう 130円
● 紅ショウガ 100円
串カツだけでも計610円!
※ 通常の商品と同じかどうかは未確認ですが・・・
めっちゃお得だと思いません?
やっぱりビールが飲みたい!
そんな方はコンビニで追加購入すればいいわけで・・・
う〜ん、もっと、このお店の串揚げ食べたいですね。
でも、私は、友達が少ないのと、飲み会自粛しているので、いつ、夜訪れることが出来るかは不明。
そんな方は、お昼に串カツ楽しんじゃいませんか?
テイクアウトだと、めちゃリーズナブルで、しかも、すぐに食べれば揚げたてで旨いっす!
いちろう (居酒屋 / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?