2020年05月29日

スナック マキコ訪れました。

数日前スナックを訪れました。

店名はオンラインスナック マキコ

もちろんリアル店舗ではなく、オンライン上の仮想スナックでございます。

Onlinesnack Makiko3.jpg

ママのお名前は佐藤舞希子

作曲家、チェリストとして活躍するプロの音楽家。
※とってもキュートなルックスですよ。

今のご時世なかなかライブ開催は困難。
私にとっても、彼女のソロライブが最後の観覧となりました。

現状ライブ開催もできず、アルバムのレコーディングも進められない中、彼女のFACEBOOKで、こんなオンラインスナックがOPENされたことを知ったのです。

→ 【母の日からママはじめました




わたくしは、本当に彼女の作る楽曲と演奏が好きで・・・


→  佐藤舞希子アップルミュージック

ピカピカのアーティスととの2人時間。
ちょいと緊張したり・・・



※ ちなみに、こちらはわたくしのアップルミュージック販売ページ

→ Laoru G アップルミュージック

彼女のバースデーである日曜日夕方に予約。

メッセンジャーで久しぶりのご対面です。

ライブ後に、少しばかり毎回お話する機会はあったけれど・・・
じっくりとTALKするなんて初。

いきなり舞希子ちゃまのお顔がアップで見えて時は、少し驚きましたわ。

Maki.JPG

今回は1時間コース。

彼女のオンラインスナックでは、いくつかのオプションが用意されていて・・・

Onlinesnack Makiko2.jpg


● 舞希子ちゃまが水着でお出迎え
10000円



嘘です。
こんなオプションありません。

ただ、この後はリアル。

● 生演奏 (リクエストに応じて、あなただけのために演奏)
1000円

● 即興演奏(あなたのためのテーマソング)
※頂いたお題に沿って、その場でオリジナル新曲を演奏。
1500円


どう?すごくない?
大好きなアーティストが、1人のために演奏してくれるんだよ。

わたくしは生演奏を1曲オーダー。

本当はTVドラマ”プラチナエイジ”で、彼女が音楽を担当した際の曲(CD化されていないので)LISTENしたいと思ったのですが・・・
彼女の作品著作権は制作会社にあるそうで、勝手に、公開出来ないみたいなので・・・

KKM.JPG

演奏をSNSで公開したかったので、彼女の提案の通り、”飛ぶ羊”を依頼。


下記が、わたくしのFACEBOOKにあげた、その時の動画。

→ Last Sunday,スナックを訪れました。



たった1人のために演奏してもらうという贅沢。
たまりませんよね。

あっという間の1時間。
また後日訪れたいと思います。

よろしければ、あなたもぜひ来店してみて下さい。

舞希子ちゃまのFACEBOOKページを開いて、
直接メッセージ送ってね。



さて、もう少し語らせて下さい。

今回ご紹介した舞希子ちゃまのオンラインスナック。

めちゃくちゃビジネスのヒントになると思いませんか?
緊急事態宣言は解除されたけれど・・・
だからといって、従来の生活様式には当分戻れないわけで・・・

明らかにオンラインでのコミュニケーション、そしてビジネスソルーションが求められています。

自分の強みは何か?

そこを考えて、スナックではなくてもオンラインでサービス提供はいくらでも出来そうだと思うの。

舞希子ちゃまの利用していたメッセンジャーやZOOM、それに支払いに利用しているPAYPAYも無料で使えてしまうわけですからね。

わたくし自身も考えます。
もし、わたくしとオンライントークされたい方は、お気軽にお声かけを!(笑)




あと、個人の見解ですが・・・
今回彼女のスナックを訪れて、こうした方がいいのにと思ったことを1点。

彼女は携帯を利用していたのですが、(わたくしはパソコン)

向きは縦じゃなくて横の方がいいんじゃないかということ。

つまり演奏していないときは、彼女のお顔しか見えないわけで・・・

オンラインスナックと名つけるなら・・・
スナックの雰囲気があった方がベターだと思ったの。

スナック的じゃなくてもいいから、ある仮想空間にお邪魔している・・・
店に訪問している。

そんな感覚があった方がよりお店感が出て楽しいと感じたのね。


本人のお顔だけだと、普段友達とTV電話しているのと、イメージはあまり変わらないわけで・・・

彼女のいる場所に行く。

そんな敷居を作った方がリピート率は上がるのではないかと思ました。
※あくまで、わたくしの感想。

もっと熱烈なファンの方なら、普段のお友達TVトークの方が嬉しいという人もいるだろうけど・・・

オンラインスナックという見せ方だったら、前者かな。

ぜひ、お勉強のためにも、一度訪れて!

ブリリアントな演奏を独り占めできる機会なんて、そうはないですよ。


→  佐藤舞希子FACEBOOK








Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK
posted by Kaolu M at 11:51| Comment(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: