2019年11月11日

トイレに閉じ込められました。

先日のゴーゴーカレー神田店を訪れた際・・・
トイレに閉じ込められました!

IMG_8839.JPG

この店舗は地下に立地していて、トイレは店舗の外にあるので・・・
ゴーゴーカレーのトイレというわけではないのですが・・・

便意を感じて、男用の個室を開けたの。
ロックしようとしたら、なんと取っ手がはぎ取られている。

IMG_8842.JPG

ただ、その時は、そんなに深く考えずに・・・
鍵金具を指先でいじって左に移動。
使用中の侵入者のブロックに簡単に成功したのです。

アフターも同じように行くと思っていたのですが・・・
ドアロックした時と同じように、金具に指を突っ込んで、開錠しようとトライしたのだけれど・・・

えっ?
ロックするときは、あんなに簡単だったのに・・・
開かないの・・・

何度トライしてもね。

鍵って、防犯的に外すのは、困難に作られているのかしら?

まだまだ時間があるとはいえ、少し焦りだしてきたわたくし。

そうだ、ゴーゴーカレーのスタッフに電話して開けてもらおう!
そう考えて携帯を取り出したのだけれど・・・
地下なので圏外・・・

こんな感じで、閉じ込められる人って結構いるのかも。

ドアをぶち破って外に出る?

ドアは相当に頑丈そうだし・・・
弁償を求められたら、相当な金額になるかも・・・

10分ほど、指先を動かしても無理だったミッション。

どうしようか?
しばらく途方に暮れたのですが・・・
洗面器横に落ちていた取っ手を発見。

IMG_8841.JPG

無残にも、ドアから離された状態だったのですが・・・
これを元にあった位置に押し付けてみたの。

ねじが止められていた部分がしっくり馴染んで・・・

懐かしそうに密着していたわ。
そこで、剥がされた取っ手をドアに押し付けながら、鍵レバーを左へ。
3度目で、脱出に成功致しました!

やはり取っ手がないと、キーは相当に頑丈なものなんですね。

もし、あなたが、こんな状況に陥ってしまったら・・・
というか、取っ手がないトイレには漏れそうでも入室しないことをお勧めします!

それでも、我慢できないのなら・・・
携帯が繋がるか?
そこを確認してから入室して下さい。

意外なチャンスで数時間閉じ込められて、その後の大事な用件に参加出来なくなる。
そんな危険が、街中にもあることに気が付いたのです。


IMG_8844.JPG



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK
posted by Kaolu M at 21:23| Comment(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: