やっと新番組のう放映が続々始まってきましたね。
わたくしが待ちに待っていた”半沢直樹”

予想通り高視聴率をたたき出しています。
半沢の戦い・・・
本当に感情移入して興奮致しております。
ただ、やっぱり気になってしまうのは、わたしだけじゃないですよね?
何も、この大人気ドラマだけではなく・・・
視聴していると・・・思ってしまうの。
近い・・・
密になっている・・・
飛沫が拡散されている。
製作者側も、リスクを出来るだけ排除して撮影を行っているはずではありますが・・・
他のドラマでのキスシーンなんて、ありえないと思っちゃうわけで。
何も、この違和感は演者さんの心配だけではありません。
現状の生活にはマスクが欠かせないし・・・
人との接し方は以前とは全然異なっている。
なので、わたしたちが生きている今のドラマのように感じられないの・・・
昭和時代に作られたドラマって・・・
今とは違うし、懐かしい・・・
そんな印象を伴いながら鑑賞するわけですが・・・
今を描いているドラマが、昭和のような少し前の時代が背景のような気がしてしまうの。
現在なら、銀行でも警察でも、もちろん病院でも、みんなマスクを装着しているはずだし・・・
お互いの距離も保っているはず。
今回開始されたドラマの多くは数本分、撮影済だから・・・
世界観の変更は困難なのだろうけれど・・・
近い将来、出演者はみんなマスクをしている。
現状に即したドラマ背景が展開されるはず。
でも、表情の大部分はマスクで隠されてしまうから。
今までよりも、より強烈な演技力が必要になるますよね?

第1話 「奇跡の大逆転劇!涙の勝負!!感動物語」 - 福澤克雄, 棚澤孝義, 田中健太, 八津弘幸, 山浦雅大, 西井史子, 伊與田英徳, 川嶋龍太郎, 唐沢寿明, 檀れい, 石丸幹二, 工藤阿須加, 六角精児, 手塚とおる, 児嶋一哉, 山本亨, 高橋和也, 小須田康人, 森脇健児, 和田正人, 須田邦裕, 佐藤祐基, 馬場徹, 大橋一三, 小橋正佳, 片山亨, 岩間天嗣, 北代高士, 檜尾健太, 高良亘, 木更津与兵衛, 久保孝真, 足木俊介, 大内田悠平, 林剛史, 松藤和成, 鈴木伸之, 坂東三津五郎, 平井理央, 広瀬アリス, マキタスポーツ, 峰竜太, 立川談春, 江口洋介, 山崎努
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK