2022年05月24日

ぽっぽ屋 水道橋店

ぽっぽ屋 水道橋店

● みそらーめん

IMG_20220524_143407_1.jpg

2022年5月24日
評価 B


ずっと、こちらのお店再訪したかったの。

なかなか水道橋を訪れる機会はなく、本日仕事で飯田橋を訪れた際に、徒歩9分歩いて、こちらのお店に立ち寄りました。

今回選択したのは、特製みそらーめん(860円)

IMG_20220524_142854.jpg

スタンダードならーめんより100円お高いので、今までは躊躇してしまっていたのだけれど・・・
スタンプが10個たまるとらーめん1杯無料!

そんなスタンプカードが、あと1回の訪問で完遂。
次回無料で戴くのは、オーディナリーなラーメンなので、今回思い切って味噌をオーダーしました。

事前にぐるなびのトッピング無料クーポンを検索しておいたので、見せて温玉を無料でプラス。

めっちゃ暑い気候だったので、本当は寒い時期の方が食べたくなるメニューではあるのですけれどね・・・

麺硬めで、無料トッピングは全増しで依頼。

IMG_20220524_143316.jpg

結構早く提供されました。

気を付けないとこぼれそうな、なみなみと注がれたスープ。
味噌スープなので、当然琥珀色です。

IMG_20220524_143357.jpg

3種の味噌とスパイスを加えた自信作なんだそうよ。

いつもはス―プから口に運ぶのですが、、こぼれそうなので、もやしとcabbageの野菜から・・・

いぜんも、こんなにシナだったっけ?


ヤサイには、もう少し食感が欲しいかも・・・

面は、わたくしの大好きなゴワゴワ麺。


こちらのお店、二郎インスパイヤ―と判断されることが多いと思うのですが・・・
麺は、二郎さんとは、全くの別物で、わたくしは、こちらのごわごわ麺が好きなの。


味噌味の甘いス―プは、通常のらーめんの出汁に加えられていても違和感はなし。

ただ、店の前に告知されたいた自信作!
その意味が分かるほど、わたくしの舌は繊細ではなかったようです。

でも、とっても、美味しかったですよ!
とにかく麺が・・・

かなり好き嫌いが分かれる素材なのですが・・・
わたくしは、これが時々無性に食べたくなるわけです。




● らーめん

IMG_9603.JPG

2020年1月20日
評価 B

本当に久しぶりに、こちらの麺を頂きました。
と言っても水道橋店は初。

というか、このエリアに支店があるのを存じ上げなかったです。
東日本橋にあった店舗が閉店してしまっていたので、もう、こちらの商品は食べられないのかと思っていたら・・・
わたくしがしょっちゅう訪れていた晴海トリトンと、こちらには、ちゃんと存在していた。

IMG_9607.JPG

ちょうど昼時・・・
券売機でらーめん(760円)の食券を購入。
カウンターで食事する人の後ろに並びます。

待ち人は8名程。
15分程で、席に案内されました。

事前に見つけておいたネットのクーポン券で味玉子を依頼。
麺硬めでオーダーです。

こんなにも無料トッピングの種類が豊富なのね・・・


以前トリトン店に通っていた頃には、ここまで多くなかった気が・・・
こちらのオーダーは、出来上がり前にスタッフが声かけするとのこと。

野菜多め
玉ねぎ多め
背脂多め
濃厚旨み脂
味濃いめ
ニンニク
特製辛味噌

しばらくして、わたくしも質問を受けたので

”全部お願いします!”

そう伝えました。

全部なんて欲張りすぎ?
そんな風にも感じたけれど店員さんは笑顔で応じてくれましたよ。

キャベツともやしが、こんもり山になった丼が目の前に登場。

IMG_9602.JPG

サイドには味玉、OOPPOSITE側には薄いチャーシューが2枚、さらにキクラゲ。
野菜の上には、辛味噌。

まずは、野菜を少し食べ進まないと、零れ落ちてしまうので・・・
ブラックペッパーで味付けした上でパリパリ頬張ります。

麺が見えてきました。
懐かしい極太麺。

持ち上げると重い・・・

IMG_9605.JPG

口へと運びます。
会いたかった・・・

わたくし、本当にこの麺が好みなんです。

ボソボソとした、噛みごたえのある力強い麺。

他のお店と同様に吸い上げると、汁が飛び散りそうなので気を遣う。

この麺と野菜のシャキシャキが口の中で、ワイルドに躍動するの。

お肉は美味しいとは言えないけれど、味玉はベストなタイミングで茹でられていてクリーミー。
玉ねぎアクセントが効いたスープも、しっかりとした味でガッツリ。

なんか、元気が出てくるような食べ物だわぁ・・・

後半、溶けないように食べ進んできた辛味噌を溶かす。
味に辛味が加わり、飽きないで最後まで美味しく頂けるのです。

やっぱり、この麺とスープ、はまる・・・
あまり水道橋に行く用件はないのだけれど・・・
途中下車してでも、通いたくなってしまいました。

ぽっぽっ屋 水道橋店ラーメン / 水道橋駅九段下駅後楽園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3




  美味しいらーめんメニューへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: