今月からWORKを始めたオフィスの近くにあるカレー専門店。
気になってたんです。
店名からスパイス豊かなカレーを思い浮かべていたので・・・
しかも店頭に案内のある普通盛り530円は抵抗のない価格ですしね・・・
ということで、訪れてみました。
カウンターのみ、提供商品はカレーの普通盛りか、大盛り、トッピングの玉子、らっきょ、キャベツサラダ各50円のみの潔さ。
カウンターの上には小皿が並べられており・・・
スパイス?
と最初は見間違ったのですが、細かくカットした福神漬け、沢庵、紅ショウガでした。
普通盛りをオーダー。
外に掲げられている価格は530円なのに、店内のメニュー表では550円。
なんか騙された気が・・・(笑)
ご飯にカレーをかけるだけなので、1分もかからないで商品は提供されました。
うーん、量少ない・・・
確認出来る具材は豚肉のみ。
ではスプーンで1口めを。
かなり甘口のカレーです。
スパイス豊かなカレーを想像していたのですが、どちらかというと、JAPANなカレーライスといった印象。
欧風カレー特有のとろーり感がなく、さっぱりした感じなのが特徴でしょうか。
ジャガイモの味が強く、多分、大量のじゃがいもを煮込んでルーに溶かし込んでいるのではと推測します。
カウンター上にある漬けあわせは、どれも味が強く、自家製なのではと推測。
普通に美味しいカレーではあったのですが・・・
店名から推測するような本場カレーとは別物。
普通に美味しい和風カレーです。
わたくしが食べ終わる頃、小さなお子様連れの外国人のママが入店してきたのですが・・・
”子供連れはお断りしているんです。”
と女性スタッフ。
外国人の方だったので、理解するのに少し時間がかかったようですが・・・
なぜお子様連れを拒否するのか、とても不思議に感じました。
店内にも、そんな案内文は見当たらなかったしね。
スマトラ 新橋本店 (カレーライス / 内幸町駅、新橋駅、虎ノ門駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.3
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK