2020年06月29日

郵便物は時々届かない・・・

また郵便物がなくなりました。

ヤフオクで販売した商品を購入者に普通郵便で送ったのですが・・・
4日経過しても、届かないというメッセージ。

以前も数回紛失されたことがございます。
もちろん、商品は見つかりませんでした。

今回も一応郵便局に調査依頼。
早くても2週間以上は連絡までに時間がかかるのだそう。

仕方がないので、購入者の方にお詫びをお伝えして、商品代金を振り込ませてもらいました。

ヤフオクもメルカリも商品発送の後はキャンセルすることが出来ず、出品者と購入者で話し合って解決策を見つけるしかないんです。

追跡が出来て、補償もあるゆうパックで発送するのが本来は好ましいのですが・・・

送料も結構プラスになってしまうわけで・・・

そこで赤字にならないために商品代金に上乗せすると、まるで売れなくなってしまうのです。

今回も、多分商品が発見されることはなでいでしょう。

3045225_s.jpg

保障はないのは、わかった上で発送はしているものの・・・
届かなかった(実現されなかった)サービスに関して返金がないのは納得できないところなのですが・・・

そうは思いませんか?

今回紛失された荷物は定形外で、そんなに小さくないもの。

一体どこに消えてしまったんでしょう?

そんな不満を感じ続けていた、ある日。
うちに海外から商品が届きました。

こちらも販売用に仕入れたもの?
そう思って封を開けたのですが・・・

注文した記憶のないもの。
破ったあとの英語で書かれた受け取り人の欄を確認すると・・・

同じ町内の別の人宛ての荷物だった・・・

シールに記載されている送り先は英語で、しかも老眼だと認識出来ない程のサイズ。

確かに、これを一切間違えないで投函するのはハードタスクなのかも。

多分、私が送った荷物も、だれか他の人の家に届けられたんじゃないかな。

わたくしは、間違って封を開けた郵便物を郵便局に持ち込むけど・・・
みんなが、みんなそうしてくれるとは限らないもんね。

ちなみに郵便は必ず届くものだと信用している人って結構多いみたいだけど
※メールも同様です。

大きな間違いですから!


漂流郵便局 お母さんへ: 届け先のわからない手紙、預かります - 沙耶, 久保田
漂流郵便局 お母さんへ: 届け先のわからない手紙、預かります - 沙耶, 久保田





Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 16:11| Comment(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: