2019年10月08日

ほっともっとはランチタイムを避けるべき

昨日のランチは、ほっともっとのカツ丼。

ほっともっとのカツ丼.jpg

現在フェア実施中で、14日まで、通常は520円のカツ丼が390円。

わたくしが、よく利用する激安弁当店と違って、大量に作って販売するわけではなく、少しずつ作り置きして、棚に並べるので、ごはんは柔らかくて、美味しかったけれど・・・

サクサク感が全く残されていないの。

普通に注文を受けてから作るケースだと、揚げたてで美味しかった印象があるけれど・・・
都内のランチタイムで、そんなことしていたら、時間がかかりすぎて、お店の機会損失になっちゃうもんね。

作ったカツ丼を、棚に並べて、客をそれを持ってレジに並ぶというスタイル。

蓋で密閉されるので、余計に水蒸気が衣をWETにして、サクサク感を奪ってしまうのです。

FACEBOOKに昨日、その感想を書いたら、わたしはほっともっとのカツ丼大好き!
とフレンド間でヒンシュクをかってしまったようだけど・・・

やっぱり、わたくしはカツはサクサク感を残していて欲しいのです。


作り置きする必要のない、混まないタイミングで訪れれば、多少は待つことになるけれど・・・
きっと、美味しいカツ丼が食べられるはず。

なので、せっかくの390円キャンペーンですが、ランチタイム周辺に購入するのは、もう止めておこうと思います。




美味しいハンバーガーメニューへ。
posted by Kaolu M at 23:12| Comment(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: