2019年06月01日

スタバってタバコ吸えるの?

わたくしは喫煙者。

どんどん絶滅に向かっている種族の1人です。

最近は、タバコを吸う場所を探すのにやたらと苦労するわけで・・・

ネットで喫煙所を検索するサービスなんかもあるけれど・・・
どんどん現象しているスペース。
その現状に追いついていなくて無駄足になることも多々。

こんな無駄な時間を費やすんだったら、タバコは止めた方がいいのはごもっともなんだけどね。

ただ、数少なくなった喫煙所には、多くの人が押し寄せているので、ここにもビジネスチャンスはあるとも考えたり。

随分と前置きが長くなってしまいましたが、今回は英語レッスンです。
やっぱり、その日も煙草を吸える場所がないか探していたの。

そんな時にスターバックスの店舗前で、こんな案内を目撃。
SMOKE FREE



えっ?
意外だけれど、スタバでタバコが吸えるの?
FREEって無料とか自由って意味だから、そんな風に認識してしまうのは
わたくしだけじゃないと思うのです。

そのまま入店しようかとも思ったのですが、
いや、待て!
スタバでタバコが吸えるわけがないじゃないか!
わたくしの理性が語り掛けてきました。

ごもっともです。
ということで、SMOKE FREEというワードを検索してみました。

この方の案内が非常に分かりやすかった。
https://ipa-mania.com/smoke-free/

結論を申し上げると、タバコNG!

このサイトオーナーの方は、こんな例を提示してくれています。

gluten-free(グルテンフリー)
fat-free(ファットフリー)
sugar-free(シュガーフリー)
fragrance-free(フレグランスフリー)
alcohol-free(アルコールフリー)

どれも、その素材を含まないという意味合いですよね?
これと同じようにSMOKE FREEもタバコからは無煙のエリアって意味合いだったんです。

なるほど・・・

でも、英語がわからない方は、ここタバコ吸える!
そう思ってしまいそうじゃありません?(笑)

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK

posted by Kaolu M at 16:33| Comment(0) | 街でみかけた光景と聞いた話。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: