2020年03月03日

玉木屋珈琲のライスバーガー

玉木屋珈琲 (センター南)

IMG_0011.JPG

ライスバーガー200円?

センター南駅近くにUNKNOWNなコーヒーショップを見つけたの。
店頭に掲示されたメニューの中にライスバーガーなる商品を発見。

IMG_0003.JPG IMG_0002.JPG

コーヒーなどのドリンクはもちろんオリジナリティーある食品も並んでいる。
玉木屋珈琲?


初めて耳にするけれど、チェーン店?
後でネット検索してみると、単独店舗でした。

モスでも、マックでもライスバーガーは、このお値段では購入できないので、テイクアウトで入手することに。
味は2種類。焼肉と、生姜焼き。

わたくしは生姜焼きを選択。
焼き上がりまで店内でお待ちください。
とのことで、狭いながらも、スタイリッシュな空間にイン。

IMG_0003.JPG IMG_0006.JPG


1口サイズではありますが、サービスでホットコーヒーをサーブしてくれた。
香りがたつコーヒーで本格的な味です。
少しの待ち時間にもおもてなし。
嬉しい気持ちになる。
IMG_0004.JPG


さて、その日の夜食として家で頂きました。
カラフルな一見風呂敷のように見える紙に包まれており・・・
さらに、その中に食べやすいようにバーガー食用のシート。

IMG_0008.JPG IMG_0009.JPG

めちゃくちゃ手間とお金をかけている。

さて、ライスバーガー。
こぶりで、表面がこんがり。

IMG_0011.JPG

サンドされた具材を確認しようと思ったのですが、かなり強い力でサンドされている。
ので、半分に割ってチェック。

IMG_0012.JPG

豚肉と少量の玉ねぎ。
では、噛り付いてみます。

濃度の高いお米は押し寿司みたいな食感。
味付けはシンプルだけれど、お米の密度が高いので小ぶりながらも満足感があります。

和風な味わいだけれど、香り高いコーヒーのお供にもマッチしそう。

こんな商品が200円で食べられるなんて・・・
チェーン展開してほしいものだわ。

玉木屋珈琲コーヒー専門店 / センター南駅センター北駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4




Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK
posted by Kaolu M at 20:12| Comment(0) | こんなお店に行ってきたよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: